
コメント

ふゅ
産後、病院でおっぱいマッサージをされるまで一度もしたことないです(^^)

ぱんだ
37週に入ってからやりました!
母乳マッサージは子宮をしめつけちゃう?とかで早く産まれてきちゃうと大変だからって言われました!
自分でお風呂に入るときに
病院で言われたやり方通りにやりました(´・ω・`)
-
ひなこ
やっぱり今からだと早すぎますよね>_<
母親学級の時聞いてみます!- 12月12日

退会ユーザー
チクビマッサージは後期に入ってからたまにやってます(´・_・`)
引っ張るんじゃなくて摘んだりして柔らかくすると教わりました。
硬いと赤ちゃんが飲みにくいらしいです。
-
ひなこ
後期だと35週くらいからですかね?
柔らかくなるよおに揉めばいいんですね(^^)- 12月12日
-
退会ユーザー
お腹が張るようならやめて、一日置きとかに様子見てやってね!って病院の保健指導の方に言われました(*´-`)
病院では説明とか無かったですか?
1度やり方など先生や看護師さんに聞いてみると良いと思いますよ!- 12月12日
-
ひなこ
16日に母親学級あるのでそこで聞いてみます(^^)
赤ちゃんが吸いやすいよおなおっぱいなるよおに頑張ります!- 12月12日
-
退会ユーザー
頑張ってくださいヽ(*´∀`)ノ
- 12月12日
-
ひなこ
はい!ありがとうございます(^^)
- 12月12日

xxxyukaxxx
わたしは5カ月くらいからです!先生に乳首をみせてこうゆうふうにやるといいよと言われましたよ♡
-
ひなこ
結構早くからやってるんですね(^^)
お腹張ったりしませんか?- 12月12日
-
xxxyukaxxx
張りました。それが原因かわかりませんが、張ったらやらないほうがいいといわれましたよ!(>_<)
- 12月12日
-
ひなこ
ですよね>_<
私も張りやすいって言ったらやらないでくれって言われていつからやったらいいのかわからなくて(;_;)- 12月12日

ハルヒママ
5ヶ月の検診の時にするように言われました(*^_^*)病院でもらったお産の手引きみたいなのにやり方が書いてあって乳首を柔らかくするようにもみほぐしつつつまんだ時に爪の色が白くなるまでつまむように言われそのまま引っ張ったり乳房もいろんな方向から押したりもみほぐしたり色々でした(*^_^*)
産むまでには母乳なのか分泌液なのかなんらかのものがにじみ出てて授乳指導の時は褒められました(*^_^*)
-
ひなこ
お腹張りやすいひとわあんまりしないでって言われて>_<
いつからすればいいのかと悩んでまして(;_;)- 12月12日
-
ハルヒママ
乳首の刺激は子宮の収縮にも繋がるので張りやすかったらやめておいたほうがいいですよ(*^_^*)
病院によってはそういう理由から産前は何もしないようにいうところもあります(*^_^*)
様子見ながら少しずつしてもいいとは思いますが張ってきたらやめる感じでいいと思いますよ(*^_^*)- 12月12日
-
ひなこ
ですよね>_<
16日に母親学級あるのでそこで聞いてみようと思います(^^)!- 12月12日

xxxyukaxxx
あたしはちょくちょくやり始めるといいよといわれたので本当たまにしかやらないですよ(>_<)必ずじゃないですもんね(>_<)迷いますよね(>_<)
-
ひなこ
あんまり刺激したくないですもんね>_<
かるーくやってみて張りそうだったらやめときます!- 12月12日
ひなこ
産後からでも間に合いますかね(^^)?
お腹張りそうで怖くてやってないです>_<