※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
ココロ・悩み

妊娠初期で5キロ増、ストレスで食べ過ぎ。増えないようにしたいが、間食を控えるのは難しい。皆さんはどうしましたか?

妊娠初期より体重が5キロ増えて注意受けました😣
でも仕事をしている為ストレスなどがあり
食べてしまいます( ' з' ;)笑笑

これ以上増えないようにと言われましたが
どうすればいいのか分からなくて…。
間食も控えるようにしたくて。でも出来るのか😅
皆さんはどうしましたか?

コメント

ままり

我慢しかないかなぁ(^◇^;)
その体重増加によって、高血圧や糖尿になって赤ちゃんが正常に産まれてくれなくなる場合があると思います。
なので、赤ちゃんを安全に苦しまないように産んであげるためって考えてで我慢するしかないかと…

  • あい

    あい

    そうですよね😵やはり我慢ですよね💦ありがとうございます!

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

5kgで注意ですか?!💦💦
とっくに5kg超えですよ😭笑
10kgまでってよく言われてますよね💦
食べないなんて出来ないし、全く増えないのもダメだし、なかなか難しいですよね…

  • あい

    あい

    一気に増えすぎたねと言われました💦そうなんですよね😖とりあえずおやつをやめてみようと思います( ;∀;)ありがとうございます!

    • 8月26日
ココチャン

明日で21週になります!同じくらいですね✨
この時期でプラス5キロは多いかな、と思います💦
私はあまり体重が増えないタイプですが、どうしても食べてしまう時は
☆一回の食事量を少なくして1日5食にする
☆炭酸水を飲む
☆お菓子ではなく果物を食べる
をやってました!

  • あい

    あい

    やはり多いですよね😰私も妊娠前は体重あまり増えないタイプだったので妊娠してからこの増えよう…ビックリしました💦笑
    なるほど…参考にさせて頂きます☺️
    ありがとうございます!

    • 8月26日
まーたママ

水分やカロリーの低いもので紛らわせるしかないですよね。

私の場合は、夜遅い時間に食べることをやめたら、体重増加も落ち着きました。

  • あい

    あい

    カロリーが低い食べ物今は多いですもんね😋ありがとうございます!

    • 8月26日
みさ

そこの病院厳しいですね。
私最終的に13キロ増えましたがとても安産でした!

  • あい

    あい

    厳しいんですかね💦初めての妊娠なので分からなくて😅
    ありがとうございます!

    • 8月26日
mama

私なんて、1人目も2人目も20キロ越え余裕でしたw
おかげで子供は2人共、4000超えで自然分娩でした😂😂
今じゃ笑い事ですが注意はもちろん、産まれてくる子供が糖尿なんて嫌なのでそこは自己責任ですけどね。

  • あい

    あい

    えー!ビックリ😃!私の知り合いにも20キロ増えた方がいるのですが
    なるほど…何事もなくてよかったですね(^^)ありがとうございます!

    • 8月26日
A✩.*˚

ハイリスクまみれな出産なんで、医者に言われて(BMI高い、重度の糖尿病、全前置胎盤)キャベツばっか食べて気合いと根性で、プラマイ1キロ未満に抑えました:;(∩˙︶˙∩);:

ただし、これは旦那の協力なしでは不可能です。
ものすごくストレスがたまり、うちの旦那は私のストレスを受け止め続けたせいで...
10キロ太りました(´つヮ⊂)ウオォォwwww
私、知〜らないっ(笑)😂👏👏

  • あい

    あい

    キャベツ!!出来るかな…笑
    旦那さん😂仕方ないかもしれないけど😱笑
    ありがとうございます!

    • 8月26日
まな

病院によって違いますが
その病院厳しいんですね😱😱
私は出産までに15キロ増えちゃいましたよ😭

  • あい

    あい

    やっぱり厳しいんですかねぇ😅
    わたしもどんどん増えるのかなーと不安になっております。笑
    ありがとうございます!

    • 8月26日
3人のシングルまま

厳しい😭😭私現在3キロ増えました、、(笑)気持ちを改めて間食しない!と思っていたけど、無理です(笑)間食はアーモンドフィッシュとか飴、果物で頑張ってます😭

  • あい

    あい

    アーモンド頭になかったです!!
    色々探してみるしかないですね😃
    ありがとうございます!

    • 8月26日