
3ヶ月の男の子が痰がからんだような咳と鼻づまりで苦しそう。熱はないが、眠れている。小児科受診を迷っている。前回は咳きで通院し、赤ちゃんはおっぱいを飲めて機嫌が良かった。病院の菌が心配。
3ヶ月の男の子のママです。一昨日くらいから痰がからんだよぉな咳と鼻づまりで咳き込むと苦しいよぉでオエッとなってます(ノ_<。)くしゃみも出ます。熱もなく、機嫌も悪くないし…眠れているのですが。月曜小児科に受診するか迷ってます( ´,_ゝ`)前に軽い咳きで通院したら赤ちゃんはおっぱぃが飲めて機嫌がよくて眠ればある程度の熱があっても大丈夫だよと話しも聞きました。病院もこの時期、菌でいっぱぃでしょうし…やたらに行ってうつってもっとひどくなったらいやだなぁとゆう気もします。
- みきっちゅ⭐
コメント

ゆきどん
まずは電話で相談してみてはどうでしょう?
私も先日健康診断ついでに咳や鼻水を相談したのですが、「そりゃあ、赤ちゃんも咳やくしゃみくらいするよーーー(^^)」という反応でした。
お部屋の乾燥や温度を見直したり、おっぱいの授乳間隔をあけたり、逆にこまめにあげてみたりと様子見てみても良いかもしれないですね。
でも心配ならやはり受診を!プロに判断してもらうのが一番安心だとは思います(^^)

みー ♩
受診しましょう(;_;)
私も数日前から0ヶ月の子供の似たような症状で、病院を受診するか悩み質問しました。
熱がなくておっぱい飲めてたら、なんだか受診するのもなぁ…て考えてしまいますよね(;_;)
受診して薬もらったりといろいろありましたが、おととい急に顔色悪くなり、チアノーゼになって救急車で総合病院に運ばれました。
一歩遅かったら手遅れになっていた…と言われました。
あの時のことを思い出すだけで涙が出ます。
本当にこんなに怖い思いをしたのは生まれて初めてでした。
小さい子は咳をするのも体力使いますし、肺炎にもなりやすいです。
今はRSウイルスも流行ってますよね。
うちの子は熱が出ず咳鼻痰の症状で、だんだん体温も低い…のかな?…くらいのゆーっくりとした変化でした。
今考えたらもっと早く、こんな小さな変化でもおかしいと思い、大きな病院を受診するべきだったと後悔ばかりしています。
受診して何もなかったら安心ですし、インフルエンザやRSウイルスも流行っているから検査してほしい!くらい先生に言っていいと思います。
うちの場合は小さな近所の小児科で、先生も、熱がないし風邪だろう…とおっしゃって検査してもらえず見落とされました。
心配だから検査して下さい!くらいの勢いでいいと思います。
小さな子がRSウイルスにかかると重症化します。
娘は24時間酸素テントの中で点滴され過ごしています。
もっと早く気付いていればと後悔しないでほしいです。
日曜なら大きな病院を受診してみても良いと思います!
何もないことを願っています(>_<)
お大事になさってください。
-
みきっちゅ⭐
怖いですね…お子さん大変でしたね💦様子みて受診したいと思います(ノ_<。)コメントありがとうございました!
- 12月13日
-
みー ♩
自分の体ではないから余計に怖いです。
検査しっかりしてもらって下さいね(;_;)
うちは上の子の保育園でRSが流行っており、熱を出しました。
上の子は検査すると陰性だったので、次に受診した下の子は検査してもらえなかったんだと思います。
総合病院に運ばれて先生からは、上のお姉ちゃんは検査に引っかからないくらいの数値だったんだと思うよ…こんな小さい子はすぐ重症化するんだから、疑わしいものは絶対検査!と言われました。
自分からお願いするくらいで、なんなら大きい病院に紹介状書いてもらうくらいでいいと思います。
近所の小児科の先生も、こんな小さな子は来ないからなぁ…と言っていたので、やっぱり月齢小さな子は大きな病院で診てもらったほうが安心です…(๑•﹏•)
RSウイルスは熱が出ることがほとんどだけど、うちの娘みたいに出ないこともあると言われました。
入院してからも1度も熱が出ていません。
むしろ、うちの娘は低体温になっていたので、毛布を被せまくって処置されてました。
どこからどうやって感染してるかわかりませんし、ただの風邪でも体が小さいと肺炎や気管支炎にもなりやすいです…
娘はRSで咳をするので、細気管支炎にもなっていました。
みきっちゅさんのお子さん、なんともないことを心から祈っています。- 12月13日

kura♪
こんにちは!
うちの子も2日前から鼻がグズグズ言ったり咳をしています。
明日までに良くならなければ病院に行こうと思っています。
私もここで質問させていただいたんですが、熱がないなら耳鼻科でも良いらしいですよ!
その方が風邪菌も少ないそうです。
お互い子どもが早く良くなるといいですね^_^
-
みきっちゅ⭐
のお子さんも鼻、咳が出てるのですね(。>д<)耳鼻科…そぉなのですね⭐ありがとうございます!本当です。早くよくなればいいですね~心配です(*´ω`泣💦ありがとうございました!
- 12月13日

kana1002
うちの下の子も今咳してます💦
長男の風邪がうつったみたいで長男を病院に連れて行くついでに連れて行きました!
夕方の診療終わる寸前に行ったらすごーく空いててちょっとラッキーって感じでしたよw
でも3ヶ月だとまだ小さいので高熱が出たら絶対に病院行ったほうがいいですよ!
高熱は即入院と言われました💦
-
みきっちゅ⭐
のお子さんは普通の風邪だったのですか?RSウイルスの検査とかはしてもらいましたか?
- 12月13日
-
kana1002
長男がクループでRSでもインフルでもなく
次男は熱もなくホントに咳だけだったので検査してません!
2ヶ月の時に咳で受診した時はRSの検査しましたよ!
長男が保育園に行っていてRSが流行っていたので!- 12月13日
-
みきっちゅ⭐
そぉなのですね⭐明日行って検査いちようしてもらいたいと思います。ありがとうございました!
- 12月13日

そらたんたん
うちの息子も11月の終わりに同じような症状があり、熱もないし、乳も飲み、夜も寝れているのでただの風邪かなー?と思っていましたが咳と鼻水でくるしそうなので病院にかかりRSウイルスの検査をしてもらったところ陽性でした。
まだ3ヶ月なので重症化するかもといわれ生きた心地もしませんでした。
もし少しでもおかしいと思われたらぜひ受診してあげてください。
なにもなければそれでいいですし。
とはいっても長い付き合いになる小児科に何度もたいしたことなくてかかるのも気が引けますよね。。。
-
みきっちゅ⭐
そうなのですね(。>д<)RSウイルス…心配です。明日、朝イチで受診してみたいと思います。ありがとうございました!
- 12月13日
みきっちゅ⭐
コメントありがとうございます⭐そうですね!様子みて受診してみたいと思います。