※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nachu
子育て・グッズ

生後25日の赤ちゃんが授乳中に吐き戻しましたが、その後は静かに眠っています。同様の経験がある方、授乳を続けたり他の方法を試したりしましたか?

生後25日の赤ちゃんです。先程、授乳中に吐き戻してしまったのですが、まだおっぱいを欲しがりました。
吐いてしまうのは可哀想なのですが、あげないと落ち着かなかったので引き続き授乳しました。
その後はさらに吐き戻したりはせず、静かに眠っているので問題は無いかと思います。
皆さんはこの様な経験ありましたか?その時は引き続き授乳をしたか、それとも他の物で気を紛らわせたりしましたか?

コメント

KONO

授乳中に吐いてしまった時は少し時間を置いてからあげてました🤚🎶
飲んだものを吐いてお腹は空いているので落ち着くまで待てば問題ないかと思います😌💭

  • nachu

    nachu

    ありがとうございます。
    一旦吐いてしまえば、その分空きますもんね。様子見ながらあげてみます!

    • 8月24日
新米ママ

その時期はおもちゃで気をそらすとかは無理に等しいので抱っこで泣き止むなら抱っこ。無理ならおっぱいのどちらかでした😂😂

乳首を吸って落ち着く時もありますし
ひたすらおっぱいあげてた時もありました😵

  • nachu

    nachu

    ありがとうございます。
    おっぱいの後にミルクを更に欲しがったので、これはさすがに吐いちゃうかな?と思ったので、抱っこで時間稼ぎしました。
    様子見ながらミルクをあげたら大丈夫そうでした!

    • 8月24日