
コメント

ぽたこ☆
気にしすぎはよくないですよ!
ストレスになると赤ちゃんにはよくないですから
ゆったり無理のない生活を心がけて明日2週間ぶりの検診です!

pokomom
妊娠おめでとうございます!!
その時期の1日1日ってすっごく長いですよね!!
私も2度ダメだった事があるので、よく分かります(>_<)
今回は、順調に来てますが私も最初は不安でいっぱいでした。
5wからつわりがあったので、それが元気な証拠だ!と思うのと、いつも我慢してる好きな食べ物を食べたり、主人とデートしたり。
楽しむ事をやり尽くしましたよー!!
クリスマスシーズンだし、音楽聴いたり気持ち高めてください♡
-
aomi
ありがとうございます♡
私はつわりもそこまでないんです…(._.)
楽しむことが大事ですね(>_<)♡
クリスマスも楽しみたいです♪- 12月13日

とまと◡̈*
エコーを眺めて、膨らんでないお腹を毎日撫でてました💦
つわりもなかったので妊娠してる実感もなかったので、毎日不安でしたが安定期に入りました(o^^o)
ストレスなく、食べたいものを食べて、ある程度遊んで楽しんでましたよー(*^ω^*)
-
aomi
ありがとうございます♡
私もつわりもそんなになくて…赤ちゃん元気かなって不安で(._.)
ある程度遊んでしまうほうがいいですね(*^^*)‼︎
楽しみます(*^^*)♪- 12月13日

麻衣にゃん
その気持ち凄く分かります(;_;)
あたしも前回同じように経験しているので今5ヶ月になったんですけど、それでも毎日毎日不安でいっぱいです(´・_・`)あたしの病院は妊婦健診から月1の病院になったので毎日が長くて毎日不安ですが、赤ちゃんを信じています‼︎♡
不安になる気持ちは仕方がないので、無理をしない程度に自分の好きな事をしたらいいと思いますよー♩*°DVD見たり買い物行ったり(^^)
-
aomi
ありがとうございます♡
赤ちゃんを信じるのが大事ですよね(*^^*)‼︎
自分の好きなことして過ごせるようにしてみます(>_<)- 12月13日

みぃCan
妊娠おめでとうございます(^o^)
ストレスは、赤ちゃんによくないから無理のない生活を(^o^)
-
aomi
ありがとうございます♡
そうですよね(>_<)
楽しく過ごします(>_<)- 12月13日

さぁやんママ
妊娠おめでとうございます(*^^*)
私も今年7月に稽留流産しました。
なので今回の妊娠も最初は凄く不安でした。
でも今15wに入り、病院に行く度に物凄く元気に動き回ってます^ ^
きっとaomiさんも些細な事に凄く敏感になって色々考えたり調べたりしちゃってませんか?
良くない事では無いですが
マイナスの事は考えないようにして
日に日に大きくなってる赤ちゃんを想像しながらリラックスして過ごして下さい^ ^
-
aomi
ありがとうございます♡
元気に動き回っている姿、私も見たいなぁ(*^^*)♪
この腰の痛みは前回と同じだ、とか色々考えちゃって…
マイナスなこと考えてもしょうがないですよね(>_<)
大きくなる赤ちゃん想像してみます♡- 12月13日

とぅん太郎
気持ちわかります(>_<)
繋留流産はママのせいぢゃないとはわかっていたのですが、その時は仕事していて、今回は妊娠わかってすぐに仕事を辞めました!!でも仕事しておけばよかったと後悔してます(>_<)仕事しないぶん暇で赤ちゃんの事心配になるのがストレスでした。
あたしはエンジェルサウンドという心音を聞けるやつを買いましたが、結局11週過ぎるまで聞こえなくて結局毎日不安でした(>_<)乗り越えられたのは22週のギリギリ産まれても生きていけるくらいの大きさになるまでありました(。•́︿•̀。)
-
aomi
ありがとうございます♡
不安はいつまでも続きますね(._.)
みんな一緒なんだって感じました(>_<)
私も今年度で退職予定です(>_<)
楽しみながら過ごせることを探しておこうかな(>_<)- 12月13日

めぐみちょこ
私も6週目です!
昨日病院で診てもらって心拍も確認できました!ただ少し出血した跡があったので、安静にしてね
と言われました。
今週はゴロゴロこたつに入ってゲームをするつもりです。
私もつわり軽いです。
ない人もいるので、気にしないのが1番です!
のんびり楽しい気持ちがきっと赤ちゃんにも伝わりますよ〜
安定期が待ち遠しいですね!
-
aomi
ありがとうございます♡
同じですね(*^^*)‼︎
嬉しいです♡
赤ちゃんに伝わるなら、のんびり楽しい気持ちがいいですよね(*^^*)- 12月13日

退会ユーザー
不安になりますよね〜(><)
私も2回流産の経験あって…今回も初期から心拍はどうか、腹痛あるけど大丈夫か、って心配しまくりで💧
予約の日が待てず、看護師さんに電話の向こうでため息つかれるくらい、電話して受診しまくりました(笑)
切迫なったりして不安も増えましたが、毎日 赤ちゃんがんばって生きてくれてる!!と言い聞かせて だんだんと 今は落ち着いて次の健診が待てます(笑)
今6週目とゆうことで、これから胎動を感じたり 健診で成長を見てくのが楽しみですね(・∀・)
あまりふさぎこまず、って難しいかもですが信じてふぁいとですー♪♪
-
aomi
ありがとうございます♡
不安はみんな一緒ですね…(._.)💦
赤ちゃんがんばってる‼︎って思うこと大事ですよね♡
検診で良くない結果が出てきたらどうしようと思いがちだったのですが、楽しみって思う方がストレスもたまらないし、何より楽しいマタニティライフになりますよね♪- 12月14日
aomi
ありがとうございます♡
そうですよね、ストレス良くないですよね(._.)
私も次の検診までゆったり過ごしたいです(>_<)
検診楽しみですね♡いいなぁ♡
ぽたこ☆
ほんっとに毎日不安ですよね
あまり気にせず
のほほーんと過ごしてました。笑
ご妊娠おめでとうございます♡
aomi
のほほーんとですね(。-_-。)
いいですね♪
ありがとうございます♡