
コメント

メメ
夜中のミルクをやめるなら、そのままお茶や水で誤魔化すか、トントンや抱っこで寝てもらうかじゃないでしょうか😊
就寝前のミルクはまだやめなくて良いと思いますけど、ミルクの後に歯磨きはした方が良いかもですね🙆♀️
メメ
夜中のミルクをやめるなら、そのままお茶や水で誤魔化すか、トントンや抱っこで寝てもらうかじゃないでしょうか😊
就寝前のミルクはまだやめなくて良いと思いますけど、ミルクの後に歯磨きはした方が良いかもですね🙆♀️
「泣く」に関する質問
旦那と離婚したいです。 現在私は平日月金9:00~13:00頃までパート。 その間だけ保育で預かってもらえてる状況です。 旦那は日曜日のみ休み(祝日も仕事) 息子は2歳です。 世の母はみなさん苦労して、我慢して仕事も育児…
通ってた産院が託児所サービスあってまだ生後半年以内の赤ちゃんを預けて月一回から2回でガス抜きのつもりで趣味のカフェ巡りや旦那とデートとかを一人で行くのってどう思いますか? 使える時間は三時間から七時間です 移…
1歳1ヶ月の息子です。 寝てる時以外基本怒ってグズグズしてるのですが、何が嫌か分からないです(>_<) 抱っこも椅子に座ったままだと、机のもの触り始めたり動き回るので危なくてダメで。 床に座ってても抜け出しては怒…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れい
結構な勢いで泣くので、それでまた寝てくれるか不安ですが今日から試してみます!
ありがとうございます😊✨
メメ
夜間断乳になるので3日ほどギャン泣きするかもしれません😅💦
でもやめると決めたなら心を鬼にして頑張ってください😊