まじイライラ😒💢💢おにいの子どもいてミルク飲むだけで、静かにしてとかゆわれるし、神経質すぎやない?おせっかい?
まじイライラ😒💢💢
おにいの子どもいて
ミルク飲むだけで、静かにしてとかゆわれるし、
神経質すぎやない?
おせっかい?
- あや
絆
ミルク飲む音に静かにしてって言われるんですか?😨
にゃんこ。
あやさんも、子育て中ですか😌?
-
にゃんこ。
低月齢の子を育ててると、神経質になったりもしますが、赤ちゃんは環境にも左右されるので、そう言われたのかも知れないですね。
- 8月24日
🍄きのこ🍄
赤ちゃんは集中力があまりないし、
大好きなミルクを飲んでいても何かが聞こえたり見えたりすると、中断してしまう子もいますからね😖
なにもない真っ白な壁だけにしないと飲まない赤ちゃんもいます(^o^)
-
🍄きのこ🍄
後付けになりますが、うちがそうです。
どんなにお腹が空いてても、開始1分でも何かが聞こえるともう授乳拒否です。
どこからの音なのかがわかるまでずっとキョロキョロするし、踏ん反り返ります。
話し声が聞こえたときなんてもうバタバタです。
なので、出掛け先の授乳室でも他の赤ちゃんの声やママの声、音などが聞こえるともうアウトです。
ずっと出掛け先では授乳してません。
本当、「なになにー?👀今のなんなのー?👀なんの音👀?」と言わんばかりに私の腕にしがみついてごそごそし始めるので、私自身も、周りにもイライラします( ̄▽ ̄)- 8月24日
とまと
ミルク飲むときうるさいと飲まなくなったりぐする子もいますよ😥
コメント