
コメント

アイ
また治ったら連絡するね❣️と伝えます。
相手の方も本当に治ったのかな⁉️と、心配してしまうと思うので…
元気になって、気にならなくなってから連絡した方がいいと思います❣️

yuuum
うちも3か月のときなりました。かわいそうですよね😢
病院からは2週間くらいで完治すると思うよーといわれ、息子は熱は3日くらいで治って、咳・鼻水がちゃんとなおるまでは10日くらいかかりました。
なので、私なら完治してから1週間はやめておきます🙂早くよくなっても、もし遊んだあとに体調崩しちゃったら責任感じちゃうと思うので…
-
❤︎モンブラン❤︎
本当に可哀想ですよね😂うちの子は熱が出ていないのが幸いですが、鼻水と咳しつこいですよね😭
やっぱり10日ぐらいはかかるんですね!
たしかに完治してから1週間ぐらいはやめた方が良さそう。
9月10日ぐらいなら大丈夫ですかね?
うつしたら責任感じるし悩みます🤣- 8月26日
-
yuuum
うちは咳と鼻水で寝苦しそうだったので、布団の下に座布団いれて、上半身を高くして寝かせてましたよ。そしたら寝ている時間も長くなりました😊あとはバウンサーのせて、とにかく上半身が高くなるようにしてました。
それくらいなら大丈夫だとは思いますが、完治してから予定をきめちゃまずい感じなんですかね?- 8月26日
-
❤︎モンブラン❤︎
なるほど🧐高くして寝ると良いのですね✨✨とにかく高くなるようにしてみますね✨✨
みんな忙しくてなるべく早めに予定を決めようかとなっていましたが、様子見たほうがよいかもですね。- 8月26日
-
yuuum
子育て中って結構孤独で、友達とあえるのってすごく嬉しいですよね😊
でももしお友達のお子さんにうつしちゃったら、モンブランさんも後悔しちゃうと思うので、完治してからの方が良い気がします😥
早めに決めないと難しいようなら、1か月後とか、確実に大丈夫な日にしちゃうとかですかねー?- 8月26日
-
❤︎モンブラン❤︎
本当に孤独ですよね😂
お友達と会えるのを楽しみにしていた先週にRSとわかったので延期になっていました。
後悔しないように1ヶ月後にしたいと思います✨
相談にのっていただけて嬉しかったです。
ありがとうございました😊❣️- 8月27日
-
yuuum
グッドアンサーありがとうございます✨
私も気付いたらしばらく旦那と子どもとしかいない…ってことだらけです😅たまに買物とかでおばちゃんとかに話しかけてもらえるだけで嬉しいと思ってしまいます😂
なので友達とあえるとなると嬉しいんですよね♡けど今回はお互いのお子さんのためにもママさんたちのためにもしっかり治ってから気兼ねなくあった方が楽しめると思います😊
看病も大変かと思いますが、モンブランさんまで倒れちゃうと大変なので無理しすぎないようにしてくださいね🙂- 8月27日

わたげ
お友達のお子さんは何歳ですか?
2歳超えてるとRSで発熱してどーこーはほぼないです!
症状が無くなって治ったなぁと思うまで2週間くらいかかると思うのでそれ以降なら大丈夫かと❤️
-
❤︎モンブラン❤︎
ありがとうございます。
お友達の子供は4ヶ月です👶
9月10日に会おうとなってるけど大丈夫ですかね?🤣- 8月26日
-
わたげ
4ヶ月ですかーー!うーん、、、次女が5ヶ月でRSで入院しました😱
長男は先日RSと診断され、入院せずに済み、2週間ちょうどで鼻水咳ともに無くなったなぁと感じました!- 8月26日
-
❤︎モンブラン❤︎
判断が難しいですよね😂
お子様2人ともなってしまったんですね😭次女の方は入院だったの大変でしたね😭
もうほぼ良くなっているのであと15日あれば大丈夫かな?と思うのですが!- 8月26日

0407
相手のお子さんが小さいと危ないので怖くて私は3週間は私はあけました😣💦
もしうつって、友達の子がRSの診断うけたら責任感じちゃうので😭😭
-
❤︎モンブラン❤︎
3週間というのはなった日からですか?完治してからですか?
やはり延期した方が良いかな😭- 8月26日
-
0407
なった日からです😊‼
念の為咳と鼻水が良くなって1週間はあけました😣‼
それが3週間くらいかかったので3週間です☆
もし咳と鼻水が3週間経っても出てたらまだ小さいことは接触しないようにします( ˃ ˂ )
2歳以上くらいだったら全然接触しますが😢😢- 8月27日
-
❤︎モンブラン❤︎
なった日からなんですね✨
昨日病院に行ったらもう咳と鼻水出ていないので大丈夫ですと言われました。少し時間をかけて会いたいと思います☺️
ありがとうございました✨- 8月28日
❤︎モンブラン❤︎
ありがとうございます。
気にならなくなってから連絡した方が良いですね✨