
完母で1歳0か月で保育園に入れられた方いらっしゃいますか?母乳過多で母…
完母で1歳0か月で保育園に入れられた方いらっしゃいますか?
母乳過多で母乳が出たことと、母乳瓶拒否で今まで完母でやってきました。
離乳食をそろ3回にしようと思ってます。
今、スケジュールは
07:00 起床
07:30 授乳
08:30 離乳食
12:00 授乳
16:30 授乳
18:00 離乳食
20:00 授乳
20:30 就寝
03:30 (夜泣き)授乳
です。
保育園へ1歳0か月で入れるとしたら、卒乳して、離乳食3回だけでいけるようにしないとですよね?
卒乳、断乳の話を聞かせていただきたいです😭🙏
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)

さあた
私の友人の話ですが
11ヶ月で入園して、卒乳は出来ていませんでしたよ!
朝起きる時と保育園から帰ってきた時と夜間、授乳していたみたいです。
卒乳は最近できるようになったみたいで1歳11ヶ月くらいですね!
やり方は色々ありますが
バイバイなどが理解できるようなら
おっぱい○日にはバイバイだよ?と話して(カレンダーを見せながらでも良き)
それを毎日(1週間前から)やっていって
当日には乳頭に絆創膏などを貼って
もし求められても、もうないよと絆創膏を見せて諦めさせたりするやり方が多いと思います!

とんとん
一歳0ヶ月で保育園に入れました!
10ヶ月になった時から完母からの卒乳を考えて、授乳は夜のみ、おやつや離乳食を少しずつ欲しがるだけあげてました!
なので卒乳は10ヶ月を過ぎた頃完了しましたが、2日程泣いて起きて欲しがってました。でも、2日の山をとにかく我慢して越えると、あっさりと卒乳できました!✨
友人はあまりに泣くから夜中に車でドライブに行ったこともあると言ってました🚗
ですが保育園も融通を聴かせてくれると思いますよ☺️我が子も慣れない保育園で泣いて起きることが多かったみたいで、ミルクをコップに入れて飲ませてくれてたり、保育園だと謎に哺乳瓶でミルク飲めてたりと、家では卒乳してましたが少しだけ飲んでたみたいです😂離乳食も、刻みをリクエストしたら刻んでくれてたし、移行食ではなかったので、しばらく後期食を食べさせてもらえましたよ☺️
気になることは小さな事でも相談してみるといいと思います!

ユキ
10ヶ月から入園で同じように完母で哺乳瓶拒否でした。搾乳もNG😭
入園当初はミルク頑張りましょうという感じでしたが先生があげてもチビチビしか飲まず。
うちの場合、入園直後に丁度コロナの自粛期間になり登園できない期間があり......
なんやかんやしていたら3回食になって、先生から「給食もおやつもしっかり食べてるので、もうミルク大丈夫です!」と言われました。
(哺乳瓶、ちくび、粉も色々買ったけど無駄になりました💦)
夜間授乳なしからだんだん減らして、完全に卒乳できたのは2歳前くらいでした。
途中からはほとんど飲んでなくて安心するために吸ってる様子でしたが保育園頑張ってるだろうから好きにさせてました😅
無理にやめず回数減らすとかでも良いんじゃないかなぁと思います。
ただお仕事初まると寝れないのしんどいと思うので、夜間だけでも無くすのオススメです...!!
コメント