なっぷ。
うちはそんなことないかなー🤔
むしろ娘の時の方が量は飲んでたような気がします!
ママたん
上が男の子で
下が女の子で今5カ月なんですけど
飲む量は分かりませんがあっさりだなって感じてます(笑)
男の子の方が母乳にしがみつくぐらいずっと吸ってたので(><)出る量はどちらとも過多なので変わらずだと思うのですが(><)
退会ユーザー
男の子の方が多いです!
退会ユーザー
今回初の男の子で母乳飲む量も男の子は多いと実感してます!
上2人の女の子はまず吸う力も弱くて私の母乳の出もイマイチでした!
1ヶ月健診までの1日の体重増加量が、母乳もミルクもたっぷり飲ませた次女が59g/日とかなり多くて、やば〜って思いましたが、今はほぼ母乳、泣き止まない時に少しだけミルクあげてたのに、昨日の時点でなんと61g/日も増えてました(笑)ミルク辞めました!今回は母乳のみでいけそうです!
3児ママ
娘は母乳が出過ぎてうまく飲めなく
2ヶ月ぐらいで完ミに
なりましたが息子は
よく飲んでました!
はじめてのママリ🔰
完母でしたが、息子の方が圧倒的に飲んでいました😅
毎日ヘロヘロでした💦💦
娘は吸う力が弱かったせいか、どんどん出なくなり4ヶ月頃から完ミルクになりました😂
もこ
みなさんありがとうございます!
まとめての返信ごめんなさい💦
総合的に男の子はよく飲むんですね😁
夕方から乳出してるか、オムツ替えてるかの、どっちかしかしてない!ってくらい頻繁に授乳してて、男の子はこんなものなのか?と謎でした😅
常に授乳してて大変だけど頑張ります😭
コメント