

なおみ
うちもつかまり立ちから進んでませんよー😊
ただ、日に日にハイハイのスピードが加速していってます😂
ベビーゲートの中を永遠と伝い歩き&ハイハイです!
寝返りも遅かったので、うちはのんびりなのかなー?と思ってます!

さや
まだまだ心配いらないと思いますよ☆うちの娘は1人立ちしたのが1歳3ヶ月でした。そして、歩いたのも同じ日(しかも1人で立った数分後。。。笑)
息子さん、今一生懸命立ったり歩いたりする力をためてるんだと思います😊
心配になったり不安になったりする気持ちもすっっごくわかりますが、見守っててあげてください❤

彗ママ❤️
保育士です❤️
少し遅めなだけです!
一歳半までに歩けば大丈夫です🙆♀️
一歳半でやっと歩いた子もいるので✨

maama
同じくまだ立っちできません〜
うちの子は全てがスローなのですが確実にゆっくりと成長しているので大丈夫かなと思っています♡

ぴぴぴぴ
うちは、伝え歩きしたら歩くまですぐだよ〜〜と周りから言われていたのに、伝え歩きしてから手を離して歩くそぶりをするまで3〜4ヵ月くらいかかりました!
歩けない子は伝え歩きすらしませんよ!大丈夫です、順調だと思います!
私の先輩の子は11ヵ月でやっとハイハイできたそうなんですが、今小学校で一番足が速いそうです♩

みーちゃん
うちも伝い歩きは完璧なのになかなか手を離して歩くって事が出来なくてちょっと不安になってました。
まぁ他の子よりちょっと慎重なんだなーと見守っていたら遊んでいる時に突然手を離して私の所まで歩いて来てくれて、本人もあ、私歩けるじゃん!って気付いたみたいで、そこからは2.3日で靴を履いて外デビューしました!歩き始めて2週間ほど経ちましたが今ではずっとトコトコウロウロ。前にも増して目が離せなくなりました。
歩き始めが遅かったけど、その分伝い歩きでたくさん足腰を鍛えたおかげか転ぶ事がほとんどないです!
きっと性格の問題ですよね、ママが焦ると子供も不安になります。気長に待ちましょう!心配しなくてもその時はすぐ来ますよ( ˘ω˘ )

あーた
うちも全くする気配ないです!
ハイハイのおかげで鍛えられていると思います(笑)
遅い子の方が、早い子と比べるとO脚やX脚が少ないらしいです^ ^
お手てをつないでのあんよ練習の強制は絶対NGといわれました🏥
コメント