
コメント

まゆみにー
うちも下の子がありましたよ。
上の子のときには気付かなかったのでビックリしました。
心配しつつも何もできず、いつの間にか消えていたので特に何もしなくて良いと思います。

ちちろ
私も気になって小児科に連れていきました!
赤ちゃんはよくなるそうです。
舌に突起がある子は特にミルクのかすが溜まるみたいです。
特にミルクを飲まないとかがなければ問題ないそうですが、舌じゃなくて、ほっぺたや上顎などに白いプツプツみたいなのがあるときは、鵞口瘡という病気なので薬を処方してもらったりするそうです。
原因はカンジダ菌で、おしゃぶりや哺乳瓶など使われているようでしたら、殺菌消毒をしたり、指しゃぶりなどをしないように心がけるといいようですが、菌は何にでもあるし、あまり気にしなくてもいいかもです( ;∀;)
答えになってなくてごめんなさい。
因みに息子は鵞口瘡ではないから薬塗っても変わらないと思いますけど、一応出しときますって投薬してもらいましたが、結局使ってません。
半年くるいすると、抵抗力がついて取れていくそうですよ(^-^)
-
玉ちゃん
ありがとうございます。ご返信が遅くなり申し訳ありません。心配ですが、様子見ます。
- 12月14日

みろりん
うちも今現在同じ状態です😲
最初はびっくりしました!
上の2人は何にもなかったので~_~;
同じく薬を処方してもらいましたが…
塗ってても減ってきてる様子が
ありません😓
けっこう頑固です_| ̄|○
でも先生も気にしなくていいよ
と言ってくれたので〜
あんまり気にしなくなりましたよ(笑)
-
玉ちゃん
ありがとうございます。
私もびっくりしましたが、今の所元気なので様子みようと思います!- 12月14日
玉ちゃん
ありがとうございます。様子を見てみます!