
悪阻が続き、吐き気が治まらず、頭の血の気が引く感じがして、横になってもフラフラします。貧血でしょうか?同じ経験の方いますか?12週検診まで2週間あります。
いつもお世話になっております。
まだまだ 悪阻が続き、吐き気(吐けないです)が治まらない日々を過ごしています。
食べれる量も、相変わらず少量で短時間に数回食べてます・・・・
10週に入ってからなんですが、物を食べると吐き気にプラスして、頭の血の気が引く感じが起こるようになり起き上がっているのが大変になってきました。
横になっても、頭のフラフラが強く、嗚咽がひどくなりました😨
貧血でしょうか?
12週検診までまだ2週間ありどうしたものか悩んでいます。
同じようなかた、いらっしゃいますか?
- ドナドナ(8歳)
コメント

あまかろん
お気持ちわかります。
14週ですが吐き気もあるしふらふらするし寝たきりです(>_<)
12週の検診の時に先生が「この時期はつわりで体力も落ちてるし一番めまいがするんだよ。だから無理せずめまいがしたら安静に」って言ってました!
脱水も関係あるらしく、わたしは点滴しましたよ(つд;*)
お互い辛いですが頑張って乗り越えて元気な赤ちゃん産みましょうね✊‼

めぇちゃん☆
大丈夫ですか??
貧血ではないでしょうか?
倒れたりしたら大変ですよ!!!
検診までの2週間を待たず、早めの受診をオススメします!!
私は貧血で2日に1回注射に行ってました!!自分の事ですが、赤ちゃんの事を考えて通院頑張りましたよー!(^∇^)
みゅっきーさんも、赤ちゃんの為に早めに受診してみてくださいね٩( ᐛ )
-
ドナドナ
コメントありがとうございます☺
検診前に出血があったりして、毎週通ってる感じになってるので、行きにくいところもあります(笑)
ひとまず、今は足を高くして横になって過ごしてます。今週続くようなら、行ってみます💦- 12月13日

✿さとあゆ✿
私は今思えば10週くらいのときが悪阻のピークで毎日ゲーゲーだし何も口にできないしでこのまま痩せこけてしまうのではないかと思っていました。
もしかしたら脳貧血なのかもそれませんね!
1度病院に電話をして相談してみてください!
私は安定期入ってから脳貧血で倒れたことがあり、すぐに病院で鉄剤を処方してもらいました^^*
-
ドナドナ
コメントありがとうございます☺
安定期入ってからだと余計に怖いですね💦
様子を見て、早めに診てもらいます!- 12月13日
ドナドナ
コメントありがとうございます☺
脱水だと、1日の水分はどのくらいですか?
私、具合が悪いとき動けず寝てばっかりなので、1日1リットル飲めてるかなぁ位だと思います。
夜ご飯は、どうにか食べてる感じです(笑)
あまかろん
1リットルなら脱水は大丈夫だと思います(^^)/
先生が1日1リットル前後飲んでねって言ってました!
わたしは吐き気が増すので200ミリリットルくらいしか飲めませんでした(^o^;)
食べ物を口に出来ているなら栄養失調もないと思うしやっぱり貧血じゃないですか?😣
ドナドナ
なるほど!!
やっぱり、血が足りないんでしょうね(笑)
食べ物で補えればいいんですが・・・・頑張ってみます
ありがとうございました☺
あまかろん
グッドアンサーありがとうございます(^^)
わたしは吐き気があっても食べやすかったのでプルーンやレーズンを食べてますよ♪
便秘にも効くし一石二鳥です!!
ドナドナ
いつも、果物は みかん りんごになってしまってました。
プルーン、試してみます💡