
頭痛や熱があり、おっぱいが痛む症状が続いています。風邪なのか乳腺炎なのか心配です。救急か病院か悩んでいます。
乳腺炎でしょうか?
昨日の夜から頭痛がしており、今朝38.2℃の熱。
頭痛と悪寒があります。
お昼頃、37.2℃まで下がったのでほっとして仮眠をとり、再度計ったら38.6℃。
1日の中で上がったり下がったりしています。
完母で育てており、おっぱいがガチガチになっている訳ではありません。押すと痛いところが何ヶ所がありますが、全体的にはぷよぷよおっぱいです。
土曜日だということもあり、行けるとしたら救急です。
月曜日まで様子を見て、熱が下がらないようなら病院(産婦人科)に行こうと思っています。
これは、風邪なのでしょうか?乳腺炎でしょうか?
- 紫桜ママ(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
乳腺炎なら胸に赤みがでるかと、、、
痛かったりしませんか?

あ
おっぱいに熱があるような感じですか?
乳腺炎の場合でも熱、寒気頭痛があるので分かりずらいですよね。
私が乳腺炎になった時は↑の症状+おっぱいにしこりが出来て触ると痛みがありおっぱい自体にかなり熱がありました😵
-
紫桜ママ
おっぱい熱いです。やはり乳腺炎なんですかね?…
悪化しないようにマッサージしながら授乳したりはしてます。(今日から)- 8月25日
-
あ
おっぱいに痛みがあって、熱持っていたら乳腺炎の可能性高いです😔
マッサージはしない方がいいみたいですよ!しこりのところ無理に刺激しない方が良いそうです。
保冷剤や熱さまシート等で冷やしてください。早めに病院行った方が軽度で済みます。痛い方のおっぱいを赤ちゃんによく飲んでもらうといいです😭- 8月25日
-
あ
ちなみに私乳腺炎4.5回やってます。
- 8月25日
-
紫桜ママ
乳腺炎経験者でしたか!
マッサージダメなんですね、冷やしてみます!- 8月25日

り
私も風邪かと思って産院へ行ったら
乳腺炎でした(((((°°;)www.
胸は熱くないですか?
熱ければいっぱい飲ませた方がいいですよ
痛いけど涙出るけど
吸ってもらいながら脇から乳首へ
下乳から乳首へとグイグイ押しながら
飲んでもらった方治りは早かったですよ
🔺
私の場合はですからね
悪い例かもしれないので…
-
紫桜ママ
見分けつきにくいですよね(><)
右胸だけ熱こもってるので冷えピタ貼りました(._.)
飲んでもらいながらしこりを流す感じにするといいんですかね?- 8月25日
紫桜ママ
腕を動かしたりするとおっぱいが痛いです。赤みや腫れは今のところ無いです。
退会ユーザー
腕を上げたりして痛いのであれば
乳腺炎の可能性が強いかと(;´Д`)
私も完母ですが、赤ちゃんが吸わなくても
極力自分で出し切る気持ちで絞ってたほうが
いいらしいですもんね(;´Д`)
だから吸わない方は絞ってますなるべく😅
体力的にもきついでしょうから
病院に行ったほうがよいかと思いますよ!
悪化すると手術とかにもなりかねないので、、、😖
紫桜ママ
やはり搾乳してたほうがいいんですね…
手術は嫌ですね(><)悪化する前に手を打ちます(><)