※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

授乳時の寝ている赤ちゃんを起こすべきか、お腹がいっぱいでしょうか?母乳主体で退院しました。

度々投稿すいません、、、

恐ろしく寝ててぐずらないのですが
病院みたいに起こしてまで授乳は
した方がよいのでしょうか??😵💦

それとも今日退院で昨日まで病院だったので
三時間おきに授乳してたので
お腹がいっぱいなのでしょうか😵💦

ほぼ母乳です!!

コメント

わたあめ

新生児は起こして飲ませます。3時間は守った方がいいですよ。

  • み

    聞いてよかったです💦💦
    病院からなにも言われなかったので心配で😭

    • 8月23日
deleted user

新生児の間は起こしたほうがいいです!脱水や低血糖がこわいです。開けても4時間までにしてました💦

  • み

    ありがとうございます!!
    聞いて正解でした😵💦

    • 8月23日
新米ママ

新生児の時は起こしてました!
うちも寝る子で、アラームセットし忘れた時は5時間くらい寝てしまいましたが😅

  • み


    そうなんですね😭!!
    聞いて正解でした💦💦

    • 8月23日
kkmp08

うちの子も起きなかったので
時間で起こして授乳していました😅

  • み


    やはり起こすんですね!!😵💦
    退院時になにも言われなかったので💦

    聞いて正解でした(´;ω;`)!!

    • 8月23日
deleted user

退院おめでとうございます✨

下の子は起こしても飲まずに寝てしまう子だったので寝てる時は寝かせてました😅💦
その分、間隔が短い時もありましたが💦

deleted user

新生児黄疸が出ていたので、ほんっとーに0ヶ月は寝てばかりでした😅
3時間が理想ですが、最低4時間でもいいよと産院で言われましたよ‼️

ちなみにうちの息子は4時間でも全然起きなくて、背中さする・足の裏こする・耳引っ張る・脇こするなどしても起きないくらい、グッスリというか
グッタリというかの子でした😭笑

そういう時は、寝たままの口に乳首か哺乳瓶を差し込み、寝ぼけてでも吸うよう頑張りました!(*'▽'*)💦
参考になれば幸いです✨

グッスリ寝た子を起こすのはしのびないですが、新生児の内は、あんまりに起きないようなら☝️の作戦頑張ってみてください☺️‼️