
コメント

コッポ
たかせ産婦人科で計画無痛分娩しました。経産婦でしたが少し時間がかかりました(少し大きめの赤ちゃんで私が背が低かったからと言われました)促進剤使用し、破水もしてもらいましたが、無痛分娩だったのでそこまで痛くありませんでした。ただ途中から陣痛はひどくなって、麻酔効いてても辛かったです。ただ一人目よりは断然辛い時間も少なくて、産後の回復も早かったので無痛にしてよかったです。
あとは助産師さんたちがとっても優しいです。

みなみ
失礼いたします❗️笑
無痛にするという事は痛みが怖いからと、いう事でしょうか?
先程のスレッド読まれたなら分かるかとは思いますが、私的には4人産んでいますが、結果で言えば間に合わなかったな、という感じでした😂
残念ですがそれでも処置代は取られます💦旦那にも笑いながらキレられました😂
とはいうもの、私は入院当日に子宮口を広げる処置を行った際に動いてしまい、破水してしまい、それから陣痛がついてしまって、、子宮口だけは少ししか開いてないという状態でした😅
それでも、ご飯は美味しかったのと、入院中はほとんど赤ちゃんを預けて看護師さんが見てくださったのですごくのんびり過ごさせて頂きました💕
ギャン泣きしていたらわざわざお部屋を覗きに来てもくれましたよ🎶
-
ちっち
ありがとうございます!違うスレッドでみなみさんのレポ見つけました!結果間に合わなかったのですね💦
長引く悪阻とマタニティブルーで出産が恐怖になってしまい、痛みが怖いため無痛分娩希望です。
それでもたかせさんの入院中は良かったのですね❗️魅力的ですね💕
計画日以前に陣痛が来ることとみなみさんのように間に合わないことが怖いですが前向きに考えます🤛- 8月24日
-
みなみ
そうですよね、怖いですよねー😅わかります😭😭
38wくらいでの計画だとは思いますが1人目のお子様は予定日より早かったですか?😊私は初めから無痛希望でしたので、敢えて動き回りませんでした😂ぐーたら妊婦してました😂ちっちさんと同じで計画以前に陣痛が来てしまうと嫌でしたので😂
まだ検診は別の所でかかられてるんですかね?別の所でしたら23wですのでそろそろ分娩予約も入れないといけないですねっ😣😣- 8月24日
-
みなみ
いえ、そういう指示はありません、自己流です😅笑
もう促進剤で産むので、らくーに構えてただけです😂笑
勿論お産の体力作りとも言われていますので動くに越した事はありませんが💦
ただネットとかでも見たかもしれませんが背中を丸めてチューブ?を通しますので、それが唯一気持ち悪かったです。ムズムズする感じですね。
マタニティブルーというのは、私自身感じませんので、ごめんなさい、あまりそこは理解出来ませんが、ほんっとに入院中は楽させてもらいましたので帰宅後にしっかり赤ちゃんと向き合えたと思います🎶
今年?からですかね?上のお子様もよければ一緒に入院出来ると張り紙してありましたよ💕料金については分かりませんが…- 8月25日
-
ちっち
4人お子様いらっしゃってお忙しいところいろいろ教えて下さってありがとうございます😊自己流だったのですね。でもそのように楽に構えてお産を迎えたいので羨ましいです!チューブは気持ち悪いのですね💦入院中に休めるのはほんと魅力ですね☺️💕
しつこくて申し訳無いのですが、最初にご連絡したスレッドに書いてらっしゃったようにみなみさんも転院されたのでしょうか❓手続きなどスムーズにできましたか❓- 8月25日
-
みなみ
いえいえ、お答え出来る範囲でしたら大丈夫ですよ🎶
転院というか直原さんの所で二度?程、検診を受けてから無痛のお話を聞いて自然で陣痛がつくのを待って、それから無痛の処置をするという方針が合わなかったので、そのまま高瀬先生所にお世話になったかんじです😊それに院長が無理やなぁーと思っていた所でしたので😭病院の雰囲気自体怖いと思ってしまう長女に対して、診察室に入って泣いてしまうと、『あなたじゃないから黙っていてねー』と、笑いもせずに平気で言う院長がほんとに無理でした。初めから無痛分娩が希望でしたので、いつもスピード出産してしまう私だと間に合わないし意味がないなと思いましたので尚更ここで産むのはやめようと思ってました。
ですので、私は紹介状なしの飛び込み(事情ははじめて予約する際に電話にて受付の方にお話しました)で、行きました。
マタニティブルーになっている、ちっちさんに是非お力になりたいのですが、参考にならず、ごめんなさい🙏💦
受付の方もとても親切ですよ❤️- 8月26日
-
ちっち
ありがとうございます😊初期の段階で産院を変更されたんですね!初めから無痛分娩希望だったとのことで、娘さんとのこともあったんですね💦
私もマタニティブルーひどくて出産が怖くなり、無痛分娩希望の旨を伝えたら、やってくれるけど快くではないような意見をおっしゃってたのでさらに不安になりました。
出産まであと少しですが赤ちゃんと会えるのを楽しみにできるよう産院を選びたいと思います💕
親切にいろいろ教えて頂きありがとうございました😊- 8月26日

ちっち
1人目は40W0日ちょうどでした。安産だと進みが早いとか聞いたことがあります💦あえて動き回らない方がいいんですね😳そういうことも事前に教えてもらえるもんでしょうか❓(助産師さんとかに…)
そうなんです25週には紹介状持って予約取るように言われてまして、そろそろ焦らないといけません😓マタニティブルーだけに不安なこと多くて転院もストレスなりそうですが、前向きな意見を聞かせてもらって嬉しいです。

ちっち
入院中、極楽なんですね❗️助産師さんが優しいっていうのもかなり魅力ですね❗️
いろいろ教えて頂きありがとうございます😊

ぴくみん
たかせさんで1人目を無痛分娩しました!
計画無痛分娩の入院予定日前日に高位破水、そのまま入院しました。
翌日朝から促進剤使って陣痛おこしました。
無痛だと思ってナメてたので思った何十倍も痛くて泣きました😂
麻酔まったく効いている感覚がなくてずっと麻酔投与のボタン連打してました笑
先生に麻酔効いてないって話をしても確かに麻酔は漏れたりもしてなくておかしいなぁ…て感じでした😭
いきむ時も3回いきんだら赤ちゃん出てきて、無痛でこんなにいきめるひとなかなかいない!て褒められたけどだって麻酔効いてないもん…て心の中で思ってました
終わってからも車椅子用意されたけど歩いて病室戻りました
翌日に、ずっとついていてくれた助産師さんに麻酔効いてなかったねって言われました😞
私みたいに麻酔効かないひともいるみたいです💦
4人部屋使用の6泊7日、無痛分娩で退院時の費用が70万ちょっとでした。
また麻酔効かなかったら嫌なので、次は別の病院で普通分娩予定してます😅
-
ちっち
ありがとうございます😊恐ろしすぎる出産レポートですね…全く麻酔が効かなかったのですか…💦無痛だと思ってて普通分娩になった時の気持ちの切り替え、とっても難しそうですね😭
それにしても退院費用高すぎますね😳個室使ったらどれだけ跳ね上がるのか怖いです😓別の病院行かれるんですね😱次は普通分娩にされるとのことでほんと尊敬します❗️
話はそれますが、たかせ先生はどんな感じの方でしょうか❓旦那さんが質問したらHPを見るように言われたり、診察立て込んでて忙しいと切り上げられたので少しびっくりしました😭- 8月26日
-
ぴくみん
ただ、腰はまったく痛くなかったんです!
下腹部は2月に汗だくになるほど痛かったけど…💦
なので麻酔も多少は効いてたのかなぁ…
もうすぐ2人目産むのでその時に麻酔効いてたのか分かるかなと思ってます😅
先生は本当に淡々としてますよね💦
嫌味を言ったり高圧的な態度はまったくないけど、親身に話を聞いてくれるタイプではないなーと思います😅
一度妊婦健診の時に隣の診察台の女の人が急に泣き叫び出したことがあったんです
雰囲気的に流産した様子でした
いやー!たすけてー!なんでー!て叫んでる女性に先生がいつものトーンで、ご主人呼べますか?ご主人呼びましょうねーてだけ声かけてて先生クールだな…😳と驚きました
そのあと廊下でその女性は泣き崩れて倒れてしまってみんなで抱きかかえて運んでました😞
でもでも、たかせさんは助産師さん看護師さんはほんっとうにいい人ばかりでした!
みんなすごい親身に話聞いてくれるし優しい人ばかりでしたよ😊
なかなか、ここだー!!っていう産院見つけるの難しいですよね😅- 8月26日
-
ちっち
ありがとうございます😊
腰は全く痛くなかったのですね!そんな麻酔の効き方があるのですね💦私は1人目の時陣痛と腰の痛みもあったので😓お二人目の出産、安産を心よりお祈りしています。
ほんと、合う産院難しいですね😔旦那さんが珍しく怒ってたのでまた迷いが生じてます😭ただ、数名の助産師さんと接しましたがほんとに親身に話を聞いてくださりとってもありがたかったです。それだけでも通うのが楽しくなりそうです❗️- 8月26日
-
ちっち
何度もすみません。自分の投稿を見直してたらぴくみんさんが出産されてることに気づきました。おめでとうございます🎊
お2人目の普通分娩はどうでしたか❓
出産されてお忙しいしいところ野暮ですが、もしもお時間あれば教えていただけたら嬉しいです😃- 9月13日
-
ぴくみん
お返事遅くなりましたー!
2人目産まれました!💕
結果的に、今回無痛分娩にしなくて良かったって思いました笑
というのもスピード出産すぎて😂
予定日前日に床のワックスかけてたらまあまあな量のおしるし4回ありまして、一応お腹の張りも多少感じてたので間隔計ってみたらすでに3分間隔でした笑
慌てて病院に行って💦
病院着いた時点で子宮口5cm、20分後に子宮口最大、3回いきんだら出てきたのでトータル1時間33分で産まれました✨
無痛分娩との比較ですが、今回も腰はまったく痛くなかったので私は腰にはこないタイプみたいです😅
今回声が出そうなほど痛かったのは30分もなかったので普通に耐えれました!
慌ただしくあっと言う間で💦笑
無痛分娩時に私が痛みに大袈裟なだけのかな…と思ってましたがそうでもなかったみたいです
たかせさんでの麻酔は効いてたとしても2割程度だったのかなぁーと思ってます😅
母の知り合いはたかせさんでほとんど無痛だったらしいので、どれぐらい麻酔が効いてくれるかはその時まで分からない感じですね😢- 9月16日
-
ちっち
ご出産おめでとうございます🎊スピード出産の超安産だったんですね❗️羨ましい限りです😊
麻酔はやはり人それぞれなんですね💦腰に来るタイプの陣痛じゃなかったのですね❗️
可愛い赤ちゃんと幸せな新生児期を楽しんで下さいね🌸お忙しいのに教えていただきありがとうございました😊- 9月16日
ちっち
ありがとうございます😊麻酔が効いてても途中から辛かったのですね💦やはり完全無痛は夢の話なんですね!お一人目は普通分娩でしょうか❓辛さの時間も度合いもマシでしたか❓
助産師さんが優しいのはとても魅力的ですね❗️
コッポ
私も全く痛くないと勘違いしてました😅ただ私の友達などは他の病院で完全無痛で出産しているので、ちゃんと探せばあると思いますよ☺️
一人目は普通分娩で難産だったので、それよりは確かに楽でしたけどね。
辛さの度合いも時間も一人目の半分くらいかな?あとは個人差もあると思います、私はどちらかというと痛がりなので😌
ちっち
たかせさんは完全無痛との口コミもありますよね…全く痛くないのは運とか個人差もあるんですかね😓
最初から普通分娩の半分かもって心づもりしときます…😭お一人目は難産だったんですね😱
有益な情報ありがとうございました😊
コッポ
そうですね、そう思っていれば意外と痛くないじゃーんって思うかもです😄
でも、赤ちゃんはほとんど預かってもらえましたし、入院中は極楽でした☺️
これからの出産がんばってくださいね❗
ちっち
ごめんなさい、お礼のメッセージが返信になってなかったので再送します。
いろいろ教えて頂きありがとうございます😊