※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かん
家族・旦那

もやもやしてます!育ってきた環境が違うから、とはよく言ったものですね…

もやもやしてます!

育ってきた環境が違うから、とはよく言ったものですね。
【旦那】
母子家庭、妹1人、祖母同居
家族とは関わりが薄い
月に2回ほどお野菜をいただきに行っても、長くて1時間の滞在
義母私に興味無し、距離感ありまくり
(旦那にだけいいとこのタオルケットあげてたり)
【わたし】
両親+姉1人妹1人
友だち家族で旅行やお買い物一緒に行く
実家に行くと数時間滞在(泊まりはなし)
親族イベント多い(筍掘り、餅つき、秋祭り、、)
両親、旦那にサービス旺盛
(旦那にだけ旅行のお土産多かったり)

私としては、『旦那はすぐ義両親と仲良くしてもらえてうらやましいなあ』と思うのですが、旦那は『気を遣うし、疲れる』と感じているそうです。
逆に、義母について私は、『いつまでたっても名前も呼んでもらえないし、よそよそしくて寂しい。仲良くなりたい』と思っているのに、旦那は『一緒にいる時間が短くて楽でいいだろ』くらいに思っています。

家族の在り方はそれぞれだし、しかたのないことだと思うので、『まだまだこれから義家族と仲良くなっていきたい』と思っています。
それに対して旦那は私の家族と関わるのを嫌がっていてそれもさらに寂しい😢

さらに悩むのは、旦那は私たちの家庭はどっちにしたいのか。疎遠な感じが楽でいいとおもっているのだとしたら私は寂しいなぁ、、。

コメント

ももん

うちも同じような感じです😂
食事の取り方からなにから違って、(お義母さんはみんなの食事が終わったあと1人で食べる、実家はみんな揃ってお喋りしながら食べる)
私はものすごく気を遣うし、仲良くもてなされている旦那は楽でいいなあと思ってしまいます。

自分たちの家庭は、私はきっとフレンドリーにするけど、旦那はあんまり興味ないんじゃないかなと思います。
でも、自分の祖父母はそんな感じでした。おばあちゃんは世話焼きで、お爺ちゃんは無口。「おばあちゃんの家!」って感じでした。

なんの答えにもなってなくてすみません😂

  • かん

    かん

    コメントありがとうございます💦
    私も自分の育った環境と同じようにフレンドリーな家庭に出来たら、と思いますが、旦那は違うんだろうな😢
    家族ってほんといろいろですね。

    • 8月24日
まっしゅ

私は旦那さんと同じで楽で良いなぁと思います😅
夫のご家族がとてもフレンドリーなのですが、所詮他人なので気を遣います。
冷たくされるよりはマシだと思って頑張ってますが、もし同じ様に家族の行事が多かったら苦痛ですねー💧
こんなヤツも居ます、本当人それぞれですね😅

  • かん

    かん

    コメントありがとうございます!
    旦那やまいたまさんのような方ももちろんいますよね💦
    旦那も頑張ってくれているんだろうな、と思います😢
    ふたつの家族が合わさるって難しいですね、、、

    • 8月24日
みぃ

義実家はかんさんのとこの悪いとこ取りです😅
行事が多くいっぱい呼び出されますが、人が多いと誰にも話しかけられず終わります😅滞在も2~3時間

うちの実家も旦那はそんなに気を使うことなく自由にしてます😅
そのおかげか 家族に会うことは嫌がってません🙂

  • かん

    かん

    コメントありがとうございます!
    誰にも話しかけられない義家族での行事、地獄の時間ですね😭

    旦那も気を遣わず自由にしてくれたらいいんですけどね💦

    • 8月24日
あこ

うちも旦那と育ってきた環境が正反対です😂
旦那の家は昔から毎日義母の友達、義父の友達等他人が遊びに来るような家で、大人数での行動が大好きでよく付き合わされます。
しかも滞在時間5、6時間。
でも私はその中でほったらかしにされてるので付き合いたくありません😫
そのわりに、育児や、生活のことに干渉してきてうざいです😭
一方私の実家は他人が入ることがあまりなく、狭く深くの家庭だったので私もどちらかというと少人数行動のほうが楽です。
なので私の両親も全然呼び出さないし、来ても一時間滞在とかなので不公平に思ってます😱

  • かん

    かん

    コメントありがとうございます!
    過干渉なのも、放任なのも、悪気があるわけではないだけに関わり方が難しいですよね。。
    旦那も不公平だと思っているのだと思います😢
    家族との関わり方でよくもめてしまうので、早くお互いが納得できるようになりたいです、、、

    • 8月25日