※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1才2ヵ月の娘が1人で寝るようになりました。同じ月齢で1人で寝ているお子さんはいますか?

1人で寝てるお子さんいますか?

1才2ヵ月の娘を今まで抱っこで寝かしつけてたんですが、抱っこを嫌がった日があり試しに1人で寝かせてみたらすぐに寝ました。

その日から寝かしつけは特にせず、布団に寝かせて「おやすみ」と言って部屋を出て10〜15分して見に行ったらぐっすり寝ています。
添い寝もしてみたんですが(今まで抱っこオンリーだったので添い寝も初めてです)テンション上がってなかなか寝ず、部屋を出たとたんに寝ました。。

今まで抱っこでしか寝なかったのでビックリです。

1人で寝るのなんてもっと先だと思ってたんですが、同じような月齢で1人で寝てるお子さんいますか?

コメント

deleted user

全く同じ感じで、生後5ヶ月から1人で寝てます(*^^*)
うちも添い寝は逆に興奮して寝ないので、ベビーベッドに寝かせて「おやすみねー」って退出して、10分後には寝てます✩*॰¨̮

  • ママリ

    ママリ

    添い寝、嬉しそうに興奮して寝ないですよね〜。5ヵ月からとは早いですね(^^)

    • 8月23日
H mama

7ヶ月くらいから勝手に寝てますよ🤗

  • ママリ

    ママリ

    勝手に寝てくれると時間が有効に使えてありがたいです☆

    • 8月23日
Hello

生まれてから1回も寝かしつけをしたことがありません☺
抱っこして寝かしつけようとしても、ぐいーんって反り返って下ろせと言ってきます😅
今は激しい後追い期なので、1人にしたら嫌がるので、横に転がってたら勝手に寝てくれます🎵

  • ママリ

    ママリ

    寝かしつけしたことないんですか!
    うちは寝かしつけに苦労した時期があったので今が夢のようです。様子を見に行くたび「ありがとう」って言ってます。笑

    • 8月23日
リママ

みなさん羨ましすぎます😭😭😭
私、ずっと寝かしつけが一番嫌いな時間です😭笑
いつから一人で寝てくれるの?って思ってます😭
みなさん、早くから1人で寝てくれるんですね✨

ぜんぜん回答になってなくてすみません(>_<)
うちの子とあまりに逆だったので、思わずコメントしちゃいました(>_<)

  • ママリ

    ママリ

    寝かしつけの時間ってほんっとツライですよね😭
    私もこれいつまで続くのー?って毎晩思ってました。

    すぐ寝るようになった今も、いつまた寝かしつけを要求されるか覚悟してます。笑

    • 8月23日
チャグチャグ

生後半年くらいから1歳8ヶ月まで、1人で寝てました…が!1歳8ヶ月過ぎてから、寂しいという感情が芽生えたらしく、寝かしつけが必要になりました(^^;;
3歳の今日、久しぶりに1人で寝ました!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです、今はまだよくわかってないだけで、そのうち1人が嫌になる時期がくるんじゃないかなーと思います(^^;)

    お子さん今日1人で寝てくれたんですね!すごい☆

    • 8月23日
チビパンダ

一ヶ月の頃から夜の寝かしつけはしたことないです😅 抱っこは暑いのか完全拒否な子だったので😃 

  • ママリ

    ママリ

    1ヵ月ですか!自分で寝てくれるとは有り難いですね(^^)

    • 8月23日