
最近、旦那にされて嫌だった事をふいに思い出してしまい落ち込んで心が…
はじめまして。
最近、旦那にされて嫌だった事をふいに思い出してしまい落ち込んで心がすごく痛い日が続きます
妊娠が発覚して少しした頃
冗談で旦那にお腹を殴るふりされた事
エコー写真を見せたら破るふりされた事
冗談で連続で顔にすごく軽くパンチされた事
妊娠がわかり入籍までの間、女性と隠れて連絡をとっていた事
体型をみてブーちゃんブーちゃんと言われた事
最近ではお腹も大きくなってきたのと、夫婦で一緒に病院に行って旦那は初めて赤ちゃんの様子を見てからはそうゆう事はなくなりお腹に話しかけてくれるようにもなり私の身体や心の事を気にしてくれるようになりましたが
思い出してはすごく心が痛いです
- なー (6歳)
コメント

みさ
えー!
酷すぎます!
親になる自覚ないんじゃないんですか?😡😡😡
検診に行って少し変わったなら、これならの検診もどんどん付き合ってもらった方がいいと思います!
両親学級とか行って、周りの旦那さんの様子など見て刺激された方がいいと思います😣💦

ちゃる
うちの旦那も最初は「堕ろしてくれ」と言ってきたり お腹を殴るフリしたりしてましたよ。 今ではお腹にキスしたり話しかけたり ベビーグッズ買いに行く時も真剣に考えてくれたりしますが、わたしもふいに思い出してモヤモヤします。
でも今更なにも言えないので 可愛い赤ちゃん産んで「こんなに可愛い子産んでくれてありがとう」と絶対言わせてやります!!!
-
なー
自分だけだと思っていました、、
思い出すだけで涙がでます😢
良い方向に変わってくれたのは良い事なのはわかっているんですけど。。
そうですよね今更言っても変わらないですよね😢
うじうじしてないでわたしもそうゆう考え方を持つようにしようと思います!
コメントありがとうございました!- 8月25日

🐶
人として最低ですね。。。
DVの気は無いですか??
やっていい冗談と良くない冗談、
子どもでもわかることと思います😣
人の旦那様に失礼だとは思いますが、率直な意見を言わせて頂きました。
-
なー
DVされた事はまだないですが
こんなに最低な事する人だと思わなかったので怖い自分がいます、、
発達障害があるからかなとも思ったりもしたのですがすごく心が痛いです😢
コメントありがとうございました!- 8月25日

ゆかちん
パパになる覚悟がついてきたんじゃないですか?
それならいいと思います!
過去のことは辛かったかもしれないですが
これからの事を見ていかないと
昔のことずっと思ってるとこれから妊婦生活もっと大変なので、もっと辛くなりますよ😣
私の旦那もブーちゃんとかいーますけど、
ゆった時には普通にキレます(笑)
なりたくてこーなってんちゃうねんとか
ほな変わってよ!ってゆーと謝ってきます(笑)
-
なー
良いことなんですが旦那を見ていたらつい思い出してしまうんです、、😣
そうですよね、、いつまでもウジウジしててはだめですよね😢
体型の事も1番自分が気になるのに何回も言われてしんどかったです、、
コメントありがとうございました!- 8月25日

ママリ
妊娠してる時にそんな発言
とっても傷つきますよね😭😭💔
冗談でもしていいことと悪いことが
あると思います(´-﹏-`ก)
でも最近では少し変化があるみたいなので
旦那さんもお父さんの自覚が
芽生えてきたんですかね!
とりあえず今は今の旦那さんを信じてみても
いいのではないでしょうか☺️💓
今までの言動を忘れることはできませんが🤔
-
なー
妊娠してからすごく傷つく事を言うようになってきたので怒鳴る言葉もでませんでした。😢
旦那には発達障害があるからと無理やり解決しようとした自分がいましたが結果自分に当たる事しかできなくて、、😢
笑いながらお腹に話しかけたりキスしてくれる旦那を信用してみようと思います!!
コメントありがとうございました!- 8月25日

退会ユーザー
病院に行ってパパになる自覚が出たんですょうね😊💓
このままいい方向にいけばいいですが、旦那さんの過去の行動聞くと産後の夜泣きや家事育児などで揉めた時どうなるか心配です💦
-
なー
自覚が出て良くなってくれているのは嬉しいですが産後が怖い自分がいます😢
ほんとに不安しかないです、、
コメントありがとうございました!- 8月25日
なー
検診も一緒に行けるときは行こうと思っています😣
そうですよね、、刺激を受けて良くなってくれる事を願うばかりです。
コメントありがとうございました!😭