
コメント

いちごちゃん
私は縦切りでしたが
横切りがよければ
横切りにしてくれるそおです(^^)
私も次は
陣痛なしのイキナリ麻酔なので
今からビビってます😭
でも私は下から産むより
痛くないと思ってます(笑)

nancy
私は赤松ではなく成人病センターで計画的な帝王切開だったので、横切りでした。
帝王切開はあっという間に赤ちゃん生まれますよ(^^)手術開始から10分も経たない間に生まれました。
その後縫ったりする時間の方が長く感じました。
下半身麻酔と脊椎に硬膜外麻酔を打たれたのですが、脊椎の麻酔が痛みを和らげてくれるので出産した日は全く痛く無かったです!
次の日の麻酔が切れてからは しんどかったです(ToT)
でも同じ日に普通分娩で産んだ方のほうが回復に時間がかかっていました。
お腹を縫う方が下を縫うより 良かったのかなぁと自分は思いました。
お腹の痛みも退院するまでには、おさまってくると思うので、頑張ってください!!
-
m︎
計画的な場合は横切りなのですかね🤔?
まだ帝王切開の説明は受けてなくて...
背中にする麻酔が痛いとゆうのを良くきくのでめちゃくちゃビビってますが麻酔のための麻酔を打つとゆう感じですね!
詳しくありがとうございます!
帝王切開も立派なお産ですもんね(^ω^)- 8月25日
-
nancy
病院によって違うかもしれないですが、検診と時に軽くきいてみては?
背中の麻酔は打つ瞬間は痛いですけど、私はあの麻酔にだいぶ助けられたので打って良かったです😌
生まれてくる子供が元気なら、どんな形で出産でもいいかなって思います😊- 8月25日
-
m︎
次の検診で聞いてみようと思います!
横切りだとやっぱり傷は目立ちにくいですか??
母子ともに無事ならそれでよしですよね☺︎︎💓- 8月25日

nancy
私は産んで約1年半ですけど、殆ど傷跡は分からないです😊
私みたいにお腹周りが肉付きいいと余計に(笑
寒いと縫ったとこが痛くなるとか聞いてたけど、私はそれも あまりないですよ😉
体質でミミズ腫れみたいになる人もいるみたいですけど。
傷跡を薄くする為に3M社のサージカルテープを貼るといいと先生に言われたのですが、テープで痒くなって途中辞めたけど、それでも傷跡は薄くなっていきました!
-
m︎
詳しくありがとうございます!
やはり経験者の方にお話を聞くと
帝王切開へのイメージがだいぶ変わりました😭
元気な赤ちゃん産みたいと思います🙂- 8月25日

なっちゃん(*´꒳`*)
赤松医院での帝王切開経験はないんですが、、皮膚の切開の方向ですよね?
お腹を縦に切るメリットは簡単であることと(なので緊急だと縦が多いかと)、皮膚の繊維?に沿っててくっくきやすいです。
横に切るメリットは傷が目立ちにくく水着とかになってもわかりにくいです。傷跡も小さいです。
計画的な正期産の帝王切開で、赤ちゃんがしんどい兆候などなければ、事前に選ぶことができると思います^ ^
赤松先生すごく丁寧に説明してくださるので、もっと詳しくお話し聞けると思います^ ^
-
m︎
縦切りのがメリットが多いのですね!
丁寧にありがとうございます🙂💓
次回の検診で先生に訪ねてみようと思います!- 8月25日
m︎
赤松病院で出産されたんですか😭?
緊急帝王切開だったんですね、、、
陣痛と帝王切開両方経験されたとは
お疲れ様でした(´・ω・`)
どちらも痛いのは痛いですよね😱💭
いちごちゃん
赤松病院で出産して次も赤松病院です(^^)
どちらも痛いと思います!が
私はこれから先も絶対帝王切開がいいです!(笑)
陣痛からの下から出すのは痛そうすぎて
想像しただけで怯えます😭😭
m︎
7さんのコメントで少し帝王切開への
恐怖心が無くなりました( ;∀;)
ありがとうございます😭😭
手術経験もなく腰への麻酔、術後の
辛さも未知なのでドキドキです!!
お互い元気な赤ちゃん産みましょう💓
いちごちゃん
もぉ腹をくくってしまえば
やるしかないです!!
がんばってください♡
赤ちゃん産まれたらお腹縫われてても
赤ちゃんにしか気がいかなかった記憶が🤔
頑張って元気な赤ちゃん産んでください♡
応援してます👶💕
m︎
本当にありがとうございます😭
もう泣きません!!笑
そして最後まで逆子ちゃんが
治ると赤ちゃん信じます👶🏻💓