
コメント

しおり
私も一人目の時はよこになっていても気持ち悪く、涙がでるほど胎動が激しかったです💦
その分、産まれてきてくれた時はとても嬉しかったです🙌❤️
胎動は赤ちゃんが元気な証ですし嬉しいことですね🙆

退会ユーザー
トイレ近くて水道代高い←一緒ですーーー!!😭😭😭笑
一度逆子になったとき膀胱蹴られまくってめちゃくちゃやばかったです…
-
ママ
逆子!!!絶対絶対イヤです!(笑)怖すぎます!7人家族なので元々一般的より高いですが、もっと高くなるのはもう勘弁です😿胎動激しすぎて頚管短くなることもあると思いますか!?普段お腹張らないのに、、頚管短くなりつつあるから無理しない程度に動いたらいいからね〜って言われたのですが、、そんな言い方じゃ分からないから、はっきりあれだめ!これだめ!って言ってほしい🙄🙄お腹にクッション入れてると何故か胎動ボコボコ激しいのも和らぐ気がしてます(笑)
- 8月25日
-
退会ユーザー
逆子になったときは膀胱と腸を蹴られてたのかトイレも近いし下すし大変でした🚻💦笑
私のベビーも、助産師さん曰く週数もり大きめだけど、羊水が多いみたいで動きやすいのでぐるぐる動いてるみたいです😂😂
知り合いが、逆子が治らなくて頚管短くなって入院したっていってましたが、赤ちゃんが動きすぎの場合はどうなんでしょう🤔?
赤ちゃん動いて張る感覚わかります😂中からグイーーーンと押されてお腹カチカチになります笑笑- 8月25日
-
ママ
わかります😮赤ちゃんに蹴られ過ぎて起きました😿😿仰向けになって寝っ転がってるときお腹張ってる感覚ありますか?私だけなのかな😭
- 8月25日

ぴょん
ゆずさん、20週なのに胎動激しいんですね!
私の子はおとなしいのか、私が痛みに弱いことを知っているのか加減してくれてます😂痛いと思ったことが一度もありません😂
胎動あるとかわいいですよね☺️
生まれてないけど愛しいというか。
ママ
胎動でお腹が張ることありませんでしたか⁉動いてる時はお腹張らないのにソファーに横になってる時はボコボコ蹴られて張るんです😭普通逆じゃないですか⁉(笑)それとは関係ないと思いますが、頚管が数ミリ短くなって来てて、無理しない程度に動いてね〜と言われちゃいました😮
しおり
ママがリラックスしてる時ほど動くってよく聞きますよね🙆
いま三人目なのですが何してようがお構い無しにぼこぼこ動きます 笑
20週だとむりをしないよう気をつけてください!
私は逆に無理してでも動かないと予定日すぎても出てこなさそうですが😂😂😂