※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
T
家事・料理

ママリでよく 1週間分の献立を決めてから買い物に行くと節約になる とみ…

ママリでよく 1週間分の献立を決めてから買い物に行くと節約になる とみます^^
実践してみようと思ってますが、なかなか1週間分の献立を決めれず、、(笑)😭
1週間分の献立決めて買い物に行かれる方
覚えてる時のとかでいいですので
1週間何作ったか教えてください🤣🤣

コメント

な

慣れないとまとめて買い物するの難しいですよね(^^;;
今週だとメインだけですが
○唐揚げ
○牛とごぼうの柳川風
○ビビンバ
○豚の味噌炒め
○親子丼
て感じでした!
あとは野菜は安いの買っておかず作ってます^^

  • T

    T

    まだまだ1週間分買い物は難しいです😂😂
    1週間分メニュー参考にさせていただきます!
    ありがとうございます😍😍

    • 8月25日
チョコマ

今はヨシケイ使ってますが、少し前まで1週間レシピ決めて買い物に行ってました‼️
例えば…
・人参3本
・ジャガイモ2〜3個
・キャベツ1玉
・オクラ10本
・プチトマト
・ブロッコリー1株
・ナス3本
・玉ねぎ3玉
・もやし1袋
・かぼちゃ1/4
・豚肉薄切り
・牛豚合挽き
・鳥モモ肉
・カレー・シチュー用肉
・焼き魚用の魚
・煮魚用の魚
・エビ
・コーンスープの素
・カレールー

(月)
・鳥モモの唐揚げ
・キャベツ1/4コールスロー
・プチトマト
・コーンスープ
・人参1本でマリネ

(火)
・焼き魚
・ブロッコリー1株で胡麻和え
・かぼちゃ1/4で煮物
・玉ねぎ1/2スライスした味噌汁

(水)
・カレー
人参1本
ジャガイモ1個
玉ねぎ1玉
・キャベツ1/4でサラダ
・プチトマト

(木)
・エビマヨ
・ナス1本と1/2本のみぞれ和え
(うちのご飯シリーズです‼️)
・溶き卵入れただけの中華スープ
(沸騰したお湯に味覇入れて溶き卵入れてコショウで味整えるだけ🎵)
・もやしのナムル

(金)
・生姜焼き
(カサ増しに玉ねぎ1個スライス)
・キャベツ1/4千切り
(ゆで卵1個とプチトマトをくし切りにして散らす。好きなドレッシングで🎵)
・コンソメスープ
(玉ねぎ1/2みじん切りにして、おろし生姜チューブ1〜2cm入れて煮立てる)

(土)
・煮魚
・オクラの胡麻和え
・ナス1本1/2本の煮浸し
・とろろ昆布のお味噌汁

(日)
・ハンバーグ
(玉ねぎ1玉入れて)
・人参のグラッセ
・じゃがバター
・キャベツ1/4でコールスロー
・プチトマト


こんな感じでした😅
長くなっちゃって、すみません😣

  • T

    T

    コメントありがとうございます😭😭
    そしてこんなに詳しく、、嬉しいです😭
    すごく参考になります!
    そして美味しそうなメニューばっかり🤤
    主婦になったばっかりなので
    これを参考に1週間レシピ決めて買い物頑張ります⭐️
    詳しくコメント頂きありがとうございます😭😭♥️

    • 8月26日
  • チョコマ

    チョコマ

    グッドアンサーありがとうございます🤣
    最初は難しいけど、1週間レシピ考えると、「今日何しよう…あー毎日考えるのイヤ‼️」ってなるの無くなるので私は楽になりました✨

    ・肉は業務用スーパーでまとめ買いして100gずつブロッキングして冷凍庫
    ・エビは、業務用スーパーでまとめ買いして殻ごと冷凍庫

    肉と魚が結構高いので、これしとくだけで食費数千円変わりますよ‼️
    エビたくさん買ったら、ある日はエビチリやエビマヨ、別の日は海鮮焼きそばとか野菜炒めに入れるとか応用できるし‼️
    お刺身食べたいと思ったら買いに行く日にお刺身をもってきたりとか…色々出来ます🎵

    無駄な買い物しなくて済むので、私はこれでだいぶ食費浮きました(笑)

    • 8月26日
hina

買い物苦手なのでアプリを使ってます😭献立を作ってくれるアプリなんですけど、残ってる物とかは検索すると色々な料理が出てくるので楽です🙈

  • T

    T

    コメントありがとうございます!!
    便利そうですね!!
    よければそのアプリ名教えて頂いてもいいですか?☺️

    • 8月25日
  • hina

    hina

    menewっていうアプリです😊
    献立を立てる期間も自分で選べるし買い物リストなんてものも出してくれます😂笑
    すごく役立つのでぜひ😊❣️

    • 8月25日
  • T

    T

    今すぐとってみます!
    ありがとうございます♥️

    • 8月25日
ERIKA

私もそれ挑戦しましたが、まあ、うまい具合に大失敗しました笑っ
よくよく調べてみたら節約まで行くには料理上手なのを前提にしてる様で
買い物も、無駄がでないように考え抜いてしなきゃ、節約とは言えない。と。
私は料理大嫌いで今は宅配を頼んで旦那にやってもらってます。もちろんサイド作ったり、メインの手伝いくらいは出来ますし、してます。
なので、家族4、5人居て月3万内で収まってる?押さえてるってママを見ると、相当料理得意な方なんだな~と。尊敬します。