
疲れました。今、ようやくひと段落。お昼すぎまでは娘、旦那と3人で出掛…
疲れました。
今、ようやくひと段落。
お昼すぎまでは娘、旦那と3人で出掛けましたが帰って来るなり家の中全体を掃除。キッチンまわり、トイレ、リビング床拭き、他散らかりを片付け。うどんを茹でながら。
旦那は携帯ゲームと子供と遊ぶのを一緒。
出掛け先でも携帯ぴこぴこ。
2週間に一度くらいの休みなんだから子供と話したり遊ばせればいーに…1番は携帯。
ア然です。
さらには掃除なんてした事ない。
床掃除なんて今までの人生でおそらく0。トイレ掃除も。
旦那と子供が散らかしまくった部屋を私がつねに掃除。片付け。
何回も注意したができない。
義母が掃除大嫌い人間なため義理実家がいつもきたないです。だから掃除しなくても生きていけるって考えてなんだと思います…
なんか…一緒にいる方がつかれます。イライラだし。いない方がイライラしません。
結局愚痴になりましたがすみません。
皆さんはこーゆーストレスどう発散してるのでしょうか。
しかもお金なくて買い物発散とかもできません。
- ママ(8歳)
コメント

たんたん
さすがにこれはやばいと
旦那さんに思わせるまで
なにもやらなくていいのでは??
言わなくてもやってくれるからという
旦那さんの甘えだと思います💦💦

コスモス
私もついさっき
愚痴を投稿してしまいました(笑)
同じですね・・・😩
子供が散らかした後なら
まだ6ヶ月なのでいくらでも片付けできますが汚すしか出来ない
いい年の旦那、、
帰って来た車の音がすると
ため息。。
そんな奴が
機嫌良くおかえりと言って欲しいだぁ⁉️⁉️⁉️
ないですよね😓😓
-
ママ
せれも嫌になりますよね!
ほんとですよ!ニコニコしながらおかえりー♡なんて一生言えない!(笑)
先ほども、子供寝かせる時わたしもまた旦那に片付けるよう言いました。毎日毎日、子供かっ?!っとかんじです。- 8月26日

るーこ
わかりますーー
うちも似たようなもんで💧
うちも義実家が汚いです。
赤ちゃんのときはほんとに行きたくないくらいでした。
私の場合は
・掃除は虫がわいたら私がいやだからやるというスタンスにした
・旦那のものが多いときはある程度勝手に捨てることも
・掃除がストレス発散だと思う
・掃除はやるからごはんはやって、と平日の旦那のごはんは準備しない。
…ってしました。
でもそれでもストレスですけどね(T ^ T)
-
ママ
義理実家汚いのほんといやですよね!
そう、特にハイハイの時なんて最悪ですからね(°▽°)
目が離せないですよね。手についたほこり、ゴミ食べないか…
ご主人、ごはん平日作ってくれるんですか?すごいです!- 8月26日

ERIKA
私は子どもが使うマグの汚れを旦那の歯ブラシでブラッシングして、洗剤で洗います✨
-
ママ
そうなんですか、ありがとうございます(ᵔᴥᵔ)
- 8月26日

かーそー
私も実家に帰省して、家に戻ってきたらいつも散らかりまくり。
出したものは出しっ放し、掃除機なんてかけない、汚くていつも戻ってきた次の日は大掃除です。

まみ
汚くても気にならないご主人、
むしろちょっと羨ましいです😅
でも、汚されるのは嫌ですね💦
こういう部分、人によって考え方がそれぞれで難しいですよね。。
うちは旦那がキレイ好きすぎて、
息子のおもちゃが1時間おきっぱなしだと怒る、ミルクの粉がキッチンに少しでも残ってると怒る、洗面所の鏡が少しでも濡れてると怒ります😹😹
気がつくと旦那は小言言いながら掃除してまわってます。。私自身はわりと片付けする方だと思うんですけど、旦那はホントに細かすぎて無理です。
赤ちゃん見ながら常に完璧になんてできるか!!と喧嘩になります😅
私のストレス発散は、
義母に愚痴る!友達に愚痴る!
旦那に海に連れてってもらう!
友達とアイス食べる!とかそんな感じです🤣🤣笑
義母も旦那同様キレイ好きですが、赤ちゃん居てこんなレベル無理なんだから気にしなくていいのよ、あんな風に育ててごめんねって言ってくれてます😅
ママ
私が悪阻の時に実家へ帰り1カ月後くらいに帰宅したら、臭いゴミ屋敷になってした。
掃除しない人間なんです(°▽°)