※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

2歳1カ月の男の子が甘えてきて、抱っこを求めるのは、私がかまってあげられなかったからか、それとも成長の過程での普通の行動なのでしょうか?

2歳1カ月の男の子です。
最近よく、こわいの〜抱っこ〜!と言って私の側から離れません。私があまりかまってあげられなかったから甘えてるのでしょうか?そういう時期なのでしょうか?

コメント

れあら

うちも怖いものなしだった次男が最近なんでも怖がるようになりました😂
時期なんですかね🤔

  • ちょこ

    ちょこ

    同じような方がいて安心しました💦そういう時期であるといいなぁと思います😅助けて〜とか言ってくるので、覚えた言葉を言いたいだけかなぁ〜とも思いますが、早くおさまって欲しいですね😅

    • 8月25日
Mon

時期もあると思います(*´ω`*)

娘もよく、
ママ〜怖い〜守ってよ〜って言って抱っこ!抱っこ!としてきますよ😁

大きくなってきて、びっくりしたの?怖くないよ!と言うと、もう大きくなってきたから〜と言ったりしてます。

何だかそう言う時期なのかなぁと思ってます😉

べったりの時と、
今遊んでるからー。
といわれる時とあって、笑っちゃいます😅

ちょこ

同じような方がいて安心しました💦
そういう時期だといいです😅べったりで抱っこも重くて辛いです😭
今遊んでるからーって言われちゃうんですね!言われたいです!笑