※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miin
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜寝る前に十分なミルクを飲めなかった場合、起こして飲ませるか様子を見るか迷っています。皆さんはどうしますか?

生後7ヶ月の女の子を育てています🎀

いつも20〜21時にミルクを飲んで就寝するのですが、今日は16時に離乳食+ミルクを飲んだのを最後に19時〜ずっと寝てます🙄
今日はトータルでミルクを400しか飲めてないので、起こして飲ませるか、起きてくるのを待つか迷っています😥
(ちなみに現在2回食です)
皆さんならどうされますか??💦

コメント

toto

お腹が空くと起きるので大丈夫ですよ🙆‍♀️離乳食も2回食なら問題ないです‼️

  • miin

    miin

    ありがとうございます😊
    大丈夫かなぁってソワソワしてたので安心しました😭💨
    お腹空いて起きてくるのを待ちます☺️

    • 8月25日
ちぇり

そういう日もありましたよ、お腹すいたら起きるだろうと割り切って寝かしてました。

  • miin

    miin

    ありがとうございます😊
    そういう日もあるんですね😭はじめてでどーしよう💦ってなってました💨
    私も割り切って起きてくるの待ちます☺️✨

    • 8月25日
miin

ありがとうございます✨
大丈夫かなぁってソワソワしてたので安心しました😭
お腹空いて起きてくるの待ちます☺️