※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すけぽん
子育て・グッズ

離乳食の時間について質問です。ミルクを8、12、16、20時にあげていますが、離乳食は午前中にあげるのが一般的ですよね?ミルクあげた後に飲みたいだけ飲ませるのが良いでしょうか?ミルク&離乳食の時間変更が必要でしょうか?20時のミルク就寝は変えたくないです。お知恵を拝借したいです。

離乳食を始めます!完ミですが、あげる時間帯について質問です。
いま、ミルクを8、12、16、20(ここで寝かせる)、23または0時にあげています。
離乳食は、午前中にあげますよね?あげたあとに、ミルクを飲みたいだけ飲ませますよね?
ミルクをあげている時間を変えた方がいいでしょうか?
20時ミルク就寝はかえたくありません。
いま、ミルク&離乳食の時間もおしえていただけるとうれしいです。

コメント

deleted user

6時 起床ミルク
10時 離乳食ミルク
14時 ミルク
18時 ミルク
多少前後しますがこのリズムです。

離乳食は必ず午前中じゃなきゃダメ。
って決まりはないので、かかりつけの病院が午後の診察もやってるのであれば8時か12時のミルクの前に離乳食でもいいと思いますよ😊

  • すけぽん

    すけぽん

    ありがとうございます!12時だったら、午後からの診察に間に合いますよね^_^たまに6時に起きる時があり、なぁさんの時間間隔になったりします。うちの場合は20時にまってきたいので、14時からは、3時間間隔で、17時、20時になります。
    明日、初日で8時にあげるのは、作るの大変なので、12時にするのがいいですかねー( ; ; )悩みます(笑)ありがとうございます。

    • 8月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    12時で大丈夫だと思いますよ👌
    私は1番最初にあげたとき14時でした😊

    • 8月24日
  • すけぽん

    すけぽん

    ありがとうございます!
    11時半であげてみたいと思います!
    下の方の意見、参考にしました!
    食べてくれるといいです^ ^

    • 8月24日
チンアナゴさん

うちの子もまったく同じ時間にミルクでした!!
離乳食を11時半にするといいよ!!と看護師さんに言われ、1回食のときはずっと11時半でした(*´╰╯`๓)♬

  • すけぽん

    すけぽん

    ありがとうございます!
    実はこの時間帯、ママリのママさんの時間を参考にさせていただきました。この時間になるまで試行錯誤してました(笑)たまにはやく起きて飲ませることになるので、量調整してます(笑)
    11時半、ベストですね!明日からやってみます!

    • 8月24日