
母乳体感哺乳瓶からピジョン哺乳瓶に変えたら飲むようになったが、悩んでいる。5ヶ月でミルク量が少ない。増やすべきか、乳首を変えるべきか不安。
今までずーっと母乳体感という哺乳瓶で飲んでいたのに、いきなりそれで飲まなくなり、乳首を変えてもダメで🙅♀️
今まで全然飲まなかったピジョンので飲みだしました。
これはなんなんでしょうか?最近離乳食をスタートして
まだ2日目ですが、ピジョンを増やした方がいいのかとりあえず一本たまたまあったのを使ってます!ちくびが新生児のなので今5ヶ月のにしたらいいか?本数増やすべきか?乳首の変更するべきか?悩んでます。
5ヶ月なのに一回のミルク100-130しか飲まなくて、
一応体重は問題ないのですが、このままだと心配です😭
- てくてく(7歳)
コメント

そーママ
ピジョンの哺乳瓶つかってます。新生児用のだと、ほんとに頑張って吸わないと出てこないので月齢にあったものにしてあげた方が良いと思います!

はるねこ
妹からのお下がり含めて、母乳実感4本とピジョンの普通のスリム2本を併用しています😊
どちらも6ヶ月の乳首です息子は、スリムの方が飲みやすそうな気がします。
新生児用→6ヶ月用に変えてあげると良いかと思います。
ちなみに息子も一度に120〜160くらいしか飲みません💦
-
てくてく
似た方がいて安心しました(≧∀≦)
今新生児なので買えてみます!- 8月24日
-
はるねこ
上の娘にはミルクの蓋に書いてある通りに作っていましたが吐き戻しも多くて…息子は少なくても満足なようです。
でもよく、太ってるね〜!と言われますし😅
蓋の量は目安ですから、体重が増えていれば気にしなくて良いですよね。- 8月24日
-
てくてく
同じくらいの子供が240飲んでると聞くと、えっ!と心配になりました💧
良かったですが😭- 8月24日
てくてく
そうですよね!いきなり全然使わなかったもので飲むようになりびっくりです!