※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ののの
子育て・グッズ

15日生の待望の1人目の赤ちゃんが病院で検査入院中。不安や落ち込みを感じており、明日医師から詳細を聞く予定。周囲の健康な子供に羨望や自責の念を感じている。明日の結果を受け止めたい。

現在生後15日。待望の1人目で夫婦共に喜んでいます。
質問ではなく気持ちの整理のため、書かせていただきます。
誹謗中傷や冷たいコメントは、メンタルに堪えるので控えて頂けると幸いです。

産まれたときに気になる点があり、いま県内で1番環境の整っている病院に検査入院中です。毎日MRIやレントゲン、CTなどを頑張っている息子に付き添って私も入院しています。最初の気になる点の他にもいくつか気になる事が出てきているそうで、明日詳しく医師から検査結果などを教えてもらえるそうです。
見た感じ普通のどこにでもいる赤ちゃんで、分からない感じです。命に直接かかわる内容ではないと今のところは思いますが、手術をすることになったり、もしかしたら歩けないとか、身体的な障害が残る可能性もありそうです。

まだ産まれて2週間の我が子の泣く姿を見て、
なにもしてあげられない不甲斐さや
健康に産んであげられなかったショックで
気持ちがついていかないです。。
私の妊娠生活で良くなかった事があったのか、私たちどちらかに原因ごあるんじゃないかと思ってしまいます。
なぜわたしの息子が、、という気持ちでいっぱいです。
よく神さまが乗り越えれると思っての障害を、与えたとかも聞きますが、まだそんな風には思えません。何事もありませんように。とか今回詳しく調べてもらって、不安を除けるとか。いい方向にも考え様としますが、すぐ悪い方に悪い方に考えてしまいます。。

旦那や他の家族に話すと気持ちも楽になりますが、
やはり1人になると気持ちが落ちてしまい、
息子にちゃんと笑顔を向けられていない気がします。

自分の周りには、身体的な障害を持った子があまりいないため、想像がつかないのもあります。周りの友達の子は、みんな元気なのが、すごく羨ましく感じてしまいます。周りの子を見ていたので、健康な子が生まれてくるものだと思ってました。誰にでも大なり小なり個性や障害、気になる事などはあると思います。産むときには、健康に産まれて来る様に願って、覚悟もしていたつもりでしたが、いざ病院でたくさんの検査をすると、自分の覚悟は甘かったのかなと思ってしまいます。。

まだ結果もなにもわからない状態で、こんな気持ちでは、息子に申し訳ないです。元気に笑顔で接してあげたいのにうまくいかなくて、落ち込んでしまいます。。

いままでの内容が嘘でした。となってくれないか願ってしまいます。まずは明日。お医者さんのお話をしっかり聞いて、受け止めたいと思います。

駄文失礼しました、、、

コメント

ころ

わたしも産まれて2日後に
娘の軟口蓋裂が分かりました。
小児科の先生に告げられたときは
自分を責めました😔💦
元気に産まれてくるのが当たり前
だと思ってましたし自分の子に
何かあるなんて思いませんよね💦
元気に産んであげられなくて
ごめんねと何度も思って入院中は
泣いてました💦💦また、旦那も
泣いていて自分のせいで泣かせて
しまったと思って心が痛みました💦
でも今では涙は出ず育児できてます!
手術のことを思うと不安ですが
個性だと思うようにしてます😭😭

  • ののの

    ののの

    返信ありがとうございます。
    また返信遅くなってしまい、申し訳ございません。。

    娘さん軟口蓋裂なんですね。
    病院の先生から告げられるとき、なかなか受け入れできないですよね、、
    手術があればなおさら気が気じゃないですよね😔💦
    息子も現在病院を別の大学病院に移り、一から検査をし直し、原因はまだ分からないですが、来週手術になりそうです。当初の問題からやはり別の問題が出てきていて、とりあえずなるべく障害が残らない様に、お医者さん達が最善を尽くしてくれることになりました。
    個性として受け入れられる様に、私もサポートしていかないといけないと思います!

    • 8月30日
ぱき

jesさんの妊娠生活のせいでは
ありません。
息子さんにもしかしたら、
障害が残る可能性があると思うと
悲しくなったりするのは
当たり前です!!今は我慢せず
泣いていいと私は思います!

私も息子が居ますが、
今は障害はないですが成長した時に
障害をもつことに
なるかもしれない可能性だって
皆んな持ってます!

今は気持ちの整理するために
泣いて気持ちを楽にして下さい!

  • ののの

    ののの

    返信ありがとうございます。
    また返信遅くなってしまい、申し訳ございません。。

    私のせいじゃないと言って頂き、少し気持ちが楽になりました。ありがとうございます。調べている内に、旦那の兄弟にも産まれた時同じような事があったらしく、旦那は自分の家系の遺伝が原因だと落ち込んでいる様子で、こちらのフォローもしっかりしていかないとなという感じです。。

    確かにどのタイミングで障害が出たり、持つのかって分からないですよね、、自分がこの立場になってみてより健康のありがたみや大きくなるのは自然な事じゃないんだと実感しています。
    今はまだ診断がついていないので、涙は少ないですが、今後出る診断をしっかり受け止めたいと思います。。

    • 8月30日
ここカナ

全く同じ状況で検査結果を待っている者です。
jesさんの気持ち、すごく分かります。食事も喉を通らないし、1日緊張しているような動悸が続いています。
受け入れるには時間がかかると思います。覚悟するにも。
でも明日は必ずくるし、今の医学を信じてほんの少しでも今より進めるように歩みを進めたいと思っています。
一緒に少しずつ頑張りましょう!

  • ののの

    ののの

    返信ありがとうございます。
    また返信遅くなってしまい、申し訳ございません。。

    検査結果待つ間って怖いですよね。。
    お医者さんや看護師さんの一挙一動に不安を覚えてしまいます。

    そうですよね、親がジタバタしても本人が1番大変で、1番頑張らないといけないですもんね!自分たちがしっかりまず受け止めて、フォローしていかないとって思いますね!
    ここカナさんも大変かと思いますが、ぜひ休めるときに休んで、お食事もとらるといいですね!
    これだけ小さな身体で健気に頑張っている姿見ると、前を見て進まないとって考えさせられますね。

    はい!我が子の1番の理解者で、応援団であれるように頑張りましょー☺️☺️!

    • 8月30日