
玄関ドアについて、親子ドアと片袖ドア、どちらがいいでしょうか。実際にどのようなメリットデメリットがありますか?
玄関ドアについて質問です☺︎
親子ドアと片袖ドア、どちらがいいでしょうか。
賃貸では片袖ドアですが不便を感じてません。
実家では親子ドアですが子ドアを開けているのを見た事がありません。
私的には、片袖ドアで十分だと(幾分か安いですし)思っていますが、主人は親子ドアが良いと譲りません(T ^ T)
その理由は、大きなものを運びやすいから!だそうです…
ついつい、何百回大きなものを運ぶつもりだよ!って突っ込みたくなります😅
実際にどのようなメリットデメリットがありますか?
- 綾鷹0229
コメント

星屑
我が家は親親ドアなんですが、片方しか使ってません!完全に見た目の好みです!
なので機能的に言えば親子ドアや親親ドアは無意味な気がします😂

りー
引っ越しので大きな家具(冷蔵庫やソファ、ベッドなど)を運び入れる際に、玄関から入れないと、窓からいれたりしないといけなくなり、追加料金がかかる場合があります💦
うちは大きな冷蔵庫を買ったら、ドアから入らず追加で10000円かかりました(._.)
今後大きな家具の買い替えの際は、ゴミとして出すときも窓からとなると結構な値段になりかねないです…
なので大きな家具がどれくらいあるかとドアの差額がいくらかによるかもしれないですね(o^^o)
-
綾鷹0229
追加料金がかかる場合もあるんですね!💦追加出費は主婦の大敵ですよね(T ^ T)
数と差額ですね!ドアの種類によって差額は違いますもんね!☺︎- 8月26日

☆milky way☆
家は片袖タイプですよ☆
旦那さんどんな大きな荷物を玄関から入れるのでしょう😅玄関入ってもその先のドアが普通なら入らないですけどね😅そこまで考えているのかな?
親子ドアは素敵なんですが、片袖で十分だったし玄関ドアより他にお金かけたい所があったのでそちらを優先しました💦
-
綾鷹0229
そうなんですよ!😅まだ賃貸住みなのですが、対して大きな荷物ありませんし…恐らく、考えてないですよね😫
確かに素敵です🤩確かにどこを優先したいかは大切ですね!- 8月26日

退会ユーザー
親子ドアがいい理由がそれだけなら,高いだけですし片袖ドアで十分と思います!
うちは大きい荷物は窓から入れましたよ😆
-
綾鷹0229
ピンキリだとは思いますが、6万くらい差額があるみたいなので、優先したいところにお金をかける方が良いですよね!片袖ドアで入らないものは窓から入れれば良いですよね!☺︎
- 8月26日

綾鷹0229
皆さんのご意見を参考に主人とよく話し合って決めます☺︎
ありがとうございました!
綾鷹0229
なるほど👀確かに高見えしますし素敵🤩です!機能的でみると、、片袖ドアでも不便は無さそうですね!☺︎