
コメント

あっちゃん
私は、広島県に住んでるわけではないのですが、結婚を機に群馬から鳥取に引っ越してきて、知り合いはいるものの友達と呼べる人はいません😣
寂しいですよね…
気持ち凄くわかります!

まま
府中町に住んでいます!同じくアラサーで8ヶ月の双子の男の子がいます!
私も4年前に結婚を機に広島に来て友達が少なくて毎日子供と3人で寂しいです😢
少し距離はありますがよろしくお願いします!
-
はじめてのママリ🔰
双子さんですか!可愛さ2倍ですが大変さも2倍、それ以上ですよね😳尊敬します!😭
府中は先月の雨で川が氾濫したとニュースで見ましたが自宅は大丈夫でしたか?😣- 8月25日
-
まま
男の子なので歩き始めるのが怖いです(笑)
たまたま私の家のところまでは来ませんでした!ありがとうございます😌
ぜひお友達になりたいのですがママリでは連絡先が交換できないのでなかなか難しいですね😥- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
早い子は8ヶ月くらいから立ったり歩いたりするみたいですもんね😣💦
双子でもやはり性格って全然違いますか??
大丈夫だったんですね😊良かったです(>_<)雨降ってない時で確か数日経ってからでしたよね、びっくりしました😵!
言われてみれば確かにです!どうやってみなさん交換されてるんでしょうね😥- 8月25日
-
まま
そんな早い子がいるんですね😱うちはまだハイハイの練習です(笑)
2卵生なので全然性格は違いますね(笑)でも2卵生なのに顔はよく似てると言われます😄
3人で家にいた時に警報が鳴りまくったので焦りました😥どんな時も防災は大事ですね😌
私も以前交換したかった時はその方には双子で目立つのでベビーカー等の特徴とよくいる場所を伝えて声をかけてもらうしか浮かびませんでした(笑)そして未だに発見してもらってません(笑)どうしたらいいんですかね😥- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
妹がいるのですが、母に聞いたら妹は8ヶ月の時に立って歩いてたらしいです😳✋
我が息子もハイハイ全然しないです😅伝え歩きはするんですが、お座りからすぐ立ってしまって😂
2卵生なんですね( ´∀`)!!寝る時間とかどんなですか?1人1人きっと違いますよね?
寝れてますか?(;ω;)
私は免許がないので、五日市あたりまでしかまだ息子と二人で外出したことがないです😭- 8月25日
-
まま
すごいですね!うちは遅れ気味なので全然立ちません(笑)
寝る時はひたすらマッサージのようなものをして同時に寝かせます(笑)
最近夜泣きのような時があって授乳すればすぐ寝るんですけど頻繁に起こされるので眠いです😪
私もぺーバードライバーなので主人に乗せてもらって昨日はレクトに行きました😄- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
すごい!同時に寝かせるなんて😳旦那さんは色々手伝ってくれますか?(>_<)
夜泣きは一人一人ちがいますか?😣
小刻みに寝ても、やっぱりまとまって寝ないとなかなか疲れもとれないししんどいですよね😭
レクトは土日にたまに行きます☺
たまに赤ちゃん関係のイベントがあったりするみたいですよね😊- 8月26日
-
まま
手伝ってくれますが最近旦那でもグズグズする時があります笑
小刻みすぎてまだこんな時間ていう時があります笑
夜泣きが早く落ち着いてほしいです😢
そうなんですか!?確かに結構赤ちゃん連れの方多かったです🤔- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
息子さんはたまさんが大好きなんですね😃❤️
うちの息子は私以外でも平気で(むしろ喜んでいるような)、私が部屋から居なくなったりしても泣きもしないです(笑)いいのか悪いのか😭
寝る時間や夜泣きも同時とは限らないですもんね😣
まだ参加したことないですが、今度9/8にイベントあるみたいなので行ってみようかなと思ってます✨- 8月26日
-
まま
しっかりした息子さんですね😍社交的ないい子ですね😄
イベントあるんですか!
私もまだイベントに参加したことないです😌- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
全然しっかりはしてないんですよー(>_<)騒がしいだけで(笑)
府中なら、ベビーザらス近いですか?
わたしはアカチャンホンポのイベントたまに参加してます☺- 8月27日

りな
広島市西区に住んでます25歳です(^^)
結婚を機に一年半前に四国から来ました🙂✨旦那も他県の人なので広島に知り合いもおらずで、現在2カ月の息子がおります😙よろしくお願いします!
-
はじめてのママリ🔰
よくアルパークに行きます☺
四国から来られたんですね!私も旦那も九州出身で、広島に知り合いも全くいない状態で来たので同じです(>_<)
2ヶ月なら、まだフニャッとしてますよね☺️懐かしいです(笑)- 8月25日

T
私もアラサーで廿日市よりの五日市に住んでます😍出産前は廿日市ゆめタウンによく行ってました🌷
-
はじめてのママリ🔰
お隣さんですね😃
ゆめタウン廿日市は家から近いのでよく行きます👍😊
地元が五日市ですか?✋- 8月25日
-
T
地元は東広島です😊結婚して五日市にきました👍
- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
東広島まだ行ったことないです(>_<)
広島は横に長いから同じ県内でも結構遠いですよね!- 8月25日
-
T
そうなんです( ; ; )こっちに友だちいなくて、出産前はしょっちゅう地元に帰ってました😂💦
- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
私も地元が同じ県内だったら、しょっちゅう帰ってると思います(笑)!
五日市にきてまだ短いですか?✋- 8月27日
-
T
県外の方なんですね!引っ越してちょうど2年くらいです( ; ; )
- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
地元は長崎なんです!旦那も九州出身なので、広島に元々知り合いいなくて😂
2年くらいなんですね‼
五日市ではないですが、アルパークよく行きます☺- 8月27日
-
T
そうなんですか💓結婚する前、ハウステンボスとか行きました😍✨
アルパーク、わたしもアカチャンホンポよくポイント倍の日行ってます😊- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
ハウステンボス実家の近所です(笑)
アカチャンホンポ私もよく行ってます☺
1ヶ月ならまだフニャッとして可愛いでしょうね☺️❤️- 8月27日
-
T
そうなんですかー👀💓ハウステンボス、すごくキラキラしてました!笑
すれ違ってるかもですね😊😊こないだアカチャンホンポの授乳室で測ったら5キロになってました👶❤️- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
自分が子供の時は子供向けのアトラクションとか全然なくてつまらなかったですが、最近は色々イベントもあって楽しくなったと思います☺
すくすく育ってますね😊❤️うちは母乳育児がうまくいかなくて生後2ヶ月くらいまで5キロなかったです(笑)- 8月27日

モカ
初めまして!私も結婚を機に岡山から広島に引っ越して来て6年くらいになります☺️同じく知り合いが全然いません😭廿日市市の隣(三筋)に住んでます!
そしてアラサーで5ヶ月の娘がいます!良かったら仲良くしてください!よろしくお願いします💕
-
はじめてのママリ🔰
廿日市との境目あたりですよね!6年たつのに全然友達できなくて、友達の作り方すら忘れてしまいました😭💦
5ヶ月なら、ギリ年度違いますかね?✋- 8月25日
-
モカ
そうですそうです!ちょうど境目です(*´◒`*)
同じく6年もいるのに全然友達出来ません( ;´Д`)と言うか家でゲームしたり一人が好きだったのも原因なんですが(笑)でも子供出来たらやっぱり育児を共感できる友達が欲しくなりますね😭
3月生まれなので多分学年同じです!(●︎′ω`人′ω`●︎)- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
あ!わかります(>_<)私も基本一人好きなんですが、そのくせ寂しがり屋で(笑)💦
ママ友はやっぱりいたがいいな!って産んでから思いましたー😣!
3月生まれなら、学年同じですね☺️- 8月25日
-
モカ
産まれる前は子供がいるし別に寂しくないやとか思ってたんですが、やはり話し相手は必要でした(笑)
ママ友いると情報交換も出来ますもんね!
おお!やっぱり学年同じですよね!なんか今の中途半端な場所よりゆめタウン廿日市とかの辺りに住めたら住みたいなぁ…とか思ったりします。
免許あるけど車の運転苦手なので遊びに行く所が少なくて💦
路面電車長時間子供と乗るのはまだ怖いし💦- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
息子はまだ会話できないし、毎日旦那としか話してないとそれはそれでストレスになるというか…(笑)
一人目だし分からないことも多いので、相談相手という意味でもママ友がいたほうがいいですよね😂
引っ越しを考えてるんですか?☝️
私は、ゆめタウンから10分ないくらいです!立地はなかなかいいと自分でも思います(笑)- 8月26日
-
モカ
旦那さんでは分からない子供の話とかもありますもんね!ママ友と話して「わかる!」って言ってもらえるとなんか救われるし😭
子供が小学校上がるまでにはもう少し広いところに引っ越そうかなと考えてます!ゆめタウンの近く羨ましいですー!- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
話聞いてもらえるだけでもスッキリできたりしますよね👍😭
わたしは五日市あたりまで引っ越したいです(笑)←アルパークよく行くので😁- 8月26日
-
モカ
ですよね!ちなみに私今殆どワンオペなので旦那もいないことが多くて本当に会話出来る人が大切だなって実感してます😭
アルパークも近いといいですよね!少し慣れたらアルパークなら駅と繋がってるから娘と二人でもいけそう!- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん仕事遅くまでされてるんですか?(>_<)ワンオペしんどいですよね…😣💦
平日娘さんと外出とかはしてますか?
アルパークくらいだったら電車で10分くらいだからなんとかいけます👍😊
路面電車でよく行きますが、電車の揺れが好きなのか、電車では大人しいです(笑)- 8月26日
-
モカ
とんでもなくブラックな会社で、産まれてすぐ海外に出張に行かされて、この1年は殆ど海外なんですよ😭
外出してるけど家の周りをぶらっとするくらいで、まだ一人ではショッピングモールとかは行けてないですね💦暑いからベビーカーもなぁとか思ったりしてて、かと言って抱っこ紐は暑い( ;´Д`)(笑)
でも少し涼しくなったら挑戦してみようかなと思います!💪
アカチャンホンポもあるし行きたい!(*´∇`*)- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
え!😭😭😭😭日本飛び越えて海外なんですか(>_<)それブラックすぎますー😱
毎日24時間つきっきりでいくら可愛くてもしんどいですよね😣
寝れてますか?(>_<)
確かに今暑いですもんね😭私も用事があるときくらいです💦
抱っこひもが何かと楽なのでだいたい抱っこひもです(笑)- 8月26日
-
モカ
ねー!ブラック過ぎですよね!今2ヶ月ぶりに帰って来たけどまた9月の初めには1ヶ月インドです😭
娘が最低でも20時までにはスッと寝てくれるのと夜中の授乳も一回だけなので寝れてます(*´∇`*)5ヶ月になってだいぶ楽になって来たし💦
抱っこ紐楽ですよね!
多分涼しくなったら抱っこ紐多用しそうです(笑)アルパークとか子供連れでも行けるお店とかありますか?- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
それあんまりひどすぎますね(>_<)出産したの旦那さんの会社もご存知ですよね?😣💦1ヶ月いないとか私なら実家に帰る勢いです😭
娘さん早く寝てくれるんですね☺️❤️
うちは21時から22時に寝てます😂
だいぶまとまって寝るようになる時期ですよね😃
うちの息子も4ヶ月くらいから、まとまって寝るようになったと思います!
アルパーク行ったら、いつもフードコートで😅💦参考にならずすみません😭二人で出かける時はあんまり外食しなくて←- 8月26日
-
モカ
実は今日広島に帰ってきたんですが、4ヶ月検診の後実家に行ってました💦旦那が帰ってきたのでまた広島に帰って来ましたが、また1ヶ月行ってしまうのでまたワンオペで頑張るつもりです💪
まとまって寝てくれると本当に有難いですよね😭💕
なるほど!二人だとゆっくりは食べられませんもんね💦また娘の腰が座ったらお出かけもしてみたいし、良かったらお茶でもしてやってください😭💕- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
実家のほうが見てくれる人もいるし、可能なら実家が色々と安心でもありますよね!
ワンオペ大変だと思いますが、適度にリフレッシュもしつつファイトです😭✊
私はワンオペでもないくせに、息抜きしたくて、平日に託児所に息子を3時間ほど預けて、県外から来た友達と宮島観光しました😂✋←でもそのおかげか本当リフレッシュできてイライラも減った気がします😁
息子は何にでも手だすので、ゆっくりご飯も食べれないです(笑)←一度お皿ひっくり返されました😹
私でよかったらお話相手になりますよー!😊❤️
私がモカさんだったらきっと同じように、ママ友作りたい!と思うと思います☺- 8月26日
-
モカ
そうなんですよ!ただ子供と移動すると持っていくものも多くて凄い疲れました😓一度行ってしまえば親が面倒見てくれたり地元の友達とも少し会えるしでリフレッシュ出来るし楽が出来るんですけどね💦
託児所!近くにあるんですか?私も何か用事が出来たら利用してみたいです!
うちの子はこれから離乳食なので、お皿ひっくり返しはないけど、いつか絶対やられそうです(笑)
わー!嬉しいです😭
ゆっこさんも色々お話ししてください!お互い話してリフレッシュしましょう!(笑)- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
荷物確かに増えますよね😭
盆の帰省は荷物の準備や片付けで疲れました💦
私は阿品のフジグランの中にあるあいあいキッズ利用しました!
一時預かりや支援センターみたいに買い物の合間に寄って遊んだりできるみたいです🎵
美容室とか病院などママさんの用事でとか、一人でリフレッシュしたいから、などで一時預かりを利用するママさんが多いと言われてました😊
ただ9月末で閉まっちゃうみたいです😱💦←また利用しようと思ってました😂
宮内のほうにもあると聞いたことがあります!
離乳食これからなんですね😃
息子は、私が離乳食大変そうだなーと思って、だいぶ遅めにスタートしてもう少しで離乳食始めて2ヶ月になります(笑)
何度皿に手を突っ込んだりひっくり返されたりされたことか…😅
ちなみに私は31才です🎵早生まれで32才になる学年になります✋- 8月26日
-
モカ
本当疲れますよね( ;´Д`)
早く移動も荷物が少し減らないものかと考えてしまうけど、まだ暫くは多くなりそうですね💦
なんと!!閉店😭
6年もいるのに地理がよくわかってないので後で宮内の方調べてみます!美容院行くのもワンオペだとしんどいので、気軽に預かってもらえるのいいですよね!
おお!2ヶ月!これからメニューが大変になっていきそうですね😭
ウチの子はよだれも増えて来たし何か食べたそうな空気を出してくる(笑)ので5ヶ月半くらいでやってみようかな?と思ってます!それまで麦茶にでも慣れさせようかな…(笑)
私は今年の4月で34歳になりました!
同じく早生まれなので35歳の学年です!👍- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
ちょっとアルパーク行くくらいなら、極力荷物減らして行ってます(笑)ミルクなのでそれでもバッグはパンパンです😂
私も普段は移動手段が歩きか電車なので、行動範囲狭くて、廿日市まだよくわかってないです(笑)
息子も5ヶ月前くらいから、私たちがご飯食べてるとじーっと見たりよだれが増えたりしました😃
4月1日生まれですか?😳
35才の学年と同じなら、私の旦那が同い年です😊👍- 8月26日
-
モカ
やっぱりパンパンになりますよね(笑)
同じく行動は徒歩か電車なので廿日市だとゆめタウンくらいしか分かってないです😭産婦人科では廿日市の産婦人科でお世話になったのですが…(出産は里帰りでした!)
4/1生まれです!4/2なら34歳の学年だったんですけどね!なので変な感じです(笑)- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
出かける時からすでに荷物多いので、買い物もたくさんは出来ないです(笑)
私も里帰りまでは廿日市の産婦人科行ってました😃
4/1生まれの方、はじめて出会いましたよー😳✋
普通に考えたら、学年ひとつ違いますよね☝️💦
今日はゆめタウン廿日市に行く予定です😊- 8月27日
-
モカ
抱っこ紐で結構体力奪われるから買い物の荷物が重いと本当にゼーゼーなりますよね(笑)夏は特に暑いし!
もしかしたら同じ産婦人科だったかも?絹谷ですか?
4/1うまれ珍しいですよねやっぱり(笑)一度言ったら忘れられない誕生日(笑)友達とかも丸々一年違う子とかいます!でも言わないとわからない感じで…赤ちゃんの時は明らかに違うだろうに何か変な感じですよね(笑)
あー!いいなぁ💕
ゆめタウン廿日市も行きたいです☺️初めて行くとしたらアルパークとどっちがハードルが低いだろうか…- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
両手あくし、ベビーカーでグズったら抱っこひもなので、わりと抱っこひもよく使うんですが、夏あついですよね😭
わたしは廿日市のレディースクリニックでした‼
3/31とか4/2は周りにいたんですが、1日は周りにいなかったです!
確かに丸々一年違う人もでてきますよね😳✋
距離だけでみたら、ゆめタウン廿日市のほうが近いですかね?
JRの宮内串戸駅から歩くと20分くらいかかりますが、バスも出てるので難しくはないと思います☺
自分の買い物とかなら、アルパークのほうが私は好きな店が多いです(笑)
ちょっと買い物するだけならゆめタウン行ってます‼️
ゆめタウンのほうが建物も小さいかなと思います‼️アルパークは東棟西棟北棟ってたしかあります☺
駅近はアルパーク便利ですよね😃アルパークまで行って、バスでレクトまで行ったりもします👍☺️- 8月27日
-
モカ
間違えた!私も江川レディースクリニックです!一緒だ☺️会ってたかもですね!
2日生まれだとまた違ったので、そこら変説明するのがいつも大変だったりします(笑)
私もアルパークのがアカチャンホンポやユニクロがあるから好きです☺️そしてバスでレクトまで行くんですか!Σ(・□・;)凄い行動的で見習わないと💦バスがあんまり慣れてなくて💦- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
江川ありますね☺️私阿品のほうのレディースクリニックでした!(>_<)
アルパークから10分くらいだし15分に1本くらいでてるので行きやすいですよ😃確か運賃も100円です👍
私は私が家にこもるのが苦手で、息子を連れ回してる感じです😂- 8月27日
-
モカ
あー!そっちでしたか( ;´Д`)
そうなんですね!なんか乗りやすそうだし行きやすいかも!!💕
子供と二人でずっと家にこもるのは確かにキー!ってなりそうになります😭もう少し楽になったら私もアルパークとレクト行ってみようかな…- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
家からは江川のほうが近いので、次があれば(笑)江川行ってみようかなと思います☺
なにか買い物するわけでもなくブラブラしに行きます(笑)
息子は抱っこひもだと揺れ?が心地良いみたいでよく寝るのでけっこうゆっくりブラブラできます(笑)- 8月27日
-
モカ
江川体重厳しいので結構辛いですよ😭先生はいい先生なんですけど( ;´Д`)
私もゆっこさんに触発されて、今度旦那とアルパーク行く時抱っこ紐で行くことにしました!慣れとかなきゃ!- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😱私元がデブなので余計厳しいかもですね😭
旦那さんがいる時に行ってみると良いかもですね(*>∇<)ノ
今日はゆめタウン廿日市行った後廿日市の支援センターに行ってきました!☺️- 8月27日
-
モカ
基準から0.5オーバーしただけでイエローカード出されました😭野菜とか豆腐とか食べてとか言われたし…きつい😭
とりあえず木曜日行ってみます👍💕
支援センターもいいですね!私も娘が腰座ったくらいに佐伯区役所の支援センターに行ってみようかなと思ってます(*´∇`*)
廿日市のところもここから近いのかなぁ…🤔- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
0.5オーバーでですか😳私が行ってた、かとうレディースクリニックは体重はそんなに言われませんでした✋
木曜日行かれるんですね😃いってらっしゃいです(*ノ´∀`*)ノ
廿日市は市役所の近くにありますよ😃広電の市役所前から歩いてすぐです🎵- 8月27日
-
モカ
ですです!もう毎回ストレスでした😭終わったらいつも近くの丸亀製麺で、うどんと天ぷらバクバク食べてました(笑)
体重言われない方が妊娠生活幸せに過ごせますよ😭
じゃあ広電で行ってもそっちも近そうですね!💕- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
私は8キロ増えましたがそのうち里帰りまでに7キロくらい増えました😂💦←元がデブなので本当は5キロ以内に抑えたかったのですが😭
あそこの丸亀よく行きます☺
あいプラザって建物の中にあるんですが、すぐ横が広い公園だから涼しくなって歩けるようになったら外でも遊べると思います☺あとスーパーや薬局が前にあるので、いつも支援センター行って遊んで赤ちゃん用品や食材を買い物して帰ってます(笑)- 8月27日
-
モカ
私も里帰りで一気に太りました(笑)でも里帰り先の病院は先生が優しかったので、体重そんなに言われなくて快適でした😭(笑)
あいぷらざってエディオンとか入ってるショッピングモールの隣の建物ですかね!?支援センターの近くに買い物できる場所あるのって一番理想!- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうです🎵道路挟んで反対側にあります☺️
ゆめタウンもちょっと歩きますが行ける距離だし、涼しくなったら通いまくろうかなと思います🎵
小さい子用に畳のスペースもあるし、転んでも痛くないようにマットもひいてあるので、家より広いしおもちゃも色々あるから楽しいみたいでコロコロしてます😊- 8月28日
-
モカ
そうなんですね!私も涼しくなったらそっちまで行ってみようかな…その時は色々教えてください(*´∇`*)
人見知りなので初めてのところ一人だと行きにくくて💦支援センターとかもなんだかんだでまだ全然行けてません💦なんかイベントとかあったらそれを理由に行けるかな?とか思ったり!- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
分かります(>_<)私も支援センターデビュー最近ですよ(笑)
支援センターで月1回身体測定やってて初めてはそれでした‼️😃
たまにおはなし会とかやってるみたいです🎵
佐伯区も色々イベントあるかもですね😃- 8月28日
-
モカ
とりあえず離乳食講習会行って、あと行けそうなイベント行ってみようかなと思ってます☺️
あいぷらざのもイベント色々調べて見ます!- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました😭
色々イベント参加してみると、お友達ができたり情報交換できて楽しいかもしれませんね😆
最近、ベビーマッサージ教室に通い始めました😊- 9月2日
-
モカ
とりあえず佐伯区役所の身長体重見てくれるやつから行ってみようかなと思ってます(*´∇`*)
ベビーマッサージ教室は近所ですか?- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
私もまずそこから支援センターデビューしました👍😉
家からはちょっと遠いんですが、月2回なのでタクシーで行ってます😁- 9月2日
-
モカ
そうなんですね!近かったら私も行ってみようかなと思ったのですが(*´∇`*)
- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
廿日市の宮内って分かりますかね?そこの近くであってます!廿日市にもあるくらいだから五日市あたりもありそうな気がします😉👍バスでも行けますが近所の方と乗り合いで行ってます🎵
- 9月2日
-
モカ
そうなんですね!乗り合いで行ったら友達も出来て楽しそう(*´∇`*)
- 9月2日

ゆり
海田町に住んでます21歳です☺️
私は元々海田町ではなく北広島にいまして1度福岡に行って広島に戻ってきて海田町に住みはじめたのでこっちのほうでは友達と呼べる人がおりません…😫
もうすぐで3ヶ月になる息子がいます!よかったら仲良くしてください👶🏻💕
-
はじめてのママリ🔰
海田町😳土砂災害大丈夫でしたか?!
北広島が地元ですか?✋
あ、アラサーと書きましたがちなみに30オーバーです、大丈夫でしょうか汗😅- 8月25日
-
ゆり
私の所は大丈夫でしたよ☺️
地元は北広島になりますね!
歳は全然気にしません😳💕
むしろ21の私と友達になってくれるかなって不安です😂- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
あの辺りは結構被害が大きかったみたいなので、大丈夫で何よりです(>_<)!
広島もまだまだ行ったことない場所がたくさんあって、北広島も行ったことないです😌行ってみたいですー☺️
私は精神年齢低いので年相応に落ち着きなさいとよく言われるので、ゆりさんより中身子どもです😁👍- 8月25日

きーまま
私は西区に住んでおり、実家が廿日市です😃
同じくアラサーです❗
ママ友ほとんど居ないので、良かったら仲良くしてください✨
-
はじめてのママリ🔰
実家が廿日市なんですね😃廿日市住みやすくていい所ですね☺️👍
先輩ママさん回りに全然いないので嬉しいです😊- 8月25日
-
きーまま
お返事ありがとうございます❗私も嬉しいです🎶
子どもは同じ年ですかね❓
廿日市は交通も便利でいい所ですよね✨
暇さえあれば子どもとよくゆめタウンに出かけています👍- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
学年同じですよね😃息子は12月生まれです🎵
自宅から市役所とかゆめタウン近いので便利だなって思ってます👍😊- 8月25日

しばいぬ
私は東区戸坂に住んでいます27歳です😊
広島県人ですが結婚を機に市内に引っ越して来ました!
現在5ヶ月になったばかりの息子がいますが、まわりにママ友がほとんどいないので良かったら仲良くしてください😚✨
-
はじめてのママリ🔰
ちょっと住んでる町が変わると知り合いも減りますよね(>_<)!
アラサーですが30オーバーです😁💦- 8月25日

ねこ
同じく結婚を機に廿日市市に引っ越して来ました😊地元も県内ですが遠いので廿日市には知り合いがいません💦
アラサーで1歳の双子の男の子がいます☺️
良かったら仲良くしてください✨
-
はじめてのママリ🔰
双子ママさんですか!☺一人でも私は毎日ヘトヘトです(>_<)とても尊敬します、毎日お疲れ様です😌!
廿日市に来たら、友達そのうちできるだろう~と呑気に考えて6年経ってしまいました😭- 8月25日
-
ねこ
双子なんですよ!ありがとうございます✨ゆっこさんも毎日お疲れ様です😊
そうなんですね!意外と大人になってからだと友達出来ないですよね💦- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
双子ちゃんだからきっと大変さもすごいですよね😂でも大変だろうなと思いながらも街中などで双子ちゃんみると、可愛いなぁとつい目がいっちゃいます😊
大人になってから友達作るのって大変だし難しいなと実感してます😭😭- 8月26日
-
ねこ
初めての育児が双子なので余計に大変に感じます😂
そうなんですね!お出かけすると必ず声かけられます😆
本当に難しいですよね💦子どもの年齢が一緒でも親の年齢はバラバラなので余計に難しい感じがします😅- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
よくアルクで買い物しますが、たまに双子ベビーカーひいてるママさんいらっしゃって、いつも見ちゃいます😆
確かに自分の年より上の方もいたり下の方もいたりするから難しいですよね😅✋しかもなかなか年齢聞きにくいですし!- 8月26日
-
ねこ
そうなんですね!それは見ちゃいますよねー😁
そうなんですよね〜💦分かります!なかなか年齢って聞にくいですよね😅因みに私は31です!- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
聞いて自分より下ならまだいいですが、相手が上だったら、なんか失礼だったかな…って思ってしまいます😅
私も31です😳😳😳✋32になる学年ですが←- 8月26日
-
ねこ
そうなんですよね〜💦本当にそのへんが難しいですよね😅
では私の1つ上ですね!私は5月で31になったので😁でも1つしか違わないの嬉しいです✨- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
年度は違いますが、87年生まれは同じですね😊👍
晩婚と言われてますが、意外と近所とか周りは若いママさんが多いので、なかなか年近い人と知り合う機会もないですー😂- 8月26日
-
ねこ
早生まれなんですね!同じ87年生まれで嬉しいです😊
それ分かります!若いママさん多いですよね😳年近い人は貴重な感じします✨- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
早生まれです😊👍
出かけても、あくまで見た目判断ですが、同じ月齢の赤ちゃん連れてる若いママさんけっこう見かけるので、自分遅いほうなんかなと思わされます(笑)
地元の仲良い友達もみんな20才くらいで生んでて、うちの息子と10才くらい違います😂- 8月27日
-
ねこ
私もあくまで見た目判断ですが💦
そうなんですね!それはすごいですね😳‼️
私の地元の友達は息子と同じくらい〜小学生までいるので幅広いです😊- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
3人、4人子供いる友達もいるし、バリバリキャリアウーマンで仕事してる友達もいるし、自分たちは同い年でも子供の年齢全然違うので面白いです✋😊
- 8月27日
-
ねこ
いますね!私の友達にも3、4人子どもいる子います!バリバリ仕事している子もいますね〜😁
それはそれで面白いですよね〜😊
いろんな話が聞けて刺激になりますよね✨- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
育児関係は独身の友達ではなかなか話せないこともあるので、やはりママ友は必要だなぁと最近実感してます!
広島に知り合いは5、6人いますが、みんな独身なのでやはり育児の話はなかなか出来なくて😂- 8月27日
-
ねこ
そうなんですよね〜😂私は周りの友達に比べると結婚が遅かったので、その時に育児の話をしているのを聞いてもさっぱりだったので💦
そうなんですね!それはなかなか育児の話は出来ないですね😂
やっぱりママ友って必要ですね✨- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
ねこさんの周りは結婚が早かった方が多いんですね☝️😌
私はわりと結婚事自体は周りに比べて早かったんですが(といっても25です笑)、30まで旦那そっちのけで遊んでたので気づけば私より結婚遅かった友達が子供2人いたりとかしてます笑‼️- 8月27日
-
ねこ
はい!みんな20代前半で結婚しました😊
そうなんですね!でも遊ぶのは大切ですよね✨
そうなりますよね〜笑
私はたまたま双子だったので結婚が遅かったのに、周りの友達と同じように子ども2人になりました🤣笑- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました😭
妊娠直前に海外旅行行ったり、短期留学したりしたのですが、妊娠してたら諦めてた事もいっぱいあったので、行けて良かったなと思いました(笑)😆
双子はいっきに2人ですもんね😣
離乳食とか大変じゃないですか?😭- 9月2日
-
ねこ
大丈夫ですよ😊
そうなんですね!海外行ったことないので憧れます✨短期留学してたんですね😲かっこいいです✨妊娠前にいろいろ経験されているのはとても良いことですね😊
そうなんですよ💦離乳食とか作る余裕もなくベビーフードに頼りっぱなしです💦- 9月2日

ゆんゆーん
こんばんは!
わたしも廿日市です♬廿日市は8年目です(∩´∀`∩)
アラサーではなくサーティーですがよろしくお願いします(✻´ν`✻)
-
はじめてのママリ🔰
8年目!先輩ですー😆💓年子ママさんですか?
あ、私もアラサーと書きましたが、サーティーより上です(笑)‼- 8月26日
-
ゆんゆーん
ぎりぎり2学年差なんです(✻´ν`✻)狙いました(笑)
そうだったんですね💕笑
ぜひぜひ仲良くしてください(∩´∀`∩)- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
2つ違いなんですね😊2つ違いがいいって聞きます👍☺️
30前半もアラサーにしてます(笑)- 8月26日
-
ゆんゆーん
本当は4〜5歳差が良かったんですけど色々考えると2歳差がベターかなと思って2歳差にしました(∩´∀`∩)
たしかにアラウンドですもんね🤣
ゆっこさんは廿日市のどの辺りに住んでるんですかー?✨- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
私は今一人目でもてんやわんやで正直まだ次は考えれないので、4つ差がいいかなぁ、となんとなく思ってます(笑)
私は市役所とかの近くに住んでます☺️👍- 8月26日
-
ゆんゆーん
4歳あくと上の子がしっかり下の子見てくれそうなイメージですよね😄わたしはそれ狙って4.5歳差が良かったんですけど、産んでみたら意外に上の子が下の子のこと構ってくれて助かることもあります(∩´∀`∩)
市役所の方ならゆめタウンとかすぐですね💕- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
4才って自分が思ってる以上にしっかりしてるから下の子のこと見てくれたりするかなぁって思いました👍
1才でもですか😳えらいですねー❤️
ゆめタウンとかあいプラザとか近くて助かります✊ゆめタウンできてくれてありがとうです(笑)- 8月26日
-
ゆんゆーん
そうですねー!しっかりしてそうですよね😄我が子の4歳の姿を想像してみると楽しみになりますね💕
最初なかったですもんね🤣
わたしもせめてもうちょっとゆめタウンの近くに住みたかったです(笑)廿日市ほかに何もないですもんね(笑)- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
最近の小さい子は大人が思ってるよりしっかりしてますよね😃
3年くらい前でしたよね!ゆめタウンできてすぐから1年くらい働いてました😊
廿日市は何もないけど住みやすくていい所だなぁと思ってます(笑)- 8月26日

k_a_mama
こんばんは✨
子どもの月齢近いのとわたしもアラサーでコメントしました(^-^)
西区に住んでて広島長いですが出身は福岡です♬
-
はじめてのママリ🔰
西区はアルパークもあるしレクトもできたし、市街地も遠くないからいいですよね☺️👍
出身九州なんですね☺️わたしは長崎です😊- 8月27日
-
k_a_mama
観音なので市電とバスが少し歩くけど舟入も近いので小児科助かってます♡
長崎なんですね✨
男の子、可愛いですよね(^-^)- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
舟入近いのいいですよね☺️
廿日市は、夜間ないので、何かあったら舟入まで行かなきゃなのでちょっと大変です(>_<)💦
すでに暴れん坊なので歩きだしたら、さらに大変そうだなーと思ってます(笑)- 8月27日
-
k_a_mama
上の子の時に夜中に一回転んで落ちて頭を打ったので念の為にと行ったことあります(><)
体力はいりますが言葉が可愛いです♡小さな彼氏と聞いてたけど本当その通りやなって思います(^-^)
長々とありがとうございました!
仕事行ってきます💦- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
私は自分の体調不良で夜間にお世話になったことがあります(笑)
小さい彼氏☺️息子がいる友達みんな言いますが、やはりそうなんですね❤️楽しみです🎵
仕事頑張ってください✊😃✊- 8月27日

ぼまる
今更ですが月齢近いので😃
西区に住んでて廿日市はゆめタウンよく行きます!良かったら仲良くしてくださいね😊
-
はじめてのママリ🔰
6ヶ月なら学年同じですかね?😊
ゆめタウンの近くに住んでます(*´∀`)♪
わたしはアルパーク好きで良く行ってます☺!- 8月27日
-
ぼまる
同じ学年ですね😊
そうなんですね!
アルパークもよく行きますよー✨
もしかしたら何処かで会ってるかもしれませんね😁笑
私はレクトもちょいちょい行きます😃- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
アルパークはアカチャンホンポとか私の好きな洋服のお店が多いので、週2くらいで行ったりもします(笑)
レクトもアルパークからバス出てるので、たまに行ってます☺
すれ違ってるかもしれないですね☺️- 8月27日
-
ぼまる
私もアルパークのアカチャンホンポ行きます!
レクトはアンパンマンの店目当てで行ってます(笑)
バス出てるんですね!私はまだ娘とバスとか乗った事なくて😫車なのでかなり色んなとこうろちょろしてます(笑)
何処かで会う事があればよろしくお願いします(^^)- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
アンパンマンのお店ありますよね☺️私もよくブラブラしてます‼️
車があれば車がいいですよー👍息子は今のとこだまって乗ってますが、泣いたりしたら周りが気になったりしちゃいそうです😹- 8月27日
-
ぼまる
今週もゆめタウンとレクト行く予定です(笑)
そうなんですねー😅
やっぱバスとか電車だと泣かないかヒヤヒヤしますよね😵まあうちの子は車で絶好調にギャン泣きですが(笑)- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
今日はゆめタウン行ってました😃
来週、小さい子向けのイベントがあるみたいでレクト行きます☺️
アルパークは電車で10分くらいなのでなんとか行けてますが、まだ広島の市街地とかは遠くてチャレンジできてないです(笑)- 8月27日

ゆか
はじめまして!
1年前に結婚して広島に引っ越してきました😊今はもうすぐ7ヶ月になる女の子がいます!
よく廿日市ゆめタウンで遊んでます(^^)よろしくおねがいします😊
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは☺️私もよくゆめタウン行きます(* ´ ▽ ` *)県外から引っ越しで広島に来られたんですかね?よろしくお願いします🎵
- 9月17日

alk
こんにちは!だいぶ前の書き込みでしたが…私も廿日市に住んでて他の方との見させて頂いてて同じレディースクリニック行ってたので書き込みました!私も30歳の早生まれで来月31になります😊
去年結婚を機に県外から引っ越してきたので知り合いがいませんでした💦
よかったら仲良くしてください😊
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは😃同じクリニック行かれてたんですねー😆
来月31ならちょうど1年違いくらいです☺️
知り合いもいない土地での育児はしんどいですよね😢よろしくお願いします🎵- 12月20日
-
alk
お返事ありがとうございます😊
いつも検診行ってフジ寄って帰る…って感じでした!笑
最近レクトのイベント行ったりSNSしたりお友達作り頑張ってます😂- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
私も帰りにフジ寄ってました😊✋
レクトのイベント参加したことないんですけど、赤ちゃんが楽しめるイベントけっこうありますか?☺
ママ友作りは必須ですよねー😭旦那しかしゃべり相手いないとストレスです(笑)- 12月20日
-
alk
間違えて下に書いてしまいました…😭
- 12月20日

alk
ベビーマッサージ、ジェスチャーゲーム、手形アート、絵本の読み聞かせ等いろいろありますよ😊
それめっちゃわかります!笑
旦那にもイライラもするから余計に!!笑
はじめてのママリ🔰
私もパート先で知り合った人が数人いるくらいで友達とはまたちょっと違う感じなので、寂しいです(>_<)