※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が離乳食を食べるとき、吐いてしまうことがあります。根気よくあげるべきか悩んでいます。吐いてしまうので可哀想で進められません。

もうすぐ7ヶ月の娘です。離乳食をひどい時は1口目からおえっとなってしまいます。根気よくあげたほうがいいのでしょうか…たまにそのまま母乳も少し吐いてしまう時があります…吐いてしまうくらいなら可哀想でなかなか進められません

コメント

しーまま

オエっとなるのには理由があると思いますが、開始からずっとそうなんですか?
どの食材でもダメですか?💦

うちはバナナ、かぼちゃ、納豆、オクラ、きゅうりはオエッとして、納豆ときゅうりはそれまで食べたものもまとめて嘔吐するレベルでした😅
納豆以外は食べさせ方で大丈夫になりましたよ!

  • しー

    しー

    食べれるものもありますが何口かあげるとすぐ気持ち悪そうな感じになります😔
    どういった食べさせ方がありますか?

    • 8月24日
  • しーまま

    しーまま

    ねっとりとかもったりしたものは特にオエッとしてたので、かなりサラサラになるまで緩めてました💦
    あとはお粥だとスムーズだったので、お粥で包むようにしてあげたりしてました😅

    • 8月24日
  • しー

    しー

    お粥でも何口かあげてるとすぐおえっとなってしまうんですよね😔でもお粥にまぜてあげてみます!ありがとうございます❣️

    • 8月24日