
コメント

めぇ
出産時の時ですが、生まれる丸一日程前に、水様便が出そうな時の超激しい腹痛が夜中に3時間空いて2回来ました。
開けた日が丁度受診日だったのですが、子宮口5cmになってて即入院でした。
痛みの時間感覚とかどうですか?
もしかしたら受診した方がいいかもですし、産院に電話した方がいいかも…
めぇ
出産時の時ですが、生まれる丸一日程前に、水様便が出そうな時の超激しい腹痛が夜中に3時間空いて2回来ました。
開けた日が丁度受診日だったのですが、子宮口5cmになってて即入院でした。
痛みの時間感覚とかどうですか?
もしかしたら受診した方がいいかもですし、産院に電話した方がいいかも…
「ココロ・悩み」に関する質問
不妊治療していた友達から、仲の良い4人のグループLINEで妊娠報告があったのですが、そのタイミングで自分も報告すべきでしょうか。 その友達は私よりも早く結婚しており、不妊治療をしている話も聞いていました。私はい…
お友達に意地悪してしまう我が子。 どうしたら良いかアドバイスお願いします。 4歳の娘なのですが、休みの日お友達と遊ぶ時どうしても悪い行動が目立ちます。(おもちゃが貸せない、強い口調、意地悪をいう等) そのば…
夫と話ができません。 子供達を、私の精神疾患を理由に児相に連れて行かれ 今は義実家で子供達は暮らしています。 これからの話しもなかなかできません。 いままでわたしがやっていたことが 夫にのしかかっているからなの…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
めぇ
あ、ちなみに生まれたのは予定日の10日遅れでした。
朝起きてからは激痛はなかったですが、お腹に変な違和感がずっとありました。
なので、早産やと対応遅れても大変ですし😣💦
りっちゃん
感覚はバラバラです、、
けど一日に3、4回くらいあります。でも検診が火曜日にあったんですけど子宮口開いてなかったです、子宮頸管?も5cmあるよ!ってゆわれました。
その検診の時に下痢が続いてるってことを言い忘れてて、、明日産院に電話して聞いてみようと思います。不安なので
めぇ
あ〜、であれば、単に下痢なのかもしれませんね。
下痢や便秘になりやすくなるので、健診で問題なかったのなら、大丈夫かと思います🤔
下痢やと水分不足になるので、脱水にならないよう気をつけて下さいね♪
りっちゃん
でもこんなに下痢が続くと赤ちゃんの方が心配になりますし😔
下痢しすぎもあまりよくないよって親に初期の時からずっとゆわれてきたので、、腹痛も子宮がキューってなるから苦しいやろうな、、って不安になりますし、、
なので電話して相談してみます!
ありがとうございます!!