※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりー
子育て・グッズ

最近、四つん這いから足を伸ばす習慣があります。ハイハイをしたいけど、後退するだけで前進しないので心配です。ハイハイをスキップして立ったらどうしようかと思っています。

ここ最近、四つん這いからの腕立て伏せみたいに足をぴーんと伸ばしてしまうのだすが…。
つかまり立ちしたいんですかね?
その前にハイハイのがいいですよね?
ずりばいはするんですけど、後退してて、前進はしなさそうです…。
このままハイハイしないで立っちゃったらどうしようと思ってしまいます…。

コメント

deleted user

息子は、ずりばいの後退⇨前進⇨ハイハイの後退⇨前進と成長していきました^ ^

  • えりー

    えりー

    ハイハイも後退するんですね!
    ありがとうございました♡

    • 8月25日
たろもち

うちとおんなじ状況ですー!!笑
うちはお座りもまだなのでまずはお座りして貰えると嬉しい感じです😂

  • えりー

    えりー

    うちもお座りまだです…。
    座れるようになれば少し楽ですよね…😅
    ありがとうございました☺

    • 8月25日
みき

上の子がズリバイの時に良くやっていました!筋トレみたいですよね。その後少ししたらハイハイ出来るようになりました。足の力がついてきてるって事じゃないかな?っと思います。

  • えりー

    えりー

    叫びながらやるので、気合いいれてるのかなとおもってました😂
    そのうちハイハイできるといいんですけどね…。
    ありがとうございました☺

    • 8月25日
えん⭐

うちは、ずりばい→つかまりだち→伝い歩き→ハイハイでした😂

  • えりー

    えりー

    歩く方が早かったんですね!
    うちはとりあえずお座りしてほしいです😂
    ありがとうございました☺

    • 8月25日