
コメント

おさつ
まずどのようにして返済するつもりなのかを聞きます。例えば小遣いを全部返済にあてるなど。
義両親に言うのは私ならまだ先にします(T_T)

୨୧˖カエ୨୧˖
私の旦那もアコムとその他2ヶ所くらいから借りてました。
他のことも重なり私は旦那に黙って相手の親呼びうちの親と話し合いしました。その後本人呼び出してまた話し合いをしました。(子供がまだ生後三週だったため来てもらいました)
合計金額が奨学金とかの返済も入れると笑えるくらいあるので毎月少しずつの支払いで20年コースです。
旦那さんが本当に悪いと思い返済する意欲がなければ親にも知ってもらい、ことの重大性を気づかせるべきだと思います。
主さんが悪いわけではないのだから1人で悩むべきではないと思います。
子どもが小さいと今後が不安になりますよね…。
-
さちやん
ありがとうございます。
そうなんですね。
聞いてみたら、ボーナスが入ったら返すと…
返す計画はたゃんと立ててるの一点張りでした…
もう少し話してみてそれでもダメそうなら親に連絡したいと思います。- 12月14日

ありーんサーフ
なにに使ったのか、返済はどうするのか聞きます。旦那親にはいやみったらしく言っちゃいますね~
-
さちやん
ありがとうございます。
困りました…。
ちょこちょこ借りて大きな額に膨れ上がったようです。
言おうかな…。- 12月13日
-
ありーんサーフ
うちは結婚決まってからすぐだったので、わたしが結婚無理~!ってなったら、旦那親が結納金代わりってことで払ってくれました。それからもお金にだらしないのでいやみったらしく言ってます!ちょこちょこって…。男ってバカですよね~。働いたお金のみで娯楽してもらいたいでふよね!- 12月13日
-
さちやん
そうなんですね!
式もやらないし写真もやらないし…
いつかはやりたいとか言ってますけどこんなの見つけたら夢のまた夢ですね。
なんでもらった分だけでなんとかできないんですかね。- 12月14日

退会ユーザー
私も全く一緒で、最初カード見つけて、わけわからず、鞄見ると明細が出てきました。
入籍はしてないものの結婚は決まって両家の挨拶まで終わってた頃だった為、旦那に問いただしました!
理由は実家の家族の為だとか(  ̄▽ ̄)本当かどうかわかりませんが、自分のお小遣いから返済していくと言っていたので、誰にも言いませんでした。
しかし今後勝手に借金するようなことがあれば、ついていけないからと言ってあります。
なんか裏切られたようなショックがありますよね(´・ω・`)
-
さちやん
ありがとうございます。
そうなんですよね。
ほぼ毎日の明細が…恐ろしいです。
浮気も以前あったのでもうわけがわからないです。- 12月13日

ぴーちゃん
まず旦那さんと話し合ってはどうですか?
何に使ったのか、どう返すつもりなのかなど。
いきなり親はルール違反かなと…
話し合いに応じないで嘘をついたり隠そうとした場合は両家の親を巻き込みますね。
そのくらい大きなことをしたという自覚を持って欲しいので…
-
さちやん
ありがとうございます。
まとめて借りてるわけではないので遊んだりするお金だと勝手に判断してるのですが…
そうですよね。
子供もまだ1歳だし、仕事も私は辞めてしまったのでこの先不安で。- 12月13日
-
ぴーちゃん
不安だと思いますが、夫婦で話し合う前に親を入れちゃうと、旦那さん的には絶対面白くないですよね?
離婚だ!って言われても何も言えない気がするし、借金がある人から慰謝料や養育費が取れるとは思いません…- 12月13日
-
さちやん
そうですよね。
卑怯な手ですね…。- 12月14日

SHiiiiiiiii
とりあえずは旦那と話し合ってからですね。
どう返していこうと思ってるのかなど今後の計画を聞きます。
金額も金額で利子もあると思うので……
私も義両親に相談するのは少し先にしますかね。
-
さちやん
ありがとうございます。
もうため息しかでません…
泣きそうです。
話し合ってみます。- 12月13日

りっちゃんママ♡
私は結婚してすぐ借金していることが発覚し、旦那と大喧嘩ですよ笑
まぁ何度も裏切られて、お金にだらしない旦那は自分で返すと言っても返さないため通帳もカードもアコム等のクレジットカード類も全て私が管理しています。
私に管理させないのなら子どもも産まれるため離婚させていただきますときっぱり言いました>_<
それからは旦那の財布を見て何に使ったとか確認してます。
そこまでしないと信頼できないので…💦
-
さちやん
ありがとうございます。
やっぱり喧嘩なりますよね笑
渡してくれるだけいいですね。
うちは無理そうーです。
とりあえず話し合ってみます。- 12月13日

BDeri
まずは旦那さんの給料を毎月自分が管理してカードもとりあげします。理由は聞き出します。あとは返済… もう子供ではないし親とは別世帯なんですから夫婦で解決されたほうがいいと思います
-
さちやん
ありがとうございます。
あんまり頼りすぎて心配かけるのもよくないですよね。- 12月13日

あまりんmama💓
私の旦那も25万円ほどアコムに借りていました( ་ ⍸ ་ )
ちょこちょこ返すより一気に返したほうがいいですよ!
利子がすごいのでちょこちょこ返済しても利子でまた同じ値段に戻っちゃいます!
返済した月は大変ですが後々は楽です!
-
さちやん
ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
額が額なんで怖いものですね。- 12月14日

ひぃママ
うちも先日同じようなことがありました。
私の場合、アコムから督促状が届いたのがきっかけで借金が発覚し、その時はふたりでよく話し合い、誰にも言わない予定でしたが、旦那が出張中に他2社からの督促状が届き、旦那は1社しか借りてないと言っていたのに嘘で他からも借りてたようなので、即旦那の親に連絡しましたよ!
もし1社のみで、自分たちで返せる額なら親には言わないと思います。
でもまた同じようなことが繰り返されたり、他者からも借りてるようなことがあれば、釘をさすためにも義両親に連絡した方がいいと思います!

さちやん
それは即連絡しますね!
クレジットとかも入金して下さいとかよく連絡くるんですよね…
はー…
もう投げ出したいです。
さちやん
ありがとうございます。
給料も全部渡すと言いながら、一年以上経過…
未だに私が生活費をもらってる形になっています。
なので、恥ずかしながら毎月どの程度残ってるのかわかりません。