※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みょうが
子育て・グッズ

子どもの食事について、3回食にしたいタイミングと、ストローやコップの練習について相談しています。

子どもの食事について、

①いつごろから3回食にしましたか?
いま2回食でめっちゃ食べます。
1日に1食200g×2回、おやつ2回、ミルク200ml×5回です。
おやつもバナナ1本食べきります。
3回食にしてミルクを減らしたいなと思うのですが、タイミングがわかりません💦

②ストローやコップの練習はどれほどしましたか?
どちらもうまく飲めず、水分補給は哺乳瓶からしかできません。
練習するとびちゃびちゃになるのがめんどくさく、笑
お風呂でも練習したのですが上達せず💦
もっと根気よくするべきでしょうか…?
皆さまどれくらいでできるようになったか知りたいです!

コメント

J,mama

9ヶ月から3回食にしました!
ミルクは3回食になった時点で
離乳食後のミルク100を3回
寝る前にミルク200でした。
少しずつ減らして
離乳食後のミルクはあげなくても
欲しがらなかったら、なくてし
次第に寝る前のミルクだけに🙂


ストローは7ヶ月ぐらいから
練習しましたよー!
最初は大変だったけど
時間経てば飲めるようになりました☺️
コップは1歳ぐらいからです♪

  • みょうが

    みょうが

    9ヶ月から切りいいですよね✨
    そうしようかな…
    足らないと泣かれたときってミルクと離乳食どちらをあげましたか?
    ミルク減らしたいのですが、離乳食もう欲しがるだけあげていいんですっけ??

    1歳から😳
    根気強くがんばります💦

    • 8月26日
  • J,mama

    J,mama


    離乳食あげてましたね♪
    しっかり食べるなら離乳食増やして
    いいと思いますよ☺️
    ただ食べ過ぎて吐いちゃうとか
    ないように気をつけてあげたら♪

    私の息子も最初ストローとか
    むせ返してたから大丈夫です!
    多分ストロー飲めるようになれば
    コップはすぐいけると思いますよ😊

    • 8月26日
  • みょうが

    みょうが

    増やしてみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 8月26日
ぴょん

①9ヶ月ぴったりで3回食にしました!離乳食をちゃんと食べてくれるなら食後のミルクはやめていいと思います。ミルクなしにして足りないようならご飯増やしてあげればいいと思います。

②7ヶ月入ったくらいからストロー練習しましたができず、諦めて8ヶ月なる少し前くらいに久々に試したら何故か飲めるようになってました🤣
コップはこれから練習したいと思います!

  • みょうが

    みょうが

    ①9ヶ月になったときって切りいいですよね✨そーなんですね!ご飯増やしてあげたいと思います😊

    ②久々にしてみます!飲めるようになってるといいなぁ…

    • 8月26日