![はーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今日で産後8ヶ月なのですが8ヶ月にして、初めて私自身が38.4度の熱が出…
今日で産後8ヶ月なのですが
8ヶ月にして、初めて私自身が38.4度の熱が出てます😭
息子は36.5でした!
咳くしゃみ鼻水はなく、頭痛と吐き気が我慢できる程度あるくらいです。
日曜日にわざわざ病院いくほどでもないのですが
明日、アルバイトのシフトが入ってます。
普段は
出れなくなった日は代わりの人探す
って感じなんですけど
明日にならなきゃ熱下がってるか、行けるかもわかりません!
今のうちにもー、休む連絡をしてかわりを探してもらうべきですか??
明日の早朝下がってなかったらでもいいんでしょうか??
(入社2ヶ月なので自分でかわりを探せとは言われません)
皆さんならどーしますか😞😞😞
あと、風邪かどうかもわかんないけど
咳とかなくても子供にうつることありますかね…。
こどもは、この8ヶ月1度も発熱してません!
※自分で考えろなど批判やめてください
- はーさん(2歳11ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら休みますかね……体調悪化しても動けなくなりますから💦お大事になさってください
![いちごみるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごみるく
今それだけの熱があるなら、明日も多分体がつらいんじゃないかと思いますし、会社としても早めに連絡した方が代わりを探す時間があるので助かると思います。
これだけ暑いですし、赤ちゃんもいて疲れもあると思います。
無理なさらずお大事にして下さいね⭐️
はーさん
やっぱり迷惑かけること考えて休みますよね…。
ありがとうございます!