
風邪でお薬を飲ませたら吐いてしまいました。抗生剤が苦くて心配。夜中に飲ませるべきか、寝かせるべきか。初心者で不安です。
お薬の事です!
風邪を引いていて、病院でお薬をもらっています。(今日も病院へ行きました)
いつもは風邪薬を服用ゼリーと一緒に飲ませています。
今日は抗生剤も追加になり、さっそく全部混ぜて服用ゼリーと一緒に飲ませてみました。(薬剤師の方から許可済)
すると、抗生剤が苦くてすぐに吐いてしまいました…😥
(食後でご飯も全部吐きました)
その後、近くにあったミルクを飲み、すぐに寝てしまいました。
30分以内に吐いてしまったので確実に吸収はされていません。
夜中に咳が酷くて大丈夫か心配です。
無理矢理起こして飲ませたら良いでしょうか?
それとも今日は寝かせてあげたら良いでしょうか?
初心者で申し訳ないです😥宜しくお願い致します(* . .)⁾⁾
- からあげ(7歳)
コメント

ナツ花
ねむれているなら、起こしてまで飲まさなくていいとおもいます☺️
もし、夜中、覚醒したら飲ませます☺️
(寝ぼけてるくらいなら寝かせてあげます)
風邪の一番の薬は休息だと、担当医にいわれました♪
咳がひどいときは、たまねぎいいですよ♪
枕元においてあげてください☺️
丸のままでもいいし、切っておくとよりいいですが、めっちゃたまねぎくさいです(笑)

mocah
薬剤師です。
夜中の咳はひどくなかったでしょうか?
服薬ゼリーは果物系の味ですか?少し酸味のあるものだと、抗生剤のコーティングが溶けて苦味が出やすくなります。チョコレート味のものなら大丈夫なはずですよ
-
からあげ
咳はウェッとするまでしてしまっていましたが、何とか夜を乗り切りました!
いちご味の粉と水で作る服用ゼリーでした。チョコレート味のものを買ってみました。私があげるとダメですが、パパがあげると飲んでくれるので一先ずは助かりました( *ᵕ ᵕ)ありがとうございました(* . .)⁾⁾- 8月25日
からあげ
ありがとうございました(*´-`)
夜中に何回も起きて苦しそうでしたが、何とかミルクで誤魔化し、寝てくれました( *ᵕ ᵕ)⁾⁾良かったです。