
自律神経失調症がある方の出産経験について質問です。自律神経失調症で心臓の症状があるが、出産時の心配がある。同様の経験をした方の体験を聞きたいです。心臓に異常はない。
自律神経失調症があって出産された方に質問です。
私は自律神経失調症が元々あって、寝不足の時や体の疲れが取れない時に心臓がバクバクしたり、脈が飛ぶ、連続で打つことがあります。今のところそんなに酷くはないのですが、出産の時って何時間もかかると眠れなかったりすると思うので、出産時が心配です。
もし同じ様な症状があった方いらっしゃいましたらその時の経験をお聞かせいただけませんでしょうか?
ちなみに、心電図など色々検査しましたが心臓には何も異常がなくて自律神経失調症だろうとなりました。
- haha
コメント

fuyumama
私も過去に自律神経失調症になり、杏子さんと同じような症状が出る時がありますが、出産時はなんともありませんでした!帝王切開だったので、緊張から手の震えや動悸はありましたがそのほかは大丈夫でした!
帝王切開なのであまり参考にはならないと思いますが💦

まあゆ(’-’*)♪
自律神経失調症で妊娠わかるまで投薬治療していました。妊娠と同時に通院や投薬なしで今も大丈夫ですが時々、疲れやストレス、緊張で動悸やふわふわしたふらつきがあります。予定帝王切開が緊急帝王切開になりましたが陣痛でそれどころじゃなく?特に症状はありませんでした。産後の方が疲れや育児の不安で時々出てました😩
-
haha
そうだったんですね!!心臓バクバクしないか不安で、、、。
確かに産後は寝れないし疲れも出て多分症状出るよなぁ😢と思ってます。。。- 8月23日
haha
そうなんですね!帝王切開って考えたら私も緊張で心臓バクバクし始めそうです、、、。。。でも大丈夫だったと聞き、万が一でも大丈夫かなと少し安心しました!!