※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やんやんぼー
ココロ・悩み

共働きの夫婦も困っています。保育園の入所基準について不満を感じています。

あ〜保育園入れないのかな〜、、シングルマザーの方優先なのはわかるけど共働きじゃないとやっていけない夫婦だっているじゃん。つぶやきすみません😩

コメント

(   ¯꒳¯ )

なかなか入れないなら入れるまで無認可の保育園や託児付きの仕事探してみたらどうですか?

  • やんやんぼー

    やんやんぼー

    無認可の保育園もいっぱいで入れません、仕事は変えるつもりないので認可の保育園に入れたいです😊

    • 8月26日
  • (   ¯꒳¯ )

    ( ¯꒳¯ )

    そうなんですね😱😱仕事されてるんですか??

    • 8月26日
  • やんやんぼー

    やんやんぼー

    仕事してます!今現在、育休中です🙋‍♀️

    • 8月26日
  • (   ¯꒳¯ )

    ( ¯꒳¯ )

    なるほどですね!
    そしたら他の方よりは点数高いんですね✨

    • 8月26日
  • やんやんぼー

    やんやんぼー

    でも全然入れないんです、、周りの友達は入れたよ〜!って言うんですが私全然入れないよって感じです😂

    • 8月26日
  • (   ¯꒳¯ )

    ( ¯꒳¯ )

    保育園が人気で待ちが多いのかもですね( ´•̥ו̥` )

    • 8月26日
  • やんやんぼー

    やんやんぼー

    20人近く待ってる保育園もあるみたいです😂入れるといいな〜、と期待しないで待とうと思うんですが期待しちゃいますよね、、笑

    • 8月26日
  • (   ¯꒳¯ )

    ( ¯꒳¯ )

    凄いですね🤣🤣💦
    入れた話を聞くと期待しちゃいますね!笑

    • 8月26日
  • やんやんぼー

    やんやんぼー

    いつも期待外れなんですけどね!😂

    • 8月26日
deleted user

年収で傾斜あり、世帯年収低いと保育園入りやすいんじゃなかったでしたっけ?

  • やんやんぼー

    やんやんぼー

    そうみたいです😫でもなかなかは入れず、、保育園に申請してるみなさんの収入がどれくらいかわからないのでなんとも言えないんですが、シングルマザーの方が多いと順番が後回しにされるので入れないみたいです😨

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    都内ですか?シングルマザーで保育園埋まるとか、シングルマザー多すぎか、保育園少なすぎじゃないですか😅

    • 8月26日
  • やんやんぼー

    やんやんぼー

    都内じゃないです!東北地方です!保育園はたくさんあるんですが、最近はシングルマザーの方が多いみたいです😰

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それ、スゴイですね😨💦

    • 8月26日
  • やんやんぼー

    やんやんぼー

    ほんとに、、もっと見直してくれないと入れないよって感じです😞

    • 8月26日
deleted user

認可のこども園でも入れました!
旦那の収入も良くは無いので私も働かないといけなくて、たまたま家の近くが空いてたのと、まだ0歳児だったから入れました!

  • やんやんぼー

    やんやんぼー

    こども園は3年ですか?🤔
    お家の近く空いててラッキーだったんですね😭

    • 8月26日
まみたーむ

一時保育とかベビーシッターとかを利用して働いていた実績を残せば点数上がりますよ!その間の預け料は高くつきますが😓

 ☆

保育園はシングルよりも兄弟のいる方の方が優先で入れていましたよ。
私はシングルでしたが半年以上入れませんでした。