※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あす
妊娠・出産

里帰り中にやっておくべきことはありますか?

9月終わりから、産前産後2か月程、里帰りします😌

里帰りされた方で、自分の家に戻ってきた時(産後1ヶ月後)に、これだけはやっておけば良かったというのは、ありますか🤔?

コメント

ママリ🔰

洗濯槽とお風呂の掃除、エアコンの中掃除です!あとは掃除機のフィルターを綺麗にしておく(普段からしてますかね、すみません😂)、クイックルやコロコロの補充(音立てたくないときによく使うので便利かと)
旦那様が片付けできる人ならいいんですが、里帰り前より散らかさないよう頼んでおくのが安心です。留守の間のゴミ出しや排水溝なども💦
あとは帰って来る直前にベビー布団類を干して準備しておいてもらうと良いです💕

  • あす

    あす

    ありがとうございます😊

    エアコンの掃除、気にしてなかったです!💦掃除を主にしておく感じですね😆
    布団干しもやっておいて貰おうと思います!

    • 8月23日
とーましゅ☆

旦那さんの家事スキルによりますね!

あたしも産前1カ月から産後2カ月いたのでとりあえず息子が帰ってこれるよう部屋のレイアウトやエアコン、拭き掃除、風呂掃除、息子の物をいれるスペース作りなどをするのに母に預けてやってました!

  • あす

    あす

    ありがとうございます😊

    やはり各所掃除が大事ですよね😌!その辺中心にやっておこうと思います✨

    • 8月23日