
コメント

リゼ
不安ですよね💦うちは一年に一回MRIとることになってます。
子供は眠らせて撮るんですがめちゃくちゃ大変ですよ😭(笑)
うちの子全然寝ない子なのでシロップの眠り薬飲んでも寝なくて追加しても寝なくて、座薬の眠り薬も寝なくてそれも追加してやっと寝たんですが(そこまで4時間かかりました)
MRIだいたい25分くらいですが「もう今日は起きないかも」と言われたけどMRI終わってすぐ起きました笑

まる
初めまして☺️
突然のメッセージ失礼致します。
眼球上転異常で検査入院とありますが、異常とは当時どのような症状だったか教えて頂けたりしますか?💦🥲
下の娘が最近、頻繁にふとした瞬間に1秒くらい眼球(黒目)が上を向く🙄←こんな感じになる時があって最初はふざけてやってるのかと思ってたんですが、あまりにも頻度が増えてきたので心配になってきて🥲
検査入院になるきっかけは眼科に行ってからでしょうか?てんかん系の小児神経科にかかりましたか?💦
良かったら詳しく教えて頂けたら嬉しいです🥲
-
はじめてのママリ🔰
横から本当にすみません🥲眼球上転で検索してここに辿り着きました🥲9ヶ月の娘がふとした瞬間に🙄←こんな感じになります🥲
まるさんのお子さんはその後はどうですか?💦- 7月3日
-
まる
2ヶ月くらい前に3歳児検診で相談した際、娘の場合はおそらくチックじゃないかな?とゆうことでした💦
確かに怒られたり嫌なことがあった時によく上に向くことがあったなぁとゆうことと、とくに最近はその症状が出てないのもあって精神的なものかなと…
お子様の場合は9ヶ月とゆうことなので精神的なものとはまた違うような気もしますし判断が難しいですよね😞💦- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🥲!!最近は症状が出ていないのであれば一安心ですね💦参考になりました!
かかりつけ医に相談はしていて、次回診察時に念の為大学病院で検査をしたい旨を伝えてみます🥲- 7月3日
♡
え!ほんとですか、(´・ω・`)
うちは、点滴で入れるらしく。
痛いだろーなーと思ってます(´・ω・`)
一泊入院でやるんですけど、
リゼさんは日帰りですか??
リゼ
点滴なら確実ですし子供ちゃんもそっちの方が楽ですよ😊
うちは日帰りです😊私の元職場なので日帰りにしてもらってます💦
上の子もこのMRIする子も双子で片割れがいるので入院なんてしてられなくて(笑)
♡
なるほど!コメント返してくれて
すごい心強いです(´・ω・`)!!!
母に麻酔大丈夫なやつ?
って聞かれたんですけど、
やってる人はみなさんやってるし
大丈夫ですよね?(´・ω・`)(´・ω・`)
リゼ
もちろん大丈夫ですよ😂!
がんばってください😊👍
♡
ちなみに、
結果ってその日にわかるんですか?
リゼ
2週間~1ヶ月くらいですかね😊
♡
え!長い(´・ω・`)
そおなんですね、
ありがとうございます。