![あーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![赤ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ぴ
ぜんち胎盤で帝王切開でした!
緊急だったのですが、流れは麻酔から手術で生まれるまで10分ほど、全て処置するまでに30分くらいでした。
手術終わって次の日から歩行しなければならなかったのでそれがきつかったです😰
痛みは三日目でほぼなくなりました。
5日ほどで退院できます(^3^)/
![勉茶美](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
勉茶美
私は緊急帝王切開でしたが、もしかしたら帝王切開なるかもと前から言われていたので、やっぱりか〜💦という感じでした(笑)
手術室に運ばれる前に術衣に着替え、フォーレ(おしっこの管)を入れられます。
↓
手術室に入室後、麻酔をかけられる
(背中に何本か針を刺します。これが結構痛かった😫)
↓
みぞおちから下が麻酔かかります(足がしびれたときに触った感覚と似てました)
↓
手術開始
お腹開いて、子宮から赤ちゃんを出します。この時お腹押されます。
コウノドリでやってた「赤ちゃん出ま〜す」ってやつです(笑)
↓
無事に生まれると、きれいにした後赤ちゃん見せてくれます✨
その後は選択制でしたが、胎盤出してお腹を縫い終わるまで麻酔かけてもらって寝てました💤
↓
退出時にちょうど麻酔がきれて目覚めましたので、家族にも会えました😃
一晩はベッドから降りられませんでしたが、翌日には歩かされました(笑)
私はかなり順調だったようですので、もっと大変な方もいるかもしれません😅
でも、辛い陣痛を乗り越えて赤ちゃんを出産されているので、きっと大丈夫ですよ✨頑張って元気な赤ちゃんを産んでください‼️
![あーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーやん
背中に麻酔怖いですね…
盲腸のときは全身麻酔で
全く意識がない状態でしたので尚更怖い…
ありがとうございます😭💓
頑張ります!
![ぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりん
38週で低置胎盤で予定帝王切開で出産しました😊36週で胎盤位置を診て最終決定されたと思います🐱手術の流れは他の方と同じ感じです。手術室に移動後、脊椎麻酔のあとに尿菅を入れられたので麻酔も尿菅も痛くなかったです。手術当日の夜は辛かったですが翌日はなんとか歩けました💡やはり早めに動いたからか手術二日目には痛みも軽くなり回復は早かったです😃私も心配で色々調べまくりました💦不安なこともあると思いますが、ゆったりと過ごしてください😊✨安産でありますように応援してます😆
-
あーやん
気づくのが遅くお返事が遅くなりごめんなさい💦
詳しく書いて下さりありがとうございます😍‼️
怖いですがみなさんも同じように不安になったりしながら出産されてるとわかり帝王切開になっても頑張ろうと思いました!
ありがとうございます!頑張ります😊- 9月20日
あーやん
思ってたより早く手術って終わるんですね!!
手術が終わって麻酔が切れたときってやっぱり激痛でしたか??
次の日歩くのもつらそう…
赤ぴ
動かなければ全然痛くないですよー!歩くのは大変かもです😰
あと、5日入院だと思いますが病院は乾燥すごいので咳が出る人が多いですが、これがまた傷が痛みますので、のどぬーるマスクを24時間寝るときもつけてました!
ぜひ、ご準備してください😃
あーやん
親切にありがとうございます!
参考にします!