※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama7070
子育て・グッズ

産後うつの可能性がありますか。2人目を産んで後悔してしまうことがあり、子育てがつらい日々が続いています。上の子との接し方にも悩みがあり、自分自身にも疑問を感じています。

2人目、産まなきゃよかったと思ってしまうことありますか?
こう思うってことはやはり産後うつなのでしょうか。。

欲しくて欲しくて妊娠し、誕生も楽しみでした。
が、しかし産んでみてとにかく日々がつらい。

夜眠れなくなることも、2人の育児の大変さも覚悟していたし、がんばろう!と思っていました。
でも辛いことが多すぎる。

2人目は置いたら泣くし、起きてる間は授乳かずっと泣いている。
あやしたり授乳してる間に上の子に、あれやってほしい!遊んでほしいと言われ、でも応えてやれない。
「ちょっと待って」ばかり言って我慢ばかりさせている。

下の子は夜は寝つきが悪く、上の子と一緒に寝かしつけをしても全然寝ない。
早朝まで寝ない。

上の子と遊ぼうとすると、泣く。
そんなだから上の子の遊びたい!という要求にもずっと応えてあげられず、我慢ばかりさせている。
授乳中、うまくいってほぼ自立していたトイトレも逆戻りになりトレパンにおしっこもうんちも漏らすように…
上の子が漏らしているのも、爪が伸びきっていることにも気づいてやれない日々が続き、
こんなことなら2人目は産まなきゃよかった、産まなきゃ上の子にちゃんと向き合え、いっぱい遊んであげられ、毎日公園もおでかけも連れてってあげられるのに…
そう思ってしまうんです。

私は子どもは上の子だけでよかったのかも…
そう思ってしまうんです。

上の子だけだったら身軽にいろいろ行動できるのに…

誕生したばかりの下の子を疎ましく思ってしまうなんてやはり異常ですよね。
自分が怖いです。

2人目は何をしても可愛い!泣き声も可愛い!と言う人がうらやましいです。

私は2人目が泣くと、うるさいと思ってしまいます( ; ; )
自分がどんどん母親失格になっていき辛いです。
好きで妊娠し産んだくせに、ひどいことを思ってしまうなんて…



コメント

しまじろう

毎日二人のお子さんの育児、頑張ってる様子が目に浮かびます。
私は今二人目を授かったばかりで、それでもつわりで上の子の相手をまともにできなかったりして自己嫌悪に陥ることがよくあります。なので、少しはお気持ち分かるつもりです。

上の子が成長して、久々の小さい赤ちゃんの育児に疲れが溜まっているのでしょうね。今まで上の子に全身で付き合えていたのが生活がガラッと変わってしまい、理想と現実のギャップにいら立ってしまってるんですね。
ただでさえ、置くと泣いてしまう時期に上の子の相手もしなくちゃいけなくて、本当に辛いとおもいます。上の子に申し訳ないという気持ちから悔しくてそういう思いを抱いてしまいますよね。
旦那さんが休日の日や早く帰宅した時は思い切り上の子と、遊んで貰ったり、下の子を任せてお母さんが遊んであげたり、それだけでも充分だと思います。
トイトレだって、しばらくオムツになってもいいですよ!1度外れたんですもの、またそのうち外れます(^^)
うちは田舎で待機児童も少ないので、下の子の産前産後5ヶ月は上の子を保育園にお願いするつもりです。上のお子さんを、入所措置が難しければ一時保育で週2日3日預けることも検討してみては?
うまく回答できずに、すみません。一生懸命頑張ってるお母さんが、心苦しくて…
置くと泣いちゃう時期って、本当に辛いし、イライラしちゃいますよね。
頑張ってるお母さん、頑張りすぎないで!

  • mama7070

    mama7070


    ありがとうございます。
    暖かいお言葉に涙が出ました。
    自己嫌悪、まさにその通りです。
    まだ妊娠中だったときのほうが毎日いろいろ連れていってあげられていたし、身軽でした。
    久しぶりの赤ちゃんの育児に疲れ…その通りですね。
    こんなに大変だったかしら?と疑うほどです。
    1日が長い長い。
    一人目の時はあっという間に3ヶ月になり、早かった気がするのですが、今回はまだ一カ月です(*_*)
    3ヶ月まで長く感じます。
    やはり一時保育を利用すべきでしたかね。。
    上の子が託児を嫌がるのでやめてしまいました。

    がんばりすぎないで!の言葉ありがたくいただきますね

    • 12月13日
  • しまじろう

    しまじろう

    そうですよね。私も偉そうに言ってますが、うちの上の子甘ったれの長男なので、ファミサポも一時保育もまだ利用したことありません(^_^;)泣くのが目に見えてやはり辛くなってしまって(*_*;でも、イベントで1時間ほど別室で預かってもらった時身軽さに感激しました!笑 たまには離れる勇気も必要なのかも…と自分のために思ってます。笑

    下の方への返信を目にして、息子が生後1ヶ月頃のこと思い出しました。もちろん可愛かったですが、正直今ほど心から愛せてなかったなぁと。今は、産まれてからの今まで一緒にいた分の愛情が積み重なって、愛しいけれど、いくら10ヶ月一心同体で過ごした赤ちゃんでも自分とは全く別のにんげん。まだ初めましてからほんの少ししか積み重ねて無いんですもんね。
    愛情も信頼関係も、焦らずこれから、なんだと思います。
    どうか、肩の荷を少しおろして、楽になれますようねがってます。
    私が大切にしている言葉があります。
    「あなたは、あなたのやり方いいんだよ」
    自分は自分なりのお母さんが出来ていれば、それで100点満点です💮

    • 12月13日
  • mama7070

    mama7070

    暖かいお言葉ありがとうございます。

    下の子への愛情が早く湧いて欲しいです( ; ; )
    可愛がれない自分が怖いです。。

    あなたはあなたのやり方がいいんだよ。

    そう思えるようにしたいですね。


    毎日、これでいいのだろうか?と自問してばかりで、いまの育児に自信がないです( ; ; )

    • 12月20日
みろりん

わたしも9月に3人目が産まれ忙しい日々を送っております😅

家事は思うように進められず
上の子にも我慢ばかり…
パパもイライラがつのり実家に
2度ほど帰ってしまいました(笑)

上2人は女の子です( ̄Д ̄)ノ
産まれた子は男の子で待ちに待ったとばかりに喜んでましたが
よく泣きます!
ほんと置くとなく😂
ご機嫌なときは数分…
という感じです_| ̄|○

誰か抱っこしててくれる人いればなぁ〜なんてしょっちゅう思いますσ(^_^;)
mama7070さんの気持ちもすごくよくわかります!
でも子どもはいずれおっきくなります😄
抱っこひもしながら家事や上の子のお世話も出来ます😄
あと数ヶ月の辛抱です
( T_T)\(^-^ )
2人がおっきくなったとき
こんな時もあったなぁ〜なんて
思う日が絶対きます😄
それまでがんばりましょう☆
私も非協力的なパパはほとんどほっといてがんばります(笑)

やっぱり我が子はかわいいですよ
😍

  • mama7070

    mama7070

    ありがとうございます。
    分かります( ; ; )
    家事も進まない、洗濯物は畳まれず放置になってる、上の子の昼ごはんもレトルト(*_*)
    なんだか、こんな生活になるなら産まなきゃよかったのでは?と思ってしまうんです。
    下の子の顔をみたら、そんなこと思ってしまうなんて恐ろしい母親だなって、ハッとするんですけどね。。

    誰か、抱っこしててくれる人がいればなぁって本当に思いますよね( ; ; )
    抱っこしててくれて、夜中、寝ないで起きてるのにも付き合ってくれる人がいたら。と思います。
    実家に住んでる人はいいよなーって思います。
    まだどこか、下の子が自分の子じゃないような感覚?で、ほとほと参っています。
    自分の母性どこにいってしまったんだろう?て恐ろしくなります。
    可愛いと思えるようになりたいです

    • 12月13日
松田 姫音(36)

下のお子さんは、抱っこ紐での抱っこはどうでしょうか?
泣きますかね?

ウチは、ほぼ丸2歳差です。
下の子は、生後1ヶ月からほぼ毎日公園へエルゴで抱っこして、上の子と砂場遊びやらしてました。

雨の日は支援センターへ行ったりと、上の子ばかりに構い、下の子に手を掛けていられず、気付けば成長している感じです💦

あと、上の子(3歳6ヶ月)は未だに完全オムツです(笑

赤ちゃん返りして当たり前!と思って、ここは一旦オムツにされてはどうでしょう?
上のお子さんも、下の子みたいにオムツが羨ましいとか、オムツならママに構ってもらえるという思うがあるのかもしれません。
ご自身のためにも、トイトレは少し休憩しても良いんじゃないかなぁと思います💡

あと、子どもは夫婦の子なんですから、旦那さんも育児なり家事なりを協力するべきじゃないかな、と思います。

  • 松田 姫音(36)

    松田 姫音(36)

    あと、完璧主義なのかな?と、ちょっと思いました。

    家事なんて、少々しなくても、死にはしないんですから、
    『1日何もしない!子供と遊ぶだけ!』
    という日を作ってはどうでしょう?
    洗濯も掃除もせず、料理は買った総菜やレトルト!

    あれもこれもしようと思っても、時間も体力も限界がありますから、ご無理はせず、今は『何を大事にしたいか?』ということに専念されたら良いかな、と思いました。

    ウチも、洗濯物なんて畳めずに山のようになってて、1週間分溜まったのを、やっと週末畳む時なんて、よくありますよ〜♪(笑

    私にとって一番大事なのは、
    『子供といっぱい遊んであげたい!』
    なので、それ以外は可能な範囲で頑張る♪って感じです。

    お子さんが大きくなれば、家事も出来る時間が少しずつ増えてきますし、お子さん同士で遊ぶことも出来るようになると思いますよ💡

    • 12月13日
  • mama7070

    mama7070

    ありがとうございます


    いろんなことをやって達成したい気持ちがあって、だめですね…>_<…
    子ども第一にしなきゃならないのに、ごはん作らなきゃ!とか思ってしまったり。。

    完璧主義…ですかね( ; ; )
    手の抜き方がわからないんです。。

    気をつけます

    • 12月20日
  • 松田 姫音(36)

    松田 姫音(36)

    子どもがいると、洗濯物を畳むだけでも、邪魔されたり、ウンチしてオムツ交換しなきゃ!とか、お腹減って大泣きされたり…など、別の優先しなきゃいけないことが多々起きて、何かと進まず、
    「たったことだけなのに、出来ない!」
    というイライラは、意外にストレスになったりもしますよね💦

    可能なら、下のお子さんは、旦那さんに預けて、30分でも1時間でも上のお子さんとだけ過ごす時間を設けてみられてはどうでしょう?
    『ママを独占している!』というのは、お子さんの満足感を大きく満たしてあげられると思います。

    睡眠不足でもイライラしますので、思いきって一時保育やファミリーサポートなど利用してはどうでしょう?

    不安なのは、とても分かります。
    でも、お子さん側の立場から見れば、我慢ばかりさせられ、イライラしたママと一緒より、短時間でも一緒に遊んでくれる他の人と過ごして、ママからいっぱい笑顔を貰ったほうが良いんじゃないかな、と思います。

    Eテレの「おかあさんといっしょ」という番組で「メダルあげます」という歌をご存知ですか?

    「おかあさん、メダルあげます。
    アナタは今日も、みんなに笑顔くれました」
    という歌詞があるんです💡

    ママの笑顔って、それぐらい価値があると私も思うので、『1日1笑顔』を目指して、達成出来たら(子どもっぽいかもしれませんが)ご褒美シール貼るなどして、目に見える形で、頑張った結果を見えるようにすると、達成感を感じられるかもしれません✨

    育児って誰も褒めてくれないし、達成感はなかなか感じられず、ストレスは溜まりがちな部分はあると思うので、そういう不満を出すのも大事だと思います!
    ここでも良いので、ドンドン自分を否定せず「育児大変!」って言って良いですよ✨

    • 12月20日