
7ヶ月半の赤ちゃんが離乳食を始めて2ヶ月半。最初は良かったが途中で興味を失う。調味料を使っていないが、バナナは好き。味の変化で食欲が戻るか悩んでいる。
7ヶ月半で離乳食始めて2ヶ月半です。
最近、最初の食いつきは良く、もっと!と急かさせるのですが、半分食べたくらいからよそ見をしたり、口の開きも半分くらいになり、興味がなくなります💦
なので切り上げて終わりにするのですが、こんなときはどうやって乗り越えましたか?
保健師さんには7ヶ月過ぎたから少しずつ調味料も使っていいと言われたのですが、とりあえずまだ野菜スープと出汁しか味付けはしていません。
少し前に口を開かなかった時があり、ベビーフードを初めてあげたらとても食いつきが良かったので、やっぱり味が無いのがダメなのかな?と思ってます(>_<)
あまーいバナナは大好きです!
- はるかかあさん(7歳, 9歳)
コメント

ひーのすけ
うちもそれくらいの時に味付きにしたら食べてくれるようになりました!
後は味をつけずベビーフードと混ぜてました。
飽きるんでしょうね(・д・`)
後は食事形態も少し変え始めましたよ〜

mmts
うちでは、興味なくなったときようで、必ず果物用意してます。
ご飯で口を開かなくなったら、一回果物をあげて、口の中をリセットしてあげるとうちの息子は再度ご飯にも興味を取り戻してくれます(^o^)
一生懸命作ったから最後まで食べてほしいですよね💦
-
はるかかあさん
うちもバナナで興味を取り戻してます(o^^o)
でもその後ご飯にすると2、3口目からまた飽き始めます〜💦
バナナはすごく食いつきがいいんですけどね(つД`)ノ
ほんと、最後まで食べて欲しいです(>_<)- 12月12日
はるかかあさん
そうなんですね!
味は何を試しましたか?
食事形態とはどのように変えたのでしょうか?
ひーのすけ
ペースト状から微塵切りにしましたよ!
その代わり指でも潰せるくらい柔らかく煮込んでました。
味は豆腐を食べられたので無添加の醤油と味噌を使いました!
はるかかあさん
醤油と味噌ですか✨
うちも豆腐大丈夫なので試してみます(o^^o)
みじん切りはもうやってるので、やっぱり味みたいです💦
ひーのすけ
微塵切りから今は千切りにしてます!
少し大きくなったので上手にあむあむして食べてくれてます。
味付きにして食べてくれるといいですね(๑´ㅂ`๑)
はるかかあさん
次のステップは千切りなんですね✨
食べて欲しいです〜💦
ありがとうございます(o^^o)