
コメント

とんとん
木製のベビーサークルを使っています😄
うちは、外が見えないクッション製のサークルとかは無理だったかなと思います。
友達の子供はそれがダメで、結局使わなかったそうです💦
2,3ヶ月したら、外に出たがってサークルを揺らしてアピールするようになりました(笑)
でも家事をしたいときとか、ついて見ていられないときにいれておけるので大活躍です🙆
とんとん
木製のベビーサークルを使っています😄
うちは、外が見えないクッション製のサークルとかは無理だったかなと思います。
友達の子供はそれがダメで、結局使わなかったそうです💦
2,3ヶ月したら、外に出たがってサークルを揺らしてアピールするようになりました(笑)
でも家事をしたいときとか、ついて見ていられないときにいれておけるので大活躍です🙆
「ベビーサークル」に関する質問
【戸建て住まい/犬を飼っている場合の赤ちゃんの寝床について】 一階にリビング、二階に寝室があるのですが、戸建ての場合寝床はどうされていますか? 犬がいるのでベビーベッド購入を検討しています。 滞在時間が長い…
子どものエリアに自分のものを置きっぱなしにする旦那に苛立ちます。例えば、ベビーサークルに自分の脱いだ服をかけっぱなし、ベビーチェアに自分のカバンを置きっぱなし。注意しても治りません。 賃貸ですが、旦那は自分…
指から血が出ていました😞 現在1歳1ヶ月です。 今朝、子供のベビーサークルの一部に血痕を発見し、 出血箇所をさがすと、指しゃぶりをしている親指の内側?手のひら側から血が出ていたようです。 今は血は止まっていますが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めー
コメントありがとうございます❤️
私も友達から似たような話を
聞いたことがあったので
買うなら木製にしようと
思っていました!😆
洗濯を2階に干しに行くときに
最近コンセントを食べるように
なったので目が離せなくなって
買うこと決断しました💦
成長はとっても嬉しいことですけど
その反面、いろんなグッズで
対策を考えないといけないので
ママリで先輩方の意見を聞けて
すごく助かってます🙇♀️💖
また今後も何度もいろんな質問を
すると思いますけどよろしく
お願いしますっ💕💕
とんとん
そうだったんですね✨
コンセント…😭恐ろしいですね💦
サークルあると、だいぶ安心して家事できるようになりますよ♥️
私もいろいろ質問させてもらってます😁
宜しくお願いします♥️
いいのが見つかるといいですね✨