
愚痴です。ここでしか吐けないので吐かせてください。旦那のことです。…
愚痴です。ここでしか吐けないので吐かせてください。
旦那のことです。
私は里帰り出産して新幹線で2時間かかるくらい
旦那と離れてました。出産の時は休みを4日取ってくれました。
出産してすぐは可愛いってずっと抱っこしたりしてくれてました。
そして旦那の実家で暮らしてるので戻ってきたら
可愛いがるどころか抱っこも嫌々、抱っこしても泣きやまなかったら置いて放置。お風呂に入れてって言ったら少し待ってと言われ1時間待っても入れる様子なし。結局わたし。
お風呂に入れてもらってる間に母乳洗ったり洗濯したいのに
ペース乱される。自分の実家なら少し甘えれるけど
旦那の実家だし甘えにくい。
仕事で疲れてるのは重々わかってるのにそれでも可愛いがってくれるって期待してた分がっかり。
旦那に対してストレスたまる。お風呂に入って寝たらいいのに
起こしたら暴言が飛んでくるし。
息子を連れて実家に帰ろうかな、、、
- s(6歳)
コメント

めくま
なんか旦那さんが親というよりお子様みたいですね…😅

2児ママちゃん
義理の両親は味方してくれませんか?
-
s
いつもの事なので諦めてるみたいです😥
- 8月24日
-
2児ママちゃん
普通なら怒りますけどね。
味方になってくれないなら、実家帰りますね。- 8月24日
-
s
私も起怒らないの?って思いました。
- 8月24日
-
2児ママちゃん
息子も息子なら親も親?
周りに味方がいないのはつらいですよね😂😂😂- 8月24日
-
s
どこに頼っていいのか全くわからなくて!
自分の親なら気楽に頼めたのに🙄- 8月24日

麻婆丼
とりあえず1回ブチ切れてから実家に帰ります🙋♀️
それから少しは親になった自覚しろ!
同居してるなら少しは気遣いしろ!
この2点約束出来ないならしばらく戻りませんってLINEします!
-
s
ブチギレしたいけどできないんです😵
私がキレたら旦那は逆ギレしてきて
なんも反省しないの知ってるし
連絡すらしなくなるので!
キレるのは逆効果なんですよね😥- 8月24日

麻婆丼
なら限界になったら冷静に上記の2つ伝えて実家に帰りますといって帰りますね。産後1ヶ月だとまだペース作るのに苦労しますもんね!寝不足だし余計にシンドい😭無理はしないでくださいね!
-
s
ありがとうございます!!
冷静になって伝えてそれでもダメなら
帰ります!!笑- 8月24日
-
麻婆丼
変なところに返信しちゃってました!すいませんm(__)m
頑張ってくださいね👍✨- 8月24日

ママリ
まだ産後一ヶ月ですし無理しないでください! 産後の肥立ちの過ごし方は女性の一生涯にかかわりますし、 体調面だけでなく精神面も影響します。
現状況であれば私なら迷わず実家に帰ります!><
-
s
旦那さん機嫌とるためか
仕事終わりにアイス買ってきました!
そんなんで機嫌とるなって思います😹- 8月24日
s
親という実感がないんでしょうね😢