※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

抱っこ紐をお下がりで貰ったが、6年経過し色褪せ。新品購入か迷い中。周囲に使う場面もある。皆さんはどうする?

マンジュカという抱っこ紐をお下がりで貰ったのですが、最低でも6年経っています。
色褪せもあり、新しく自分で買うか、お下がりを気にせず使うか迷っています。

最初は姉が新しい抱っこ紐の方がクッション性等がいい為、買ってくれるということだったので、お下がりを洗い替え用で使おうと思っていたのですが、買ってくれないような様子になってきたので迷っています。

義両親の前や友達、職場の人の前でも使うだろうし、
皆さんならどうされますか?

コメント

mama♡

新しいのかいまーす!!

  • もも

    もも

    生まれてからと今から購入はどちらがいいのでしょうか?

    • 8月23日
  • mama♡

    mama♡

    生まれてお店で試してからの
    購入おススメします!!

    • 8月23日
  • もも

    もも

    そうします!
    ありがとうございます😊

    • 8月23日
まほママ(3児ママ)

私なら、オリジナルでカバー作って付けちゃいます(^-^)
見た目も変わりますし、汚れてもカバーを外して洗濯できますし。

でも、6年も使用されたお下がりなら正直安全面が心配(留め具等)なので、お下がりはお家や近所で、お出かけには新しいのを購入しますね(;´д`)

  • もも

    もも

    留め具等はしっかりしています。
    カバーをつけるという手がありますね😳

    • 8月23日
1th 𓇼𓆡𓆉

初めての子どもであれば、
ちょっと無理してでも抱っこひもは買うかもです(ᯅ̈ )

かなり使ってます!

  • もも

    もも

    はじめての子です😅
    やっぱり使いますよね〜!

    • 8月23日
はな

その抱っこひもの使い心地とかは分からないんですけど、見た目のボロさとかなら全然気にしません!😂
私は産前に新品で買ったのがめっちゃ使いづらくて、2本目は店頭サンプルで使いふるされたやつをかなり安い値段で買い取りました😆
抱っこひもの上から日除けカバーみたいのつけたりするし、そんなに気にしなくていいと思いますよ💡
生まれてから使いづらければ2本目買えばいいと思います😌

  • もも

    もも

    そうなんですね〜💦
    生まれてから考えた方がいいでしょうか?

    • 8月23日
  • はな

    はな

    生まれて、お出かけ出来るようになったらちょっとしたお散歩とかスーパーとか行くのに使ってみて、それでもやっぱりこれは嫌だな、違うなって思ってから買った方が使いやすくてお気に入りの物を見つけられると思いますよ❤️
    実際に赤ちゃん抱っこしながらいろいろ試さないと使いやすさって分かりづらいと思います😵

    • 8月23日
  • もも

    もも

    なるほど!
    ありがとうございます😊

    • 8月23日
ママ

使用感が結構ありそうなので、新しいの買うと思います。と言う私は上の子の時に使ってた抱っこ紐を下の娘に使ってますが😅
ゴムの部分はありますか?
私が上の子の時に使ってた抱っこ紐は、ゴムの部分が伸びてしまってました💦

  • もも

    もも

    ゴムの部分はなさそうです!

    • 8月23日
kofuku

同じもの持ってます!私は姉からお下がりでもらいましたが、めっちゃ使いやすくて今でも娘が抱っこやおんぶをせがんできたときは使ってます👍
姉も3年ほど使いまくって色褪せた感じでしたが、私は気にせず使いました!
知り合いがエルゴの抱っこ紐を持ってて、使わせてもらったことがありますが、私は断然マンジュカの方が簡単に装着出来て使いやすかったです😍
私ならとりあえず使ってみて考えます!

  • もも

    もも

    とりあえず使ってみます😊
    ありがとうございます!

    • 8月23日