産婦人科・小児科 息子の風邪症状が改善しているが、小児科受診すべきか悩んでいます。どうしますか? 数日前涼しかったせいか、息子が風邪をひきました! と、言っても鼻水くしゃみとたまに咳。 熱はいつもより高いけど36℃後半くらいでほぼ平熱です。 昨日、一昨日と鼻が詰まって苦しくて夜中に何度も起きていたので今日の受診で小児科の予約をとってあります! しかし、、、 昨日のお昼寝後から鼻水が減り…咳も減り…良く寝ている…。 鼻のつまりも気にならない… みなさんなら小児科どうしますか? 念のため行きますか? 最終更新:2018年9月11日 お気に入り 小児科 お昼寝 熱 息子 あーちゃん(5歳0ヶ月, 6歳, 8歳) コメント 遥ママ 予約とってるならいきます(*^^*) 症状かるくなってたとして いつから〜の状態で……と経過話して相談します(*^^*) 8月24日 あーちゃん せっかく予約とってありますもんね😂 行かなくてもいいかなぁ〜とも思いましたが、行くべきですかね💦 こんな夜中にありがとうございます😊 8月24日 遥ママ 補足見ました(>_<) 行かなくてもいいような気もしますが…… 鼻水、咳って結構長引くので 一時的に軽くなったとか 後からひどくなるとかなっていやなので 私なら行くかな(>_<) それか朝の様子みて 1度病院に電話して指示もらおうかなと思います(>_<) ほんと子どもの体調不良心配になりますよね(>_<) 自分ならこれくらいいいや、大丈夫と思っても 子どもが同じよう症状だと どうしよう(>_<)ってなっちゃいますもんね(>_<) 8月24日 あーちゃん 補足見ていただいてありがとうございます。 補足打ってる時に、最初の回答いただいたみたいで💦すみません。 そうなんですよね…自分ならまず行かないです!笑 やっぱり、鼻水咳って長引きますよね〜💦 いつも体調崩すと、どんどん悪化して熱出るんですけど。今回はまさかの回復?って感じでそれにも驚いてて💦笑 私わりと様子見しちゃう方なので😂 子供の病院に連れて行くタイミングとか症状とかすごく悩みます(´・_・`) 8月24日 遥ママ 高熱!とかグッたり!とかだと心配で すぐ行かなきゃ……ってなるけど 咳と鼻水…… それもさほどひどくないってなれば様子見でいっかってなりますよね(>_<) 軽い症状が1番難しいですよね…… このくらいなら大丈夫!とも思うし けど心配……ともなるし(>_<) 8月24日 あーちゃん そうなんですよー!!てか、まさにその通りって感じです!! 緊急性がなく😭いつも悩みます。 今の感じだと、なんで来たの?ってくらいの症状なんですよね💦 もう一つの悩みのタネが、週末だからってのもあるかもです! 週始めや真ん中らへんなら、今日様子見て…とかできるけど、週末だと小児科休みになっちゃいますもんね😨 8月24日 遥ママ 土日挟むとよけい行きどきなくなりますよね(>_<) 以前、息子が夜37℃後半の発熱 ちょっと機嫌悪く、鼻水少し…… 次の日、朝起きると熱なくて機嫌いいし鼻水もない ↑ ですが念の為受診したんですが はたしてよかったのか?と未だに思います(>_<) まぁ、翌日ならいくかなって気もしますが(>_<) 8月24日 あーちゃん そうなんですよねー 7度後半なら発熱ですしね! たしかに、受診しないよりした方が安心は安心なんですけど…ね💦 朝までもう少し様子見たいと思います!! 熱が出たり、これから鼻詰まって苦しそうだったりしたら行ってきます!! 気にならないくらいだったら、今回はキャンセルしちゃおうかな…とも考えてます。 遥ママさんとお話できて助かりました!! 夜中に長々と付き合わせてしまってすみません。 ホントにありがとうございました❤️ 8月24日 遥ママ 受診のタイミング本当難しいので あーちゃん言われてるみたいに様子見て行くかキャンセルするでいいとおもいます(*^^*) こちらこそ長々とすいません(>_<) 8月24日 あーちゃん ありがとうございます☺️ お子さん寝れてるかな? ゆっくり休んでくださいね*✩‧₊˚ 8月24日 遥ママ 子ども入院中ですが 今日はぐっすりです(*^^*) 私は昼寝し過ぎて眠くなくて……(笑) ありがとうございます(*^^*) 8月24日 あーちゃん あら😭そうだったんですね! 大丈夫ですか??💦 って入院してるくらいだから大丈夫じゃないですよね。 早く良くなりますように。 私も昼寝してしまい眠れません😂笑 8月24日 遥ママ お昼寝同じですね(笑) 尿路感染(腎盂腎炎)で先月から3回目の入院です( ̄▽ ̄) もう、熱も下がって元気いっぱいですが 土曜日別の病院で検査なので 土曜日の朝までは確実入院です(>_<) なんか私の話聞いてもらって申し訳ないですね(>_<) 8月24日 あーちゃん 遥ママさんは付き添いですか? 病名だけで痛そう😭 また違う病院で検査ってのも大変ですね… あと一泊はしなくちゃいけないんですね😭 とんでもないです〜気にしないでください! 寝ちゃったらすみません💦 8月24日 遥ママ 付き添いです(>_<) 病院のベッド寝にくいって散々文句いってましたがいつの間にか慣れちゃって(笑) 田舎なので日赤に入院してるんですが 小児外科の先生がいなくて…… 県内の違う病院で検査してもらうんです(>_<) 私も寝落ちするかもなんでぜんぜん大丈夫です(*^^*) 逆にここでお話きいてもらってすいません(>_<)って感じです(>_<) 8月24日 あーちゃん 3回目の入院となると、流石に慣れちゃいますね😭 でも家とは違って気も張ってるでしょうし、自宅に帰られてから体調崩さないように気をつけてくださいね☺️ 日赤って、大きいのに小児外科の先生いらっしゃらないんですね💦 お互い様で😂❤️笑 大丈夫ですよー気にしないでくださいっ! 8月24日 遥ママ 7月半ばに1回入院してそれから立て続けに…… 1ヶ月のうち家にいたの1週間(笑) そのうちお盆は旦那の実家に旅行へ行ったのでほんの数日…… もう病院に住んでます(笑) ほんと日赤大きくて 市内で子ども入院できるのここしかないんですけどね(>_<) 小児科の先生はいるんですが 小児外科となると……(>_<) 8月24日 あーちゃん おはようございます☺️ はじめての夏が病院生活になってしまったんですね😭💦 ほんとに早く良くなるのを願うばかり… うちの息子は、咳は少ないんですけど痰絡みの咳に変わり、鼻水の色も緑っぽくなってきたので 今日は念のため小児科受診することにしました😅 もう少し様子見ても良さそうな症状なんですけどね…💦笑 8月24日 遥ママ おはようございます☀️ ほんとです(>_<) ゼロ歳の夏は入院生活になりました(>_<) けど、クーラーつけずに済むんで電気代は安そうです(笑) あら(>_<) 台風の影響で風とか強いかもなんで気をつけ行ってきてください(>_<) こっちは快晴なんですが 風が強くて……( ̄▽ ̄) 8月24日 あーちゃん めっちゃポジティブですね😂 一時風止んでたんですけど、帰る頃にふきはじめましたー!ありがとうございます😊 息子は中耳炎でした😂 8月24日 遥ママ 病院行かれたんですね(*^^*) 中耳炎(>_<) わかって良かったです(*^^*) 中耳炎繰り返しなりやすい子もいるので気をつけてください(>_<) 8月24日 あーちゃん 先日はありがとうございました☺️ 9月11日 おすすめのママリまとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あーちゃん
せっかく予約とってありますもんね😂
行かなくてもいいかなぁ〜とも思いましたが、行くべきですかね💦
こんな夜中にありがとうございます😊
遥ママ
補足見ました(>_<)
行かなくてもいいような気もしますが……
鼻水、咳って結構長引くので
一時的に軽くなったとか
後からひどくなるとかなっていやなので
私なら行くかな(>_<)
それか朝の様子みて
1度病院に電話して指示もらおうかなと思います(>_<)
ほんと子どもの体調不良心配になりますよね(>_<)
自分ならこれくらいいいや、大丈夫と思っても
子どもが同じよう症状だと
どうしよう(>_<)ってなっちゃいますもんね(>_<)
あーちゃん
補足見ていただいてありがとうございます。
補足打ってる時に、最初の回答いただいたみたいで💦すみません。
そうなんですよね…自分ならまず行かないです!笑
やっぱり、鼻水咳って長引きますよね〜💦
いつも体調崩すと、どんどん悪化して熱出るんですけど。今回はまさかの回復?って感じでそれにも驚いてて💦笑
私わりと様子見しちゃう方なので😂
子供の病院に連れて行くタイミングとか症状とかすごく悩みます(´・_・`)
遥ママ
高熱!とかグッたり!とかだと心配で
すぐ行かなきゃ……ってなるけど
咳と鼻水……
それもさほどひどくないってなれば様子見でいっかってなりますよね(>_<)
軽い症状が1番難しいですよね……
このくらいなら大丈夫!とも思うし
けど心配……ともなるし(>_<)
あーちゃん
そうなんですよー!!てか、まさにその通りって感じです!!
緊急性がなく😭いつも悩みます。
今の感じだと、なんで来たの?ってくらいの症状なんですよね💦
もう一つの悩みのタネが、週末だからってのもあるかもです!
週始めや真ん中らへんなら、今日様子見て…とかできるけど、週末だと小児科休みになっちゃいますもんね😨
遥ママ
土日挟むとよけい行きどきなくなりますよね(>_<)
以前、息子が夜37℃後半の発熱
ちょっと機嫌悪く、鼻水少し……
次の日、朝起きると熱なくて機嫌いいし鼻水もない
↑
ですが念の為受診したんですが
はたしてよかったのか?と未だに思います(>_<)
まぁ、翌日ならいくかなって気もしますが(>_<)
あーちゃん
そうなんですよねー
7度後半なら発熱ですしね!
たしかに、受診しないよりした方が安心は安心なんですけど…ね💦
朝までもう少し様子見たいと思います!!
熱が出たり、これから鼻詰まって苦しそうだったりしたら行ってきます!!
気にならないくらいだったら、今回はキャンセルしちゃおうかな…とも考えてます。
遥ママさんとお話できて助かりました!!
夜中に長々と付き合わせてしまってすみません。
ホントにありがとうございました❤️
遥ママ
受診のタイミング本当難しいので
あーちゃん言われてるみたいに様子見て行くかキャンセルするでいいとおもいます(*^^*)
こちらこそ長々とすいません(>_<)
あーちゃん
ありがとうございます☺️
お子さん寝れてるかな?
ゆっくり休んでくださいね*✩‧₊˚
遥ママ
子ども入院中ですが
今日はぐっすりです(*^^*)
私は昼寝し過ぎて眠くなくて……(笑)
ありがとうございます(*^^*)
あーちゃん
あら😭そうだったんですね!
大丈夫ですか??💦
って入院してるくらいだから大丈夫じゃないですよね。
早く良くなりますように。
私も昼寝してしまい眠れません😂笑
遥ママ
お昼寝同じですね(笑)
尿路感染(腎盂腎炎)で先月から3回目の入院です( ̄▽ ̄)
もう、熱も下がって元気いっぱいですが
土曜日別の病院で検査なので
土曜日の朝までは確実入院です(>_<)
なんか私の話聞いてもらって申し訳ないですね(>_<)
あーちゃん
遥ママさんは付き添いですか?
病名だけで痛そう😭
また違う病院で検査ってのも大変ですね…
あと一泊はしなくちゃいけないんですね😭
とんでもないです〜気にしないでください!
寝ちゃったらすみません💦
遥ママ
付き添いです(>_<)
病院のベッド寝にくいって散々文句いってましたがいつの間にか慣れちゃって(笑)
田舎なので日赤に入院してるんですが
小児外科の先生がいなくて……
県内の違う病院で検査してもらうんです(>_<)
私も寝落ちするかもなんでぜんぜん大丈夫です(*^^*)
逆にここでお話きいてもらってすいません(>_<)って感じです(>_<)
あーちゃん
3回目の入院となると、流石に慣れちゃいますね😭
でも家とは違って気も張ってるでしょうし、自宅に帰られてから体調崩さないように気をつけてくださいね☺️
日赤って、大きいのに小児外科の先生いらっしゃらないんですね💦
お互い様で😂❤️笑
大丈夫ですよー気にしないでくださいっ!
遥ママ
7月半ばに1回入院してそれから立て続けに……
1ヶ月のうち家にいたの1週間(笑)
そのうちお盆は旦那の実家に旅行へ行ったのでほんの数日……
もう病院に住んでます(笑)
ほんと日赤大きくて
市内で子ども入院できるのここしかないんですけどね(>_<)
小児科の先生はいるんですが
小児外科となると……(>_<)
あーちゃん
おはようございます☺️
はじめての夏が病院生活になってしまったんですね😭💦
ほんとに早く良くなるのを願うばかり…
うちの息子は、咳は少ないんですけど痰絡みの咳に変わり、鼻水の色も緑っぽくなってきたので
今日は念のため小児科受診することにしました😅
もう少し様子見ても良さそうな症状なんですけどね…💦笑
遥ママ
おはようございます☀️
ほんとです(>_<)
ゼロ歳の夏は入院生活になりました(>_<)
けど、クーラーつけずに済むんで電気代は安そうです(笑)
あら(>_<)
台風の影響で風とか強いかもなんで気をつけ行ってきてください(>_<)
こっちは快晴なんですが
風が強くて……( ̄▽ ̄)
あーちゃん
めっちゃポジティブですね😂
一時風止んでたんですけど、帰る頃にふきはじめましたー!ありがとうございます😊
息子は中耳炎でした😂
遥ママ
病院行かれたんですね(*^^*)
中耳炎(>_<)
わかって良かったです(*^^*)
中耳炎繰り返しなりやすい子もいるので気をつけてください(>_<)
あーちゃん
先日はありがとうございました☺️