コメント
はじめてのママリ
夜中のミルクをやめるなら、そのままお茶や水で誤魔化すか、トントンや抱っこで寝てもらうかじゃないでしょうか😊
就寝前のミルクはまだやめなくて良いと思いますけど、ミルクの後に歯磨きはした方が良いかもですね🙆♀️
はじめてのママリ
夜中のミルクをやめるなら、そのままお茶や水で誤魔化すか、トントンや抱っこで寝てもらうかじゃないでしょうか😊
就寝前のミルクはまだやめなくて良いと思いますけど、ミルクの後に歯磨きはした方が良いかもですね🙆♀️
「泣く」に関する質問
上の子、新生児の寝かしつけについて。 夜はワンオペです。 退院して家での生活が始まり2日目となりますが、上の子(5歳)と新生児の寝かしつけが2日ともうまくいきません。 寝室へ上の子と赤ちゃんを連れていくんですが…
最後1週間ですが、 授乳後(混合)、特にグズる、泣くなどはなく、 ただ目をぱっちり開けてぼーっとしていることがあります。 同じような経験をされた方はいらっしゃいますか? また特に問題はないでしょうか。。。
1歳4ヶ月の夜泣きについて この1ヶ月程、夜泣きがひどく泣き叫ぶように泣き続けます。 夜間断乳をしてからもうしばらく経つのですが、服をめくって授乳しろ!と怒って泣きます。 普段はわたしと2人で寝ていてパパは別寝室…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れい
結構な勢いで泣くので、それでまた寝てくれるか不安ですが今日から試してみます!
ありがとうございます😊✨
はじめてのママリ
夜間断乳になるので3日ほどギャン泣きするかもしれません😅💦
でもやめると決めたなら心を鬼にして頑張ってください😊