※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あめ
妊活

妊活中の30代前半の新婚夫婦が、子どもが授かる理由について相談しています。楽しんでいるけれど、意識しすぎない方がいいか迷っています。生理三日目で、子どもが欲しいという気持ちもあります。

妊活を経験し、子どもが授かった人に聞きます。

子どもはどうして授かったと思いますか?
例 排卵日を狙った 仕事をやめたらできた など

ほーーーーんとは、ほしいんです。わたしも主人も。
でも、、、、わからないけど、でも、、、
新婚2ヶ月 30代前半夫婦
楽しんでいるのもあるんです。
あんまり意識しない方がいいのかなとか。。
生理三日目を過ごしています(笑)

参考にさせてください😣 

コメント

❤︎男女ママ♡

妊活約10年30代です
ながーくしてきて思ったのは
毎日笑って夫大好き!ストレスフリーに過ごして妊活意識しない時に授かれる…とゆうことでした

基礎体温で縛られて、排卵検査薬で縛られて
仲良しの日を決める
まるで義務のようにする

それより毎日でも大好きって気持ちで仲良しするほうが手っ取り早いです(笑)

めー

おはようございます☺️
私は病院で排卵日を見てもらってました!排卵の確認はやはり病院で見てもらうのが1番確実でわかりやすいですし🙂

何年も妊活してて授かれなくて、
最近は旦那と子宝神社を暇な日に巡ってました!
プチ旅行で楽しかったです😳
それが気晴らしになっていたのかなぁ思います!

3人のママ

結婚して仲良ししてたらすぐできると思ってましたが、
数ヶ月してもできず、
思い切って産婦人科に行きました!
そしたら排卵日が近いとわかり、
仲良ししたらできました!(笑)
下の子は、流産したあとだったので、
なんとなくできればいいなぁと仲良ししてたら、
たまたまタイミングが合ったみたいで、
できました!(笑)

ぴあーぬ

2人目がほしいと思った時に、きっちり生理が来ていたので、ケータイアプリもほぼズレていないだろうと思い「そろそろ排卵日だな〜」と確認して、一応『ここ数日が狙い目です(笑)』と一言だけ伝えてました。
ありがたいことに、時間がかからず授かることができたので、そこまで意識することなく過ごしました!

うらら

私は生理が規則的にきてる方だったので、だいたい生理が始まるだろうという日の1週間前に仲良しするようにしました。
2日連続でして、どっちが当たったかはわかりませんが、それで授かりましたよ😊
まぁ主人には「生理1週間前だよ」とは言ってなくて、授かったと分かった時は「まさかほぼ1発でできるとは…」って言ってましたけどね😅
お互い30代折り返しだったので、そろそろ欲しいねと言ってた矢先だったので、運良くちゃんと着床してくれて良かったと思います。

ユリ

8年不妊治療をしていて、さすがに40代に突入し、『これが最後かなぁ』とほぼ諦めた気持ちでやった移植で妊娠しました。
思い込み過ぎてもいけないんですかね🤔

めーちゃん

赤ちゃんが欲しいと生理がくるたびに泣いてピリピリしていたときは授かれず…
旦那に「ひと月何も考えない月を作ろう」と言われ、基礎体温を測るのを辞めサプリメントなども中断し休みの度に旦那とデートした翌月に妊娠発覚しました🌱

ちゃま

生理不順ではなかったのでアプリの排卵日信じて2日前に仲良しして授かりました😊

deleted user

2年経っても出来なくて、
結構ストレスになってしまったので
子供なんていいや!
もう2人で楽しもう!
と思って、子宝神社でいつか授かれますようにって最後にお願いだけして妊活やめたら3ヶ月後にできました🙌

deleted user

ルナルナで排卵日を確認し、その前後は意識してするようにしてました。
でも排卵日は旦那には言ってませんでした。(なんとなく気づいてたかもしれませんが)
排卵日付近だからするというのは機械的で萎えちゃうと思ったので😅

ともた

私は、無排卵月経になって1年授からず、プラノバールを処方してもらい生理が50日来なかったり、19日で来たりと中々生理周期が定まらずだったのですが、だんだん28周期になってきた所で排卵日検査薬をネットで注文したのですが、届くのがその周期の排卵予定日に間に合わず、次の周期に使うかぁ(´・ ・`)っと今周期での妊娠を諦めてたら、妊娠してました( ˙ㅿ˙ )

なので排卵日検査薬12回分がまるまる残ってます💦
多分、もう妊娠する予定もないし、貰ってくれる方もいないので、焼却処分になるかと思います💦

諦めるというよりか、他の方がおっしゃっているように、考え過ぎず「旦那さん大好き❤」って思ったり、普通に過ごしてる方がいいのかもしれないって思いました!

アーニー

妊活及び不妊治療3年経験しました。
人工授精までと決めていたけど、
年齢もあるし、採卵できるかどうか、
聞いてみようかなと思って定額預金を
解約したらできました。それと鍼灸と
子授けのお寺でお祓いを受けたから、
かな。

かん

結婚式をしてから本格的に妊活を始めました。
正直、避妊しなければすぐできるだろうと楽観視していたのですが、そうもいかず数ヶ月、、、
基礎体温をつけて、禁酒して、素人判断でこのへんが排卵日だろう!という日付近に仲良しを数回したら妊娠しました。

はじめてのママリ🔰

一人目は入籍前の妊娠で
旦那と結婚について散々話し合って、別れ話も3回くらいして、ようやく乗り越え婚約した翌月に妊娠発覚しました!何年も外だしでしてきたのにこのタイミングで授かるって様子伺ってたとしか思えなかったです(笑)
二人目は不妊も全然ありえるんだろうなーって思ってたので一応排卵日狙って半年くらいはできないだろうなーって気持ちで挑んだらありがたいことに一回でできました!
考えすぎないのも大事かなって思ってます!
友達はずーっとできなかったのに、ストレスだらけの仕事やめた月にできましたよ!

あめ

みなさん。本当に感謝です。
いいねボタンを押しながら、みなさんの様子を参考にさせていただきました。

子ども、、奇跡ですね。そして共通することは
ストレスをためない
ラブラブ!
ですね(笑)

私も少し、考え方を楽に。肩の力を抜こうと思います。本当にありがとうございます