※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんまま
妊娠・出産

お腹が張って痛みがある場合、切迫の可能性があるかもしれません。病院で診察を受けることをお勧めします。切迫の症状や処方される薬については、医師に相談してください。

これって病院行った方がいいですか( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )??

1日の大半は大丈夫だと思うんですけど、寝てるのに(安静にしてる)お腹がはって前より痛い感じがします( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )張りやすくなるのは聞きましたが、最近張ると前より痛みが結構あり怖いです(´×ω×`)張ってる時間はずっとではありませんが、ちょこちょこと(´×ω×`)胎動はあるのですが切迫の可能性ってありますか??又、切迫で入院されてたり、薬をのんでる方はどのような症状で入院など薬を処方されていますか(´×ω×`)??

コメント

3boysMAMA◡̈♥︎

お腹が張ってる時に痛いのであればすぐに受診した方がいいと思います!

私は恥骨痛とお腹の張りが頻回で気になって受診して切迫早産でした。
上の子の時もお腹の張りで受診して切迫早産。

どちらも頚管長が短くなってました!
頚管長の、長さやNSTでの張りの程度で入院か自宅かは先生の判断によりますが、
現在、入院中で張ってる時に下腹部が痛くなったり腰痛は要注意!と言われました!

なので、痛みを感じたらお腹を触ってみて硬く張ってれば病院へ行って下さい(´・ω・`;)